児童発達支援事業所

スパークランド仙台泉のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3184-3731
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(229件)

スパークランド仙台泉の駐車場でイベントを行いました🍉

こんにちは🌻 スパークランド仙台泉です🍀 先日、スパークランド仙台泉の駐車場でイベントを行いました🍉 仙台七夕🎋がもうすぐなので、療育室をお友達と飾ったり、スライム作りや絵の具遊び🎨、水遊びを行いました🚿 途中、雨が降ってきましたが、雨の中で水遊びをするのもまたいつもと違った環境で、とても楽しかったです🎵 お友達と一緒に、スタッフもビショビショで気温が高いからこそできる、ステキな夏の思い出がまた1つできました🫶 水遊びを行うことで、子どもの五感が発達促されます‼️水の面白さや怖さを体験的に学べたりといったメリットを得られます🍀 水遊びはすごく楽しいのですが、事故につながる可能性もあるため注意が必要です☝️ ご家庭で行う際は、必ず親の目が届く範囲で遊ばせるようにしましょう⚠️ 嫌がる子どもを無理やり水に入れるのは避け、個々のペースに合わせてあげることも大切です💕 まだ暑い日が続くため水遊びを通して、子ども達と一緒に楽しみながら豊かな感性を育てていきましょう🤗👙 無料体験予約受付中です🌈 皆様からのお問い合わせ、スタッフ一同心よりお待ちしております☀️

スパークランド仙台泉/スパークランド仙台泉の駐車場でイベントを行いました🍉
教室の毎日
24/07/30 15:12 公開

スタッフと一緒にグラグラハウス作りスタート❣️

こんにちは! スパークランド仙台泉です🌈 この日は、前回作ったオリジナルハウスを覚えていたお友だちがこの日は「グラグラハウスを作りたい!」との発信があり、スタッフと一緒にグラグラハウス作りスタート❣️ どんな材料を使ったら、グラグラ楽しくなるかな〜?と一生懸命考えて、マットを色々な形にしてみたり、ボールやプールスティックやバランスクッションの置き場所を変えてみたり🤔 逆さまにしたキッズステップに大中小のカラーボールをいっぱいに詰めてエッサホイサと何度も繰り返し運び、じゃじゃ〜っとグラグラハウスのマットの下にいざ放流🥎 その上にマットを敷いたら、、ついにグラグラハウスの完成🏠👍 最初は少しドキドキしながら、慎重に慎重にそぉ〜っとマットに乗ってみるお友だちでしたが、 慣れてくると「うわぁ~🎶きゃーっ🎶」とバランスをとりながら、上手にグラグラの感覚を楽しんでいました! 途中、他のお友だちやスタッフが気になってグラグラハウスを見にくると、「どうぞー!一緒にやろう✨」と誘ってお友だちも一緒に手をつないでグラグラハウスの感覚を一緒に大満喫🤗 作りたい!とひらめいたものを、どうやって作る?何を使う?と試行錯誤しながら考えることで、発想力や想像力を育む力に繋がっていきます😊 無料体験予約受付中です🎈

スパークランド仙台泉/スタッフと一緒にグラグラハウス作りスタート❣️
教室の毎日
24/07/25 15:01 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3184-3731
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
14人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3184-3731

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。