児童発達支援事業所

ミナシアFriendsのブログ一覧

  • 送迎あり
  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(62件)

2022年4月1日 オープンしました!

はじめまして‼️ ミナシアFriendsで、児童発達支援管理責任者をしている岡山です。 2022年4月1日、駿河区高松に児童発達支援施設『ミナシアFriends』がオープンしました! 当施設は、静岡市駿河区豊原町にある児童発達支援施設『ミナシアBASE』の系列施設です。 ミナシアBASEでは、1対1の個別療育を行っていますが、ミナシアFriendsでは、午前午後ともに2時間程度、幼稚園やこども園の集団をイメージした5名前後の少人数クラスのプログラムで過ごします。 科学的根拠(エビデンス)のある療育としても認知が広がってきている『ESDM』に基づき、言葉や知識、数の概念をはじめとした“認知スキル”だけでなく、様々な遊びを通して「お友達と仲良くしていく力(コミュニケーション・社会性など)」「集団で生活していく力(身辺自立など)」といった“非認知スキル”も伸ばしていきます! ミナシアグループの想いは、 『一人ひとりの可能性が最大化される社会を創造する』です! ミナシアでは、お子さま一人ひとりの「できた!」を一緒に喜び合い、お子さま自身の可能性を最大限発揮できる環境を作っていきたいと思っています。 ご家族の笑顔が増えるお手伝いをさせていただければ幸いです。 見学や体験などをご希望の方、また詳しく話が聞いたいという方は、ぜひご連絡ください!

ミナシアFriends/2022年4月1日 オープンしました!
その他のイベント
22/06/21 15:48 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。