児童発達支援事業所

児童発達支援事業所 いきるちから3のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3187-7427
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(849件)

ジャンプして、くぐって🏃💨

こんばんは😊 いきちかレンジャー🌈ヒヨコ🐤です! 昨日は予約困難な餃子専門店に行ってきました🥟 皆さんヒヨコ🐤から🧄のにおいが漂っていたらすみませんでした😌笑 今日は土曜日。 お友だちも少なくまったりとした一日になるかなあ、と思っていたら、、、 みんな暑いのに元気だなぁ🤣 身体を動かそう!ということで 久しぶりにサーキットをしました✨ 一度やってみたいなぁと思っていた ペットボトルにスズランテープを張って ジャンプ!くぐる!をしました。 ちょっと低すぎてくぐれないかなぁ?と 事前にスタッフ同士で話していたのですが、 みんな上手にくぐってくれました👏 牛乳パックで作るけん玉もやってみました🐮 お絵描きをしたりシールを貼ったり、スタンプを押したり。。 思い思いのものができたらLet'sけん玉❣️ 玉を真上に上げるのはとても上手。 弧を描いてパックの中に入れるのに苦戦🥲 手首のスナップが必要なので練習が必要かも知れません‪‪👊🏻 夕方、商店街を一周お散歩に行きました🐾‪ あることのために下見を兼ねて😊 あることって、、? 楽しみにしておいてくださいね🍀 今週もお疲れさまでした。 また来週、お待ちしております✨️ いきちかレンジャー🌈ヒヨコ🐤でした!

児童発達支援事業所 いきるちから3/ジャンプして、くぐって🏃💨
教室の毎日
23/09/16 21:22 公開

たくさんの仲良し😃❤️😃

こんばんは🌟いきちかレンジャー🐼🌳パンダです🙋秋になってきたなぁーと思っていたら、昨日、セミが頑張って鳴いているのを聞いて👂まだ、頑張ってるセミがいたんだー!と今年、最後の夏を感じさせてくれたセミにありがとう😌🙏と、夏をちょっと惜しんでいました😄 今日の午前中は、まったり😌 お昼ご飯の後は、突然のおしごとラッシュ💨💨💨 スプーン🥄を下持ちにする練習でポンポンを掬う、かたはめでは『裏返す』を覚えて、ひも通しでは指先と色の確認‥など、いつもは食後すぐに走りたいお友だちがじっくりおしごとに取り組み気付けばずっーと座って活動をしている姿に感激でした😳 午後からは音楽遊び🎹 まずは楽器を一つ❗ 順番に鳴らして、お隣さんへ渡す方法で行ってみました💫みんな上手に、手渡しができていましたよ💯 もちろん、好きな楽器で演奏も楽しみました😊 午後のおしごとタイムに、パンダ🐼が作った手作り感満載の万華鏡❓をお披露目すると……… 2人のお友だちが「うわぁーキラキラしてる✴️😆」「こうしたらどうかなー🤔」「寝転がって見たらきれい😳」「泣いている赤ちゃんに見せたら泣き止むかも😄」など楽しそうにアレンジししたり、キャッキャと楽しんでいる姿を見て、他のお友だちも興味津々😳 パンダ🐼は喜んでもらえて嬉しい限りです☺️💕 今度、一緒に作ってみようかなぁーと思っているパンダ🐼なのでした😉

児童発達支援事業所 いきるちから3/たくさんの仲良し😃❤️😃
教室の毎日
23/09/15 00:59 公開

本日も、、、🎵

こんばんは。 いきちかレンジャー🌈ヒヨコ🐤です! 暑かったり寒かったり、 カンカン照りだったりゲリラ豪雨だったり。 女心と秋の空とはよく言ったものだなぁと思っています😆 昨日🎷の話が出ましたが、 実は昔吹奏楽部で🎷を吹いていたヒヨコ🐤! 絵カードを見て一人懐かしくなっていたんです😊 とつい昔話をしてしまいましたが、、 さてさて今日も楽器遊び。 一通り音色を確かめたあと好きな楽器を選び、 さあ演奏だ! 今月の歌としても歌っている “山の音楽家”を弾いてもらうと。。。 あれ?余りみんな音を鳴らさない🥺 と思っていたら最後の最後、 「いかーがですー🎶」と 元気いっぱいの歌が🎤笑 いつも歌っている歌だったから楽器を鳴らすより歌が出てしまったのかな、と思わず微笑んでしまったヒヨコ🐤でした。 おしごとタイム⏱ではトトロの木の絵合わせをしていたお友だちがスタッフの手を借りず、一人で完成させていました👏 嬉しそうにスタッフに見てみて!と言う姿を見て、こういう成功体験が自信に繋がっていくのだなぁと改めて感じました☺️ 明日はどんな音色が響き渡るでしょうか?♪̊̈‧͙ いきちかレンジャー🌈ヒヨコ🐤でした!

児童発達支援事業所 いきるちから3/本日も、、、🎵
教室の毎日
23/09/12 20:23 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3187-7427
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
67人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3187-7427

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。