放課後等デイサービス

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3188-0666
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1657件)

児童発達支援 腕時計制作⌚

こんにちは🌞 ハッピースマイル南堀江です🌈✨ 今日は腕時計制作⌚の様子をお届けします✨ この活動では、 ⭐︎時計に親しみを持つ ⭐︎手先の運動 ⭐︎見本をみて折る などをねらいとしています✨ それでは腕時計制作開始!!🚩 まずは支援員が①、②、③の順番に折り紙を机に並べ、 「この順番で折っていってね」と伝えると 手元の折り紙を見ながら1工程ずつ折っていく子どもたち🙌‼️ 「半分、半分・・・」と言いながら真剣に折っていく子や、 分からない子に「こうするねんで!」と教えてあげる優しい姿が見られました😄 そして見本通りに腕時計が完成👌💮 小さいお友だちは手伝って貰いながら時計の形ができました✨ 文字盤の部分には3時のおやつの時間が書かれているシールを貼ります⏰ 腕に付けられるように輪ゴムをテープで貼りつけて・・・ 好きな柄のテープを ぺたぺた貼ったら・・・🌈 カラフルな腕時計⌚の完成~😍🙌 「みてみて~!」と見せに来てくれる子が沢山🎵 腕に付けて嬉しそうにしたり、眺めてニコニコする姿もたくさん見られました🤗 「腕時計と同じ3時になったらみんなでおやつを食べようね🍰🍭」 と伝えると 「はーい❣」と元気よくお返事をしてくれた子どもたちでした😽💚 ハッピースマイル南堀江では、随時、 見学・体験を受け付けています😊 お気軽にご連絡ください🎹✨

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~/児童発達支援 腕時計制作⌚
教室の毎日
22/11/28 17:19 公開

児童発達支援 リトミック🎶とビジョントレーニング👀

こんにちは☀️ ハッピースマイル南堀江です🌈✨ 今日はリトミック🎶とビジョントレーニング👀の様子をお届けします✨ この活動では、 【リトミック】 ♪リズム感を養う ♪音の高低を聴き分ける ♪身体の部位を知る 【ビジョントレーニング】 ⭐︎追従性眼球運動 ⭐︎視知覚認知 ⭐︎目と手の協応 などをねらいとしました✨ まずはリトミック🎶から! 今日は腕輪型の鈴をみんなでつけて 行いました♪ まずは『♪キラキラ星』の曲に合わせて、 あたま、ほっぺ、おしりで鈴を鳴らす 真似っこします🌟 👩🏻「あたま〜」、「ほっぺ〜」と言うと みんな上手に支援員の真似ができました👍 次の『♪おっとっと』も鈴をつけたまま、 片足でおっとっと!っとなる度に鈴が鳴る様子に 大盛り上がりでした😊 最後は、リズム体操!! 動画を見ながらお腹や脚の上でタンタン♪と 叩きながら鈴が鳴ります😀 鈴がリンリン♫と鳴る様子が とても楽しそうでした! リトミックが終わったあとも鈴をつけたまま 自由あそびをしているお友達がいました😆💕 そして【ビジョントレーニング】では... 机上で目や手のトレーニングを 頑張りました٩(^‿^)۶ まずは、3つの紙コップに1つだけ球を入れて 紙コップを支援員が動かします😀 そして、どこに入っているか当てる トレーニングをしました! みんな前のめりになって集中して 取り組んでくれました♪ 次に一枚のイラストを一瞬見せて 何の動物さんがいたかを当てます🙂 手を挙げて元気よく発表する姿が かっこいい〜✨ 最後は動画見ながら速く動く矢印を 手で表すトレーニングです! 目👀も手👆も使って少し難しそうでしたが 頑張ってくれました!! ハッピースマイル南堀江では、随時、 見学・体験を受け付けています🌈 お気軽にご連絡ください🎵

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~/児童発達支援 リトミック🎶とビジョントレーニング👀
教室の毎日
22/11/28 10:51 公開

放デイ 和菓子職人が、やってきた?!

こんにちは!(^^)! ハッピースマイル南堀江です☆★ 今日は、感触遊びの日(*´з`) パン粉を使って遊びました★☆ ねらいとしては、手の巧緻性・創造力・感触を楽しむ事です!! さあ!まず初めに、支援員がパン粉に水を入れて おやきのような形にしたものを、みんなに見せると 興味津々👀👀!!! 全員、前傾姿勢ーーー(=゚ω゚)!!! みんなに、パン粉を配って 水を入れて、いざ実践\(◎o◎)/! 「なあ、めっちゃ手につくねんけど、、、!!!」 と、、、(笑)(笑) そういう活動なんですけどもーーーーー( ̄▽ ̄) 「せんせーーい!!パン粉おかわり!!!」 わんこそばのような速さで おかわり連発のお友達も、、、、(´_ゝ`) そんな中、和菓子職人が ハッピースマイルに出現しました( ゚Д゚)!!! ↑(来所している女の子です)笑笑 芸術センスが素晴らしく 花開いているお友達(゚∀゚)♡♡ 和菓子のような色合いの作品を 何個も作っていたのです(≧▽≦) 「型抜きできひん!!」 おかわりしたお友達が、できない壁に衝突。(笑) やり方を見ていると、、、。 型抜きのパーツに、つめこんでいました(´_ゝ`) いやいや、、、(笑) ひらべったくしてから、そこに 型抜きを押しあててくださいよーーー(;^ω^) いざ、支援員が手伝ってあげると すぐに、破壊されました(笑)(笑) 悲しくて 悲しくてつらいよーーーーー( ;∀;)( ;∀;) ゴールデンボンバーさんの 替え歌のような気持ちになりました(´;ω;`)ウゥゥ いっぱい遊んで、いざ片付けようとすると 「持って帰る―――!!!」との声が、、、(;・∀・) コロコロだんごのようなものを たくさん作って全て持って帰りました(笑) お家で、そのまま置いていたら かびるんるんが、出てきちゃうから みんな、ママパパに見せたら すぐに捨ててくれてるかなあ~~(笑)(笑) ハッピースマイル南堀江では、随時、 見学・体験を受け付けています🎵 お気軽にご連絡ください🍀

