放課後等デイサービス

MyStepジュニア 堀江教室のブログ一覧

  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(102件)

やるべきことに取り組めない?!😣

こんにちは! MyStepジュニア堀江教室です🍀 もうすぐクリスマス🎅ということで 子どもたちもそわそわしているので はないでしょうか??⛄ 子どもたちにとってどうしても やりたいことや興味があることが 目の前にあると、やらなければ いけないことが後回しになったり しますよね…🤔 まだまだこころやからだが未熟な 子どもたちにとっては正しい行動を 取ることが難しいのは当たり前です🐤 Mysytepに来る子どもたちの中にも その日の気分や体調に左右され ながら、頑張って勉強に取り組んで くれています✏ そんな時は、子どもの気持ちを 理解してあげたうえで 今日ここでできる課題を 丁寧に伝えていきます。 その際に漠然と【勉強】という 課題のみを伝えるのではなく 【座る】 【説明をきく】 【算数プリント】 といったように、課題を細かく 分けて伝えることを意識しています😊 そうすることで、スモールステップで するべきことを捉えられ、 勉強へのハードルが下がったり 今の状態できることを自ら探すことに つながっていきます🌱 このようにMysytepジュニアでは 子どもたち一人ひとりのその日の 状態に合わせてた声かけや 学習内容を考えています!!💪 ========================= MyStepジュニア堀江教室 (大阪メトロ「西長堀」徒歩2分) 大阪市西区南堀江4-16-16 イイダ3ビル5F TEL:06-6563-7847 【定休日】 なし 【受付時間】 月~金 13:00-19:30 土・日  11:00-18:00 https://junior.mystep.co.jp/ =========================

MyStepジュニア 堀江教室/やるべきことに取り組めない?!😣
子どもへの接し方について
23/12/13 19:13 公開

「わかる」ってどういうこと❓

こんにちは! MyStepジュニア堀江教室です🙂 「・・・わかった?」🤔 「わかったー」😊 日常の中でもよくある やり取りではないかと 思います🙂 しかし、それは 本当にわかっているんでしょうか❓ 頭ではわかっていても、 ついついやってしまうことありませんか❓ 早寝早起きしようと思っても ついつい夜更かししてしまう😴 宿題しなきゃと思っても ついついゲームに手が伸びてしまう🎮 それはもしかしたら 本当の意味では「わかっていない」のかもしれません。 「知行合一」という言葉を知っていますか❓ 知識(知)とは、行動(行)をともなって 初めて身に付くという考え方です。 「カレーは美味しい」と言われても 実際に食べてみなくては 本当においしいかはわかりません🍛 子どもたちも 様々なことを知っていく中で なかなか理解できないことも 多いかと思います。 MyStepジュニアでは 子どもたちの生活に よりよい変化が生まれるように 日々の学びの中で 子どもたちへの本当の意味での理解を 促すようにサポートしています😊 ========================= MyStepジュニア堀江教室 (大阪メトロ「西長堀」徒歩2分) 大阪市西区南堀江4-16-16 イイダ3ビル5F TEL:06-6563-7847 【定休日】 なし 【受付時間】 月~金 13:00-19:30 土・日  11:00-18:00 https://junior.mystep.co.jp/ =========================

