児童発達支援事業所

通所児童支援アットファイン川崎溝口のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3187-3321
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(212件)

卒園おめでとう!!🎉

こんにちは! アットファイン川崎溝口(児童発達支援)です!! 4月になり木の幹と枝だけだった桜が、徐々にピンク色に染まってきましたね🌸 そんな素敵な春は、出会いと別れの季節でもあります。ご卒園された年長さんとは、3月でお別れです🥲 笑って遊んだことは数えきれないほどありますが、物事が上手くいかず大きい声で泣いたり怒ったり、悔しくて涙がぽろぽろ出てきたときもたくさんありましたね。泣きながらもチャレンジし続ける姿、怒っているけれどスタッフのお話に耳を傾ける姿…本当にたくさんがんばりました!!👏 お話が上手になりお友達と楽しく遊んでいる姿を見たとき、ひらがなの読み書きができるようになったときなど、できるようになったことが増えるたびに私たちスタッフは胸がいっぱいになりました💗 寂しくなりますが、これからの未来がすばらしいものでありますように!✨ アットファイン川崎溝口(児童発達支援)スタッフ一同、心より応援しております! ====================== アットファイン川崎溝口(児童発達支援) 〒213‐0012 川崎市高津区坂戸1‐15‐13 NARUTO BAY101 TEL:044‐299‐9910 ====================== ※お電話が繋がらなかった場合は、『お問い合わせ(無料)』の欄からお問い合わせください。こちらからご連絡差し上げますので、お問い合わせ内容に都合の良いお時間をご記入ください。

通所児童支援アットファイン川崎溝口/卒園おめでとう!!🎉
教室の毎日
25/04/01 13:17 公開

ひらがなの急成長!!

こんにちは! アットファイン川崎溝口(児童発達支援)です! この日、こちらのお子さまは、ひらがなの『ら』の読み方や、『ら』から始まる単語、『らっこ』という単語では小さい『つ』のお勉強をしていました! 促音の教え方は難しいので職員の腕が鳴ります💪 これまで、「ぼくもうつかれちゃったよぉ😫」「じゃあ、ここまで頑張ろうか。できそう?」というやりとりをたくさんしながら、週に数日、カードやプリントをがんばってくれました…(本当にがんばったね🥲💖) 2月ごろから、ひらがなの読みが急成長した年長さんです😭🤍 通園施設に通った後に来てくれているので、疲れてしまうのも当然なんです🥺 何度も何度も繰り返し、ほんとうによく頑張ったと思います!! ====================== アットファイン川崎溝口(児童発達支援) 〒213‐0012 川崎市高津区坂戸1‐15‐13 NARUTO BAY101 TEL:044‐299‐9910 ====================== ※お電話が繋がらなかった場合は、『お問い合わせ(無料)』の欄からお問い合わせください。こちらからご連絡差し上げますので、お問い合わせ内容に都合の良いお時間をご記入ください。

通所児童支援アットファイン川崎溝口/ひらがなの急成長!!
運動🌞
25/03/29 12:40 公開

「できないっ😭」

こんにちは! アットファイン川崎溝口(児童発達支援)です! 職員が作っておいたマイク…🎤作り方が気になったようで、「どうやって作ったの?」と職員に質問がありました!こうやって作ったんだよと教えてもらった後に、「ぼくできないよぉ😭」と呟いています… ここは、「作るの手伝っちゃおうかなぁ♪」と誘ってみます😏 こうしたほうがいいかな?とコミュニケーションを取ったり、「できた!」と思えたり… 実は誘い方も大事なポイントなんです…💕 職員が作るとき。お子さまにチャレンジしてもらうとき。職員とお子さまが協力してつくるとき。など それぞれ、どれがその時のお子さまにとっての最善なのかを見極めながらサポートしていきます💪 ====================== アットファイン川崎溝口(児童発達支援) 〒213‐0012 川崎市高津区坂戸1‐15‐13 NARUTO BAY101 TEL:044‐299‐9910 ====================== ※お電話が繋がらなかった場合は、『お問い合わせ(無料)』の欄からお問い合わせください。こちらからご連絡差し上げますので、お問い合わせ内容に都合の良いお時間をご記入ください。

通所児童支援アットファイン川崎溝口/「できないっ😭」
教室の毎日
25/03/29 09:21 公開

かっこいいよ🌟

こんにちは!! アットファイン川崎溝口(児童発達支援)です! 先日、プリント学習の用意を自分で行っている年長さんを発見しました👀 おやつを食べ終わった後は、プリント学習!!自ら進んで準備を始める姿に成長したなぁ、🥰と感じました。 『プリントを2枚やりたい』という問題を解くことが好きな本人の要望の下、少し難しいプリントを2枚がんばります💪 苦手な問題も自分の力で解きます。職員に「あってる?」と確認し、職員が合ってる!と頷くと「やったー!!」と手を上げて喜んでいました🎵 年長さんも終盤に差し掛かり、4月からはいよいよ小学生!!㊗️ プリント学習では、自分のお名前もひらがなで書けるようになりました!! かっこいいね🌟 ====================== アットファイン川崎溝口(児童発達支援) 〒213‐0012 川崎市高津区坂戸1‐15‐13 NARUTO BAY101 TEL:044‐299‐9910 ====================== ※お電話が繋がらなかった場合は、『お問い合わせ(無料)』の欄からお問い合わせください。こちらからご連絡差し上げますので、お問い合わせ内容に都合の良いお時間をご記入ください。

通所児童支援アットファイン川崎溝口/かっこいいよ🌟
運動🌞
25/03/28 12:04 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3187-3321
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
12人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3187-3321

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。