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~/放デイ 和菓子職人が、やってきた?!
教室の毎日
22/11/28 10:32 公開

放デイ 食パンじゃなくてショパン

こんにちは🎵 ハッピースマイル南堀江です🌼 今日は音楽の日🎶 今回は ・集中力 ・模倣 ・作曲家と曲に親しむ ・歌で九九を覚える をねらいとしています 前回肖像画を見てもらったのは バッハ モーツァルト ベートーヴェン 今日は、支援員の推しで ショパンも仲間入り♥️ まずは、こんなお顔です よろしくね😉 先にウォーミングアップしましょう❗️ 「グリコ!」 「パンチパンチ!」 「カメハメ波!」 今日も元気元気❣️😆 では、もう一度ホワイトボードに注目❗️ 作曲家4人、順番に曲のイントロをピアノで弾きます🎹 🎼バッハ ♪メヌエット ♪トッカータとフーガ 🎼モーツァルト ♪トルコマーチ ♪アイネクライネナハトムジーク 🎼ベートーヴェン ♪運命 ♪喜びの歌 🎼ショパン ♪ノクターン ♪別れの曲 前回より曲に馴染んでいるようですね☺️ それでは、これから弾く曲の作曲家を当ててください❗️ 支援員がランダムに曲を弾くと 「はい!」「はい!」と積極的に手を挙げてくれます🙋 前に出てきて 「モーツァルト!」 「ベートーヴェン!」 正解してもしなくても こんな作曲家がいたんだな、とか こんな曲があるんだな、とか この曲好きだな、とか 素敵な音楽に触れる機会になればいいなと思います🎵 因みに、支援員の推しの「ショパン」は 「食パンみたいな名前」と言われてました💦 そして、今日の九九は 「ちょうちょで2の段」を覚えてるかどうか 映像は無し、ピアノ伴奏だけでやってみました🎹 1回目、2回目、3回目と 徐々にテンポアップしましたが みんな完璧に歌えました!👏 次は5の段でチャレンジしてみようと思います❣️ ハッピースマイル南堀江では、随時、 見学・体験を受け付けています🎵 お気軽にご連絡ください🍀

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~/放デイ   食パンじゃなくてショパン
教室の毎日
22/11/26 10:40 公開

児童発達支援 運動の日🥎💃

こんにちは☀️ ハッピースマイル南堀江です🌈✨ 今日は運動🤸‍♀️の様子をお届けします✨ この活動では、 ★指示理解 ★呼吸器の発達 ★リズム感を養う などをねらいとしました✨ まずは、『かみなりドカン』からです! ゴロゴロ〜ゴロゴロ〜⚡️ 👩🏻「ドカン!」 と言ったときだけおへそを隠します😆 おつぎはー ゴロゴロ〜⚡️「ドカン!」 と思いきや、 👩🏻「ぴょんっ」 みんなでウサギさん🐰になりました♪ ゴロゴロ〜ゴロゴロ〜⚡️ 👩🏻「ひゅ〜ん🍃🌪」 👦🏻「ブルブルさむーい」 と反応してくれたお友達もいました♫ つぎはー 👩🏻「バーン!」 途中、かみなり⚡️がこわくなってしまった お友達もいましたが、頑張って 立ち直ってくれました😊 おやつを食べてまた運動の時間!! 今度は音楽を使って、 ♪ラーメン体操 ♪エビカニクス ♪ブンバ・ボーン ラーメン体操とエビカニクスは 定番になってきてみんな以前より 一段とノリノリで踊ります🎶 なにより♪エビカニクスは大人気で 大きな声で 👦🏻「エビ!カニ!エビカニ!!」と 歌ってくれるお友達もいました😊♪ ♪ブンバ・ボーン ではみんなお馴染みといった感じで 支援員よりとっても上手でした😂 活動が終わった後も、♪エビカニ!などの 声が聞こえてきました🎶 今日もみんなでたくさん身体を 動かすことができました! ハッピースマイル南堀江では、随時、 見学・体験を受け付けています🌈 お気軽にご連絡ください🎵

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~/児童発達支援 運動の日🥎💃
教室の毎日
22/11/26 10:25 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3188-0666
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
106人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3188-0666

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。