児童発達支援事業所

リッツ ジュニア 和★常勤言語聴覚士★《ABA》《感覚統合》★1対1の個別療育・保育所等訪問支援のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3188-6148
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(500件)

動物さんと一緒に手を洗いましょう🙌🫧

こんにちは!リッツ ジュニア和です。 感染症が怖い季節になってきましたね😰 外から帰ってきたら、手洗い・うがいをすることが大切だとはわかっていても、面倒だったり、早く遊びたい気持ちでいっぱいだったりして、なかなか洗面台に向かえないことがあると思います。 今日のおともだちは、遊びたい気持ちがはやっていたのですが、動物さんと一緒に洗面台に向かうことが出来ました! 器に動物さんと水、ハンドソープを入れてまぜまぜ…🌀 ゾウさんたちも気持ちよさそうに水浴びさせてあげて、自分の手も洗えちゃいました🙌✨ これからの季節、風邪や感染症に気を付けて、元気に過ごしましょう🤗 ○集団での行動や集団指示、状況理解が苦手、箸やスプーンが上手く使えない、ハサミが苦手、鉛筆や絵を描くことに消極的、友達との関わりが消極的、遊びが少ない、決まった物でしか遊ばない、言葉が少ない、発語がない、多動でどこかに行ってしまう等、お困りごとがある方は... 随時体験会を行っています。 遊びに来ませんか? Instagramもあります。 Instagramでは、身近に購入できる療育アイテム、手作り教材、おうち遊びを紹介しています。 URL:https://www.instagram.com/ryts.jr_ryoiku?igsh=dGJyY3dmcmMxN201&utm_source=qr リッツジュニア和(なごみ) さいたま市南区別所2丁目6-17 ☎ 048-606-3983

リッツ  ジュニア 和★常勤言語聴覚士★《ABA》《感覚統合》★1対1の個別療育・保育所等訪問支援/動物さんと一緒に手を洗いましょう🙌🫧
教室の毎日
24/12/06 17:03 公開

【マトリックス】🌟色×色ver.🌈

こんにちは!リッツ ジュニア和です。 今リッツで大活躍の教材【マトリックス】のご紹介🌟 今日は第2弾です✨ 【マトリックス】とは❓ 縦軸と横軸のマスが書かれた表に、絵カードを当てはめていく課題です。 縦軸と横軸がどのような関係性であるかを理解し、情報処理能力を高める目的があります💪 球技大会などの対戦表や時間割表など、園や学校でもこのような表は登場しますので、日常生活にも繋げていきます🔄 また、物の名前と色など、2つの情報を整理して正しい位置に置くという課題によって、情報処理能力の発達を促すことも期待できます。 数バージョン、表情バージョンをご紹介してきましたが、今回は色×色バージョンです🌈 横軸の◯は、飴