児童発達支援事業所

【個別療育・ビジョントレーニング】 ステラ幼児教室・新大阪校 (児童発達支援) 【25年度4月~新規生徒受付中!】のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3503-6218
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(234件)

日常生活の動作はちょっとした工夫も大切です

こんにちは!ステラ幼児教室・新大阪校です🌟 8月に入りました🍉 夏休みに入り、普段とは違う時間帯や曜日に来ているお子さんもいます。 みんなの元気いっぱいの声を朝から聞くことができ、こちらまで元気をもらえます☺ ステラの授業の中で ボタンをはめたり スプーンですくったり 靴を脱ぎはきしたり チャックの開け閉めをしたり など日常生活の動作の練習をしているお子さんもいます。 日常生活の動作では、指先の操作や腕の動かし方など細かな操作につながる練習と合わせて、実際に物を使って直接的に練習をすることもあります チャックの開け閉めを練習段階のお子さんには、まずはチャックの持ち手をわかりやすく、かつ持ちやすくするために、紐をつけたり、リングを付けて指に引っ掛けやすくしたり...と「できた」につなげられるように工夫をしています。 お子さんの理解や操作力などに応じて、工夫は変わってきます。 授業が終わった後に振り返りをしていきますが、日々の振り返りや反省は、同じお子さんの授業に活かせるだけでなく、他のお子さんの授業でも活かせる場面はあるため、大切な時間となっています。 工夫があることでお子さん達のモチベーションも変わってきます💪 授業がよりよいものとなるよう、日々振り返りと反省を繰り返し行っています。

【個別療育・ビジョントレーニング】 ステラ幼児教室・新大阪校 (児童発達支援) 【25年度4月~新規生徒受付中!】/日常生活の動作はちょっとした工夫も大切です
教室の毎日
23/08/01 15:05 公開

子どもたちの発達に合わせて新しく作りました!

こんにちは!ステラ幼児教室・新大阪校です🌟 あっという間に7月も終わりに近づき、2023年の半分以上が経過していることに時の早さを感じます。 ステラでの授業も半年を経過したお子さんも多く、みんな様々な成長を見せてくれており、教材もお子さんの成長に合わせて日々変化を加えています。 実は、開校当初に作成したポスト(写真右)に加えて、実はミニバージョン(写真左)も出来ていました!絶賛授業で活躍中です☺ ポストと言っても、使い方はいろいろです。 絵カードで物の名前を確認した後、ポストに入れたり、できた課題を『おしまい』にするために使ったりしています。 1号の大きなポストは身体の小さいお子さんにとって投函口が高く、入れにくかったため、2号は高さを低くして入れやすいように変更してみました✨ ポストに入れる作業は、お子さん達が能動的に入れることで『できた!』が分かりやすいので、達成感も得やすい教材です。 同じ課題をやっても、子どもたちにとって「終わり」や「できた」がわかりやすいかどうかで、その後の子どもたちのモチベーションも変わってきます。細かな工夫ですが、こういうひと工夫が子どもたちのやる気を掻き立てることもあります。 今後も子どもたちの『できた!』に繋がる工夫を色々していきたいと思います。 ステラ幼児教室・新大阪校では、事業所の見学・相談を随時受け付けております。 気になることがあれば、いつでもお気軽にお問い合わせください。 🌟ステラ幼児教室・新大阪校 ☎ 06-6195-6915 (受付:月~土曜日 10時~18時)

【個別療育・ビジョントレーニング】 ステラ幼児教室・新大阪校 (児童発達支援) 【25年度4月~新規生徒受付中!】/子どもたちの発達に合わせて新しく作りました!
教室の毎日
23/07/27 15:32 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3503-6218
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
23人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3503-6218

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。