児童発達支援事業所

Lii sports nana今池のブログ一覧

  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(102件)

「Lii sports nana」の名前に込められた意味は?

こんにちは! Lii sports nanaです!   みなさん、楽しいことや面白いことなど、何か熱中していることはありますか? Lii sports nanaのコーチは療育の中で、子ども達のキラキラした瞳に映る「楽しいことや面白いこと」に毎日触れています🌈   Lii sports nanaでは、視・聴・嗅・味・触の五感に2つの感覚をプラスした ”7つの感覚を刺激する遊び場”として、子ども達と楽しく体を動かしています😆 (プラスされた2つの感覚が何か気になる方は、ぜひ、Lii sports nanaに足を運んでコーチに聞いてみてくださいね💡)    子ども達は色々な遊具や器具を自分で選んで、様々な運動にチャレンジしています!    私たちが最も大切にしていること。 それは「大人が決めたことをやらせる」のではなく 子ども自身の「やりたい」を伸ばし、その先の「できた!」をつくること。    Lii sports nanaでは「やってみたい!」と自分で選択をして挑戦する子ども達を 毎日全力で応援・サポートしています!   楽しいことって失敗しても、アハハと笑いながら再チャレンジできるんですよね! 失敗もまた面白いのです!! 何でできたか分からないけど、面白かったからまたやってみよう! それを続けているといつの間にかできることが定着している✨ あら?楽しいことしているだけなのに、「できる」ことが増えている!!    このようにたくさん褒められて、楽しいから続けていると どんどんできるようになっている!というポジティブサイクルを意識して 私たちは日々、運動療育に励んでいます。   「迷ったらオモロイ方を選べ!!」をモットーに、 常に楽しく面白い世界に向かって邁進しているnanaです🌞   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 随時、体験会を開催しております✨ 次年度の固定枠のご相談も受け付けていますので、 お気軽にお問い合わせください🎵 体験会をご希望の方は、下記URLからお申込みを願います。 https://forms.gle/3WP2SdsdQNTnwxFP7 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー    明るく元気なコーチたちが皆さんをお待ちしております😊

Lii sports nana今池/「Lii sports nana」の名前に込められた意味は?
Lii sports nana
23/12/24 17:45 公開

Lii sports nanaで得られる「良いこと」って⁉🌟

こんにちは! Lii sports nanaです。 12月に入り、一段と寒くなりましたね🍂 リィのコーチたちは毎日の運動で ココロもカラダも寒さに負けずポカポカです! 本日は私たちが行っている運動療育で得られる 「3つの良いこと」をお伝えします🎁 ①幸せな気持ちになる 運動をすることで幸福ホルモンであるドーパミンが分泌されます。 ②集中力・記憶力がアップする 運動後の約3時間はドーパミンの分泌により集中力が高まります。 血流が良くなり、記憶を司る脳の海馬が活性化されます。 ③ストレスに強くなる 運動により分泌されるストレスホルモンに慣れることで、日常でもストレスを感じにくくなります。 いかがですか? 簡潔にお伝えしましたが 運動にはとっても魅力的な効果があります😉 (もしかしたら保護者のみなさまにとっても、魅力的かもしれません…!) 以上の効果につきましては より詳細に、内覧会でもお伝えをしています🌈 「難しそうだから分かりやすく聞いてみたいな…」 「親の自分もその効果を体験してみたい!」 など 少しでも気になりましたら、是非お問い合わせください。 Lii sports nanaの内覧会は随時開催しております🔥 みなさまのご都合に合わせて日時の決定が可能ですので お気軽にお問い合わせくださいね🌟 みなさまと一緒に楽しく運動が出来ること、 ココロとカラダのポカポカを共有できることを 楽しみにお待ちしております🌈 Lii sports nana

Lii sports nana今池/Lii sports nanaで得られる「良いこと」って⁉🌟
Lii sports nana
23/12/14 09:40 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。