児童発達支援事業所
  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

児童発達支援事業所 いきるちから3のブログ一覧

近隣駅: 瑞光四丁目駅、井高野駅 / 〒533-0004 大阪府大阪市東淀川区小松4-2-20-1F
電話で聞く場合はこちら 050-3187-7427

いつのまにやら…(*´∀`*)

教室の毎日
皆さまこんばんは~(* ̄∇ ̄)ノ
いきちかレンジャー🌈ドラゴン🐉です(`・ω・´)ゞ❗️

昨日の大雨🌧️はどこへやら( ゚ 3゚)❓️
カラリといいお天気☀️( =^ω^)。

いきちか3のおともだちは朝の会の後、ドラゴン🐉からミッションを託されました。
お散歩に行って、
①紫陽花を探せι(`ロ´)ノ❗️
②かたつむりを探せι(`ロ´)ノ❗️

訳あってお散歩に参加できないドラゴン🐉(足を痛めてギブス)は、おともだちがミッションを達成、報告してくれるのを心待ちにしていたのですが…
「ただいま~❗️」「おかえり~❗️」
ドラゴン🐉を通りすぎてトイレ🚽に手洗い🧼。( ゚д゚)ポカーン💦
水筒にお弁当🍱を手に着席。そのままランチタイムが始まりました!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!

気を取り直して午後からの集レク(; ̄ー ̄A
今日は梅雨☔️をモチーフに、ガーランドの製作に挑戦しました~(*’ω’ノノ゙☆パチパチ🎵
『てるてるぼうず』の絵本を読んで、雨🌧️に関連するモチーフをピックアップ。
傘やてるてるぼうず、カエルに長靴。
好きなモチーフを好きな色で。色鉛筆やクレヨンで色づけしたり、シールを貼ってデコレーションしたり。皆、思い思いのガーランドを完成させました~♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪

その後も、いきちか3の『やりたい❗️』はとどまることを知らず…( ゚ε゚;)
アンキロサウルスのボディに恐竜シールを貼るおともだち。ステンシルやプクプクスポンジ(カプセルを水に浸すと動物や恐竜が現れる)、お絵かきや絵本にブロックに取り組むおともだち。テーブルいっぱいにごちそうを並べるおともだち。
お帰りのその時まで、『やりたい❗️』ことに集中していました(*´∀`*)

ところで…

今日はいきちか3に見学や体験にきたおともだちがいたのですが…
初めて出会うおともだちや保護者さまを当たり前のように受け入れ、朝の会やアクティビティを一緒に取り組むいきちか3のおともだち。
いきちか3を覗きにきてくれたおともだちや保護者さまも、何やら温かい、ホッとした表情で帰っていきました。
こんなに成長したんだ…(*´∀`*)
いきちか3のおともだちの、人間力に感動したドラゴン🐉でした(ノ_<。)

今日の絵本📚️

ノラネコぐんだんケーキやさん🍰
→おなじみノラネコぐんだんが、アリ🐜さんたちに襲われる!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!

ほっほっほたる
→梅雨といえばかたつむり🐌。いえいえ、ほたるをお忘れなく。幻想的なラストのページをお楽しみください(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

児童発達支援事業所 いきるちから3

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。