放課後等デイサービス

ぷろらぼ【プログラミング教育・音楽活動・送迎あり】のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3188-8144
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(32件)

ぷろらぼの活動紹介①ICT機器を通したコミュニケーション支援

ぷろらぼでは、ICT機器を活用したコミュニケーション支援を行っています。コミュニケーションに課題を抱える子どもたちにとって、ICT機器やオンラインツールを活用することで、自分のペースでやり取りができたり、視覚的なサポートを受けながら会話を進めることができるなど、多くのメリットがあります。 ICTを活用した活動の一例:オンラインゲーム『Among Us』 ぷろらぼでは、全体活動の一環として『Among Us』というオンライン人狼ゲームを取り入れています。Among Usは、宇宙船を舞台にプレイヤーがクルーメイト(乗組員)とインポスター(裏切り者)に分かれ、それぞれの役割を果たしながらゲームを進める協力型のゲームです。 このゲームを活用することで、以下のようなコミュニケーションスキルの向上が期待できます。 言葉での説明力の向上:自分の行動や考えを他者に説明する練習になります。 論理的思考の強化:証言をもとに推理をすることで、論理的に考える力が育ちます。 相手の話を聞く力の向上:他のプレイヤーの発言を理解し、情報を整理する練習ができます。 協調性やチームワークの強化:味方と協力しながらミッションをクリアすることで、協調性が身につきます。 さらに、ゲーム中はボイスチャットやテキストチャットを活用するため、対面での会話が苦手な子どもたちでも自分の意見を伝えやすくなります。 ぷろらぼの目指すもの ぷろらぼでは、子どもたちが自分らしくのびのびとコミュニケーションを取れる環境を提供することを目指しています。ICT機器を活用することで、個々の特性に合わせた支援を行い、「話すのが楽しい」「伝えるのが楽しい」と感じられるような経験を積んでほしいと考えています。 これからも、ICTを活用した新しい支援方法を模索しながら、子どもたちの成長をサポートしていきます。次回の活動紹介もお楽しみに!

ぷろらぼ【プログラミング教育・音楽活動・送迎あり】/ぷろらぼの活動紹介①ICT機器を通したコミュニケーション支援
教室の毎日
25/02/21 12:27 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3188-8144
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
3人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3188-8144

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。