こんにちは。作業療法士の市川です。
今回の制作は折り紙や色紙を使って、「お財布」を作りました!👛
「なぜお財布?」と思うかもしれませんが・・・言葉のにわでは「にわコイン」というものを配布していて、イベント時などにそのコインでゲームをして景品をゲットすることができます。😆
コインを稼ぐのもイベント時やお手伝いをしてくれた時などに配布しているのですが・・・
結構そのままポケットに入れたりする子もいて、落ちているときがあるので、コインを入れる用にと思い皆で作りました!😌
好きな色や柄、大きさの紙を選んでもらって、職員がモデリングで示しながら一緒に作っていきました。
ちょっとデコレーションしたり、クレヨンやポスカで絵を描いたりして、みな思い思いのお財布を作っていて職員に「みてみて!と自慢してくれました(笑)😁
みんなで制作!👛
教室の毎日
25/04/06 21:18
