
こんにちは!
今回は季節の移り変わりを感じ日本の伝統文化に触れる、手形を活用したお絵描きや製作を楽しむことを目的として、お月見をテーマに制作活動を行いました🌙
まずは手に直接絵の具を塗り紙にペタッと押し付けてうさぎを表現しました。手のひらや指の跡がうさぎの形になっていくと、「本当にうさぎみたい!」と嬉しそうに話す姿が見られました🐇
次に、自分の好きな色で塗ったまんまるのお月様を貼り付け、指先でトントンと絵の具を乗せてお月見団子を作りました。大きさや並べ方にこだわる子もいて、悩みつつもお団子を作りました。
指先の感触を楽しみつつ、集中して一つ一つ丁寧に仕上げていってくれました。完成した作品 お友達同士で見せあって ニコニコと会話しながら感想を言い合っていました😄
次に、それぞれが好きな色で塗ったまんまるのお月様を貼り付け、指先でトントンとスタンプのように絵の具を乗せてお月見団子を作りました🎑
指先に広がる感触を楽しみながら、大小様々なお団子を並べました。
完成した作品はみんなの前で発表しあってもらいました。
今日の活動を通して季節の行事を親しむ豊かな時間となりました。今後も 季節や行事を取り入れながら子供たちが 楽しく表現できる活動を大切にしていきたいと思います😌
今回は季節の移り変わりを感じ日本の伝統文化に触れる、手形を活用したお絵描きや製作を楽しむことを目的として、お月見をテーマに制作活動を行いました🌙
まずは手に直接絵の具を塗り紙にペタッと押し付けてうさぎを表現しました。手のひらや指の跡がうさぎの形になっていくと、「本当にうさぎみたい!」と嬉しそうに話す姿が見られました🐇
次に、自分の好きな色で塗ったまんまるのお月様を貼り付け、指先でトントンと絵の具を乗せてお月見団子を作りました。大きさや並べ方にこだわる子もいて、悩みつつもお団子を作りました。
指先の感触を楽しみつつ、集中して一つ一つ丁寧に仕上げていってくれました。完成した作品 お友達同士で見せあって ニコニコと会話しながら感想を言い合っていました😄
次に、それぞれが好きな色で塗ったまんまるのお月様を貼り付け、指先でトントンとスタンプのように絵の具を乗せてお月見団子を作りました🎑
指先に広がる感触を楽しみながら、大小様々なお団子を並べました。
完成した作品はみんなの前で発表しあってもらいました。
今日の活動を通して季節の行事を親しむ豊かな時間となりました。今後も 季節や行事を取り入れながら子供たちが 楽しく表現できる活動を大切にしていきたいと思います😌