MyStepジュニア 堀江教室/「わかる」ってどういうこと❓
教室の毎日
23/12/08 18:56 公開

MySytepでの学びとは…?🤔

こんにちは! MyStepジュニア堀江教室です🙂 日が落ちるのも早くなり もうすっかり冬になっていますね⛄ クリスマスや冬休み、お正月など のイベント盛りだくさんの12月 ですが、現学年もあともう少し!! イベントを楽しんでもらいつつ 学習も頑張ってほしい ところですよね😌 MySytepジュニアでは 来てくれているお子さんに とって学びになることは 何かを常に考えながら 学習に取り組んでいます✨ たとえばなかなか間違いを 受け入れられず 指導員の説明を聞き入れることが できないお子さんの場合🙎‍♀️🙎‍♂️ 【間違うことの大切さ】 【悔しい気持ちの大切さ】 また、それだけではなく 【聞く力👂も学力のひとつ】 ということをお子さんの理解に 合わせて伝えていきます🍀 子どもたちが抱いたどの感情も とても大切なものであり 成長につながるものです! しんどい感情であっても とても意味のあることだと 理解してもらいます😊 しかし、その感情からくる 行動が学びの障害となって しまっていることも同時に 伝えなければいけません😣 学びにおいてなにが重要か、 少しずつ理解してもらえるよう 声掛けをしていきます🌱 このように MySytepでの体験や 指導員とのかかわりが 少しでも子どもたちにとって よい学びとなるような学習を 心掛けています💪 ========================= MyStepジュニア堀江教室 (大阪メトロ「西長堀」徒歩2分) 大阪市西区南堀江4-16-16 イイダ3ビル5F TEL:06-6563-7847 【定休日】 なし 【受付時間】 月~金 13:00-19:30 土・日  11:00-18:00 https://junior.mystep.co.jp/ =========================

MyStepジュニア 堀江教室/MySytepでの学びとは…?🤔
教室の毎日
23/11/30 13:34 公開

じっとしていられない🏃‍♀️

こんにちは! MyStepジュニア堀江教室です🍀 ぐっと気温が下がってきて体調を 崩しやすい季節となってきました🍂 体調に気をつけてすごしてくださいね! 季節の変わり目は なんだかソワソワしますよね…😣 学習中にもソワソワしてしまう お子さんも多いのではないでしょうか💦 他の事が気になってしまって どうしても学習に気持ちを向けることが 難しかったりすると 集中力がなくなってしまう…なんでことも! MyStepジュニアでも 席を立ってしまったり どうしても指導員の言葉が 頭に入らなかったりする お子さんもいらっしゃいます🙉 ただ席に戻るように 声をかけるだけではなく どうして今席を立つという 行動が生じているのかを 考えながら関わるようにしています🤔 そうすることで 子どもたちの変化にも 気づくきっかけにもなります✨ また、学習への向き合い方や その時の感情をどう扱うか といったお話をすることもあります! このようにMyStepジュニアでは その子の状態や理解にあった 声掛けを行うことを意識しています😌 ========================= MyStepジュニア堀江教室 (大阪メトロ「西長堀」徒歩2分) 大阪市西区南堀江4-16-16 イイダ3ビル5F TEL:06-6563-7847 【定休日】 なし 【受付時間】 月~金 13:00-19:30 土・日  11:00-18:00 https://junior.mystep.co.jp/ =========================

MyStepジュニア 堀江教室/じっとしていられない🏃‍♀️
MyStepジュニアの指導
23/11/11 13:25 公開

【なんでだろう…??】

Mystepジュニア堀江です🌞 トリックオアトリート👻 ハロウィーンですね🎃✨ 季節のイベントを楽しむことは 子どもたちにとっても 大切なことですね!! イベントの話をしている子どもたちの目は キラキラと輝いています✨ 興味の幅が広がり、周りをよく 見るようになり、コミュニケーションの 内容も幅広くなっていきます。 ・かぼちゃは何色かな~? ・なんでトリックオアトリートっていうのかな? ・ハロウィンって何の日なんだろう? 一緒に調べたり、考えたり...と 様々な疑問や興味がわいてきます🌱 興味関心の種まきをマイステップジュニアでは 行っています👀 なんでだろう… 気になるな… じゃあ、その疑問を解決するためには どう行動すればいいのかな? 自分で一旦考えてみよう! 周りの人に聞いてみよう! 図書館に行って調べてみよう! どんどん自分で行動する力が 身についていきます😝 些細なことかもしれません ですが、子どもの今後の力に つながっていきます🌈 今後も子どもたちの興味関心を 引き出していけるように 支援を続けていきます!! ========================= MyStepジュニア堀江教室 (大阪メトロ「西長堀」徒歩2分) 大阪市西区南堀江4-16-16 イイダ3ビル5F TEL:06-6563-7847 【定休日】 なし 【受付時間】 月~金 13:00-19:30 土・日  11:00-18:00 https://junior.mystep.co.jp/ =========================

MyStepジュニア 堀江教室/【なんでだろう…??】
教室の毎日
23/10/31 15:02 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。