こんにちは、言語聴覚士の丸山です。
今回は公園で嘘本当ゲームを行いました。嘘チームと本当チームに分かれて、進行役が嘘を言ったら、嘘チームが本当チームを追いかけて、進行役が本当のことを言ったら、本当チームが嘘チームを追いかけて、逃げる場合は、自分の陣地内まで逃げ切れたらセーフと言う遊びです。
「今本当のことを言ってたから…逃げるか追いかけるかどっちだっけ?」といったように進行役の言うことの判断は勿論、自分がどう行動する立場なのかすぐに判断しなければなりません。
ですので最初は皆考える間がありましたが、徐々に慣れてきて、スタートする時間が短くなっていきました。
相手チームを捕まえられると、「俺捕まえられたよ!」と元気にアピールしてくれました!
狙い:粗大運動、聞く力、ルール理解、聴覚的理解、干渉制御
嘘本当ゲーム
教室の毎日
24/12/11 20:17