放課後等デイサービス

わくわくハウス上尾平塚校のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3159-6874
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(86件)

【上尾平塚校】🐧智光山公園・こども動物園🐷🌳

今回は、狭山市の智光山公園・こども動物園に行ってきました✨ 平塚校で初めていく場所で、子ども達はわくわくしてた気持ちで向かいます! 距離も遠いというのもあり、約1時間のドライブでした🚗💭 到着して、すぐに昼食タイム🍚🥢 ピクニック式で楽しく過ごした後、智光山公園で体を沢山動かしていきました✨ その後、念願の智光山こども動物園へ🐇 いながら、グループごとに好きな場所へと見に行きました👀 子ども達の中で、一番人気はさるとポニー!🐒🐎 エサやり体験をし、動物達と沢山触れあることができました🥕 普段の日常では経験できないことを、わくわくの活動で広げていきたいと考えております。 まだまだ、楽しい活動を多く行っておりますので、次回のブログもお楽しみに💖 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 上尾平塚校以外にも1階に運動型のスポーツ未来校 その他わくわくハウスは 学習型のあげお校・桶川西校がございます。 随時見学、体験を受け付けています。 興味をお持ちの方、お気軽にお問い合わせ下さい。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

わくわくハウス上尾平塚校/【上尾平塚校】🐧智光山公園・こども動物園🐷🌳
イベント
23/03/04 18:05 公開

【上尾平塚校】 初詣に行こう🚗💭

明けましておめでとうございます🌄 今年も宜しくお願い致します! 冬休みはどのようにお過ごしでしたでしょうか? 今回は、冬休み中で特に好評だった初詣イベントを紹介します✨ 初詣の場所は,,,さいたま市にある大宮氷川神社⛩ 送迎車に乗って午前中から出発します🚗💭 神社に到着したら、鳥居のくぐり方やお参りの仕方をおさらいしていきました。 子ども達は何度も練習をすることで、上手にお参りすることができました! お願い事が叶うといいですね✨ お昼は近くの広場で! 大きなブルーシートを敷いて、楽しくおしゃべりしながら過ごすことができました🍚🥢 最後は大宮公園の動物園に行きました🐒🐰🐻 さるやカピバラ,,,なんとくまやハイエナまで!? 様々な動物がいて、子ども達は大興奮でした😆 今年もイベントをたくさん開催したい思いますので、お楽しみに💖 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 上尾平塚校以外にも1階に運動型のスポーツ未来校 その他わくわくハウスは 学習型のあげお校・桶川西校がございます。 随時見学、体験を受け付けています。 興味をお持ちの方、お気軽にお問い合わせ下さい。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

わくわくハウス上尾平塚校/【上尾平塚校】 初詣に行こう🚗💭
イベント
23/01/11 11:38 公開

【上尾平塚校】 クリスマス会🎄

今年のクリスマス会では2つのイベントがありました! 1つ目はスノードームづくり⛄ 小さな瓶に思い思いの人形を入れ、キラキラのパウダーやピーズを入れれば見事なスノードームに! 上級生はグルーガンも使い、人形を台座につけたり、台座のスポンジを加工してみたりと、一味違うところを見せてくれました! 完成したスノードームをひっくり返し、ラメパウダーの雪が白や青、そして紫にきらめきながら落ちていく様を大盛り上がりで見ていました! 2つ目はクリスマスケーキ作り🍰 渡されたスポンジにホイップクリームやマーブルチョコ、マシュマロ、フルーツなどを飾り、とっても甘いクリスマスケーキを作りました。 中にはホイップクリームをつけすぎて、あまくてギブアップという子も中には… それでも、口の周りにホイップクリームのおひげをつけてニッコリしています😊 そして、サンタさんのサプライズプレゼント🎅 帰りの会に突如訪れたサンタさんにみんなびっくり! プレゼントのお菓子袋を渡されると笑顔がにっこり! スタッフも大いに楽しませてもらったクリスマスとなりました✨ 今年も大変お世話になりました! 来年も宜しくお願い致します。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 上尾平塚校以外にも1階に運動型のスポーツ未来校 その他わくわくハウスは 学習型のあげお校・桶川西校がございます。 随時見学、体験を受け付けています。 興味をお持ちの方、お気軽にお問い合わせ下さい。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

わくわくハウス上尾平塚校/【上尾平塚校】 クリスマス会🎄
イベント
22/12/28 19:39 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3159-6874
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
5人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3159-6874

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。