放課後等デイサービス

チャイルドクラブ なでしこ

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1809-4155
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チャイルドクラブ なでしこ チャイルドクラブ なでしこ
住所
アクセス
障害種別
受入年齢
在籍スタッフ

支援
プログラム

電話番号
募集メッセージのアイコン 募集メッセージ

送迎も行い、保育士、教員免許保持者などによる、より深い個々に合わせた療育を行っています。

支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

チャイルドクラブ なでしこ/プログラム内容
子どもたちのありのままの姿を受け入れ、自分自身を肯定できることを助けながら、成長を見守っていきます。
●小集団活動の関わりの中で、社会性や自立心が育ち、「自信を持ってできること」が増える喜びを感じていただけるように、お子様の個性や自発性を尊重しながら発達に合わせた支援を行っていきます。
 
●お子様の育ちをご家族と一緒に見守りながら、療育を通してお子様の「こころ」と「からだ」の成長をお手伝いします。 

スタッフの専門性・育成環境

チャイルドクラブ なでしこ/スタッフの専門性・育成環境
保育士、小学校中学校高校の教員の資格を持ち、経験豊かなスタッフが支援を行います。

その他

チャイルドクラブ なでしこ/その他
【菜園活動】
庭に菜園があり、ジャガイモなどの収穫体験ができます。
土に触れる機会を作っています。

【長期休みの活動】
🎵施設訪問(さとらんどや工場見学など)
🎵夏にはプール遊びや大規模公園
🎵冬はお庭で雪遊びや、クリスマス・お正月行事
🎵自分たちでの調理活動

などなど、お楽しみな活動もたくさん(^^♪
電話で聞く場合はこちら:050-1809-4155

ブログ

( 20件 )

🌷春の交通安全教室(^^♪✨おまわりさんが来てくれました🎵✨

新1年生や、保育園、小学生のみなさんに向けての、交通安全についてのお話をしに、札幌北警察署の交通安全課のおまわりさん 2名の方を、なでしこにお招きしました✨ ワゴンタイプのパトカーに試乗させていただいたり、警察官の帽子をかぶせてもらったりと、みんな普段できない体験に、ワクワクの様子でした🌻 お話では、①信号がチカチカ点滅し始めたら渡らない②「右を見て左・右を見て」でなぜ右を先に見なければいけないのか③横断歩道のない時のななめ横断がなぜ危険なのか(車が遠くにいると思っても、ななめ横断だと直角に最短距離で渡るより歩行者が車道にいる時間が長くなるから)④自転車で歩道を乗っていい場合と、その注意点(歩道は歩行者のためのもの)⑤自転車は車と同じ(「とまれ」「信号」を守る) など、大人が聞いても、「なるほど~。」という内容でした✨ お子さんたちが興味がある、警察官のお仕事についてもお話してくれ、「突破ファイルみたーい!!」と目を丸くして、お話を聞いていたみんなでした😊🌻 帰りは、パトカーが見えなくなるまで、手を振ってお見送りしました🌻

チャイルドクラブ なでしこ/🌷春の交通安全教室(^^♪✨おまわりさんが来てくれました🎵✨
その他のイベント
25/05/21 11:08 公開
ブログをもっと見る

在籍するスタッフ

( 4件 )
保育士・幼稚園教諭・児童指導員
チャイルドクラブ なでしこ/ゆうこ先生
ゆうこ先生
管理者・児童発達支援管理者
保育士
チャイルドクラブ なでしこ/まゆみ先生
まゆみ先生
児童指導員
小中高教員免許保持
チャイルドクラブ なでしこ/あやな先生
あやな先生
児童指導員
チャイルドクラブ なでしこ/さちこ先生
さちこ先生
児童指導員
在籍スタッフをさらに表示する
写真のアイコン

写真

( 11件 )
写真をもっと見る
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

 児童発達支援では、保育園や幼稚園への送迎もしており、ご家庭のご希望に合わせた支援を行っています。リトミック(リズム体操)で身体を動かす事で、心身のバランスのとれた成長をうながし、集団活動や個別活動では、お友達やスタッフのお話を聞いたり、ご自分の思ったことを話せる支援を通して、生き生きと笑顔あふれる時間を過ごしていただきます。
 放課後デイサービスのお子さまでは、個性や特徴を尊重しながら、得意分野を伸ばしつつ、社会性を身につけられる支援をしております。お子様たちが、社会に出るための力を身につけるために、一例として、スーパーで自分で計算しながらお買い物を行ったり、調理体験の準備のための予算立てや買い出し・役割分担を行っていただいたりと、自主性を育てる年間プログラムを立てて療育を行っております。
電話で聞く場合はこちら:050-1809-4155
地図のアイコン

地図

〒001-0923
北海道札幌市北区新川三条8-6-5
チャイルドクラブ なでしこの地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
09:00〜18:00
長期休暇
09:00〜18:00
備考
年末年始12月29日~1月3日休業日
お盆休みあり
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
URL
電話番号
近隣駅

障害種別

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

送迎サポート
現在の利用者
(年齢別)
電話で聞く場合はこちら:050-1809-4155
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
2人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1809-4155
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。