放課後等デイサービス

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3188-0666
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1657件)

児童発達支援 個別音楽🎹🎵

こんにちは☀️ 今日は個別音楽の様子をお届けします🎹🎵 ハッピースマイルでは、子どもたち一人ひとりの発達に応じた、 ことば音楽療法プログラムを行っています☘️ 子どもたちは指導員とマンツーマンで、 個別音楽のプログラムに日々楽しく、取り組んでいます👀 ✨ プログラムの最初に行う『🎵はじまりの歌』では、 子どもたちに好きな楽器を一つ演奏してもらいます🥁✨ 支援員の歌とピアノに合わせて、 子どもたちも太鼓を叩いたり、鈴を鳴らしたり、 楽しく演奏に参加して笑顔を見せてくれます🎵 みんな音楽が好きなんだなと思う瞬間です😊🧡 発語がまだ少ないお子さんは、まず母音の練習から取り組んでいきます。 【あ・い・う・え・お】のひらがなと口の形が よく分かるイラストを見ながら、 支援員が歌い発語を促します。 3・3・7拍子の歌に合わせて、最初はイラストを見て 歌を聴いていただけの子も、 2回、3回・・・とレッスンを受けていくうちに、 口の形を真似できたり、小さい声で「あ〜」と 声を出せるようになったり・・・、 日々子どもたちの成長が垣間見れることができます🎵 ほんの小さな進歩も一人ひとりにとっては、大きな成長です😊✨ その瞬間は支援員もとっても嬉しくなり「できたね✨」と 声を掛けてあげると、子どもたちも嬉しそうに笑顔を見せてくれます🥰 母音の練習に慣れてきたら、50音の練習にも取り組みます。 50音表を支援員が指さしをしながら歌に乗せて発音すると、 まずメロディーを覚えて「あ・い・う・え・お〜♪」と一緒に歌ってくれる子も😊 50音表にはひらがなに絵も書いており、 子どもたちが興味を示すと「これは苺だよ🍓」と 声掛けをしたり、単語を知るきっかけにもなります👀✨ レッスンでは絵本にも取り組みます📚✨ 支援員が歌に乗せて、絵本のページをめくると 子どもたちも夢中で絵本の世界に入り、楽しんでくれます😊 これからも子どもたちが楽しいと思う気持ちを大切にしながら、 一人ひとりの成長に寄り添っていきたいと思います✨ 今回紹介した内容の他にも様々なプログラムがありますので、 今後もブログで紹介していきます🌈 ハッピースマイル南堀江では、随時、 見学・体験を受け付けています😊 お気軽にご連絡ください🎹✨

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~/児童発達支援 個別音楽🎹🎵
教室の毎日
22/11/25 15:35 公開

放デイ 「あしたのじゅんび、できるかな?」

こんにちは❣️ ハッピースマイル南堀江です😀 今日はSSTの日❇️ 紙芝居をしますよ⭐️ ・集中力 ・傾聴力 ・コミュニケーション力 などをねらいとしています 始まる前に、軽く運動をしましょう❗️ 床に縄跳びの縄を直線に置き、テープで貼って固定します 直線の上をタンデム歩行してみましょう👣 片方の足の爪先と、もう片方の踵をつけて 綱渡りのような歩き方をします🚶‍♂️ これはバランス練習に効果的です🙆‍♀️ 次は直線を踏まないように 左右にピョンピョン跳んで前進❗️ 順番を守り、全員が終わるまで座って待ちましょう! 以上のような簡単な活動の中にも、身体の使い方の弱点を探ったり SST(ソーシャルスキルズトレーニング)の要素を取り入れたりしています👍️ では本題のプログラムへ❣️ 今日の紙芝居は 「あしたのじゅんびできるかな」 1年生になったゆうくんが、学校に行く準備をしようと 色々なものをランドセルに入れると、さてどうなるかな? というお話です 支援員の読み聞かせを座って聞き 質問に答えてもらいます🙋 ・何の準備から始めましたか? →鉛筆を削った ・何の教科書を入れましたか? →算数と国語 正解⭕️ しっかり聞いて、答えてくれました🙆‍♀️ ・もってきてはいけないものは? →お菓子、おもちゃ、虫かご 正解!⭕️ 自信満々に「ふでばこ!」と答えたお友達がいましたが ふでばこは持って行かないと困りますよー😅 ゆうくん、いろいろ入れすぎて ランドセルがひっくり返ってしまいましたね💦 みんなも必要なものだけを持っていきましょうね😉 最後に 「みんなは自分で準備してるかな?」と質問すると 「はーい」「はーい」と数名が挙手🙋 支援員にこっそり「ぼくはお母さんにやってもらう」と 可愛い報告をしてくれるお友達もおりました♥️ みんな、前の日に自分できちんと 準備できるようになりましょうね☺️ ハッピースマイル南堀江では、随時、 見学・体験を受け付けています🌟 お気軽にご連絡ください🍀

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~/放デイ   「あしたのじゅんび、できるかな?」
教室の毎日
22/11/25 10:26 公開

放デイ 「感触気持ちいいね~!!」

こんにちは☆★ ハッピースマイル南堀江です(*^-^*) 今日は、制作の日♡♡ 風船スクイーズを作りました(*´▽`*) ねらいとしては 集中力、感触を楽しむ事です!!! いま流行りのスクイーズ みなさんご存知ですか? 以前、中身をプルプルボールにして 風船スクイーズを作りましたが  今回の中身は、小麦粉\(◎o◎)/! まずは、風船の色を選んで ペットボトルにかぶせます!(^^)! そして、逆さにして みんなお待ちかねの小麦粉投入☆★ みんなに、入れ方も教えたのに 入れ方 暴走者が多数、、、、笑 「小麦粉 食べていい??」と 嬉しそうに尋ねてくるお友達が、、、、(◎_◎;) ちょっと待ったーーーー!!! 絶対やめて下さーーーい!! レッドカーーーーーード( ̄▽ ̄)(笑)(笑) みんな、小麦粉パンパンに入れて 口をくくって、完成( ゚Д゚)!!! 風船にマジックでお絵描き~~~( *´艸`) 「サメ書いてるねん」と、黙々と かっこいいサメを描いているお友達☆ キャラクターの「しずくちゃん」を書いていたお友達★ ひよこを書いていたお友達もいました(≧▽≦) みんな、嬉しそうに その後も、にぎにぎと感触を楽しんでいましたヽ(^。^)ノ 次回の感触遊びは、パン粉でーーーーす\(◎o◎)/! どんな遊びかは、みなさん乞うご期待ください♡♡

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~/放デイ 「感触気持ちいいね~!!」
教室の毎日
22/11/24 10:54 公開

児童発達支援 お口の体操👅とリトミック🎵

こんにちは☀️ ハッピースマイル南堀江です🎵 今日はお口の体操👅とリトミック🎵の様子をお届けします🎹✨ この活動では (お口の体操) ⭐️模倣する ⭐️指示理解 ⭐️発話量が増える (リトミック) 🎵集団参加 🎵色の認識 🎵リズム感を養う などをねらいとしました😊✨ まずお口の体操からです👀✨ 母音の練習では、口の形のイラストと 支援員のお手本を見ながら、 同じ口の形を作り 【あ】【い】【う】【え】【お】と一つずつ発音していきます⭐️ みんなしっかりと口を開けて、上手に発音をすることができました👏 次は母音を2音続けての発音に挑戦です🙌🏻 「あ・う・あ・う・・・」などなど、 支援員の手拍子でリズムを取りながら発音します😊 少しテンポを速くしても一生懸命ついてきてくれました😆🌟 そして舌を動かす体操です! 支援員が舌を上の歯の裏につけてお手本を見せます👀 みんなもできるかな? 👦🏻「できた✨!」と 支援員に得意気に見せてくれました👏✨ 小さいお友だちも一生懸命頑張りました♪ 普段もお口の動きを意識して話してみてね😊 リトミックでは・・・ まずは「幸せなら手をたたこう」の音楽に合わせて カスタネットをたたきました。 「足の前でたたくよ~♪」 というと足を高く上げてカスタネットと叩くお友だちが!😲 時々、子どもたちの体の柔らかさに驚く支援員です・・・(笑) その後は・・・・ 風船の歌で風船と同じフープに入ったり、 「おっとっと」というパンダの赤ちゃんが動物のお友だちと“おとっと”と足踏みをする絵本を見ながら、音楽に合わせてみんなで足踏みをしたり、 ラーメン体操とエビカニクスを踊って 今回も楽しく大盛り上がりでリトミックに取り組めました🎵 今回も楽しく取り組めました😊🎵 ハッピースマイル南堀江では、随時、 見学・体験を受け付けています🌟 お気軽にご連絡ください🎹✨

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~/児童発達支援   お口の体操👅とリトミック🎵
教室の毎日
22/11/24 10:42 公開

児童発達支援 ぷりんと📝の時間

こんにちは! ハッピースマイル南堀江です🍀 今日は《プリント》の活動の様子をお伝えしたいと思います😙 この活動では ・運筆 ・指示理解 ・えんぴつの持ち方 ・ひらがな・数字に親しむ などをねらいとしています☝️💫 この日は、お兄さん組とちびっこ組で分かれ、 それぞれの難しさに合った なぞり書きやめいろ、シール貼りをしました! まず支援員に鉛筆の持ち方を教えてもらい、 よーく見てマネっこするお兄さん組!! 持てた後は、楽しくめいろをしました😊 ちびっこ組はなぞり書き、シール貼りを頑張りました! 支援員にシールを剥がしてもらい、 夢中になってシールを貼る子や… ひとつひとつ慎重に貼っていく子も☺️ 完成品を持って 👦🏻「見て!できたよ!😄」 と、照れながらも自慢してくれるお友達もいました😙 最後ははなまるをもらって、おしまい!💮 お兄さん組は背筋をピシッと伸ばして 👦🏻👦🏻👦🏻『ありがとうございました!』 と、格好良くご挨拶ができていました!😳 そんな姿をみて、思わず「素晴らしい!」と 支援員から褒められまくりのお兄さんたちでした!😊💮 ハッピースマイル南堀江では、随時、 見学・体験を受け付けています♪ お気軽にご連絡ください🌱

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~/児童発達支援 ぷりんと📝の時間
教室の毎日
22/11/23 11:37 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3188-0666
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
116人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3188-0666

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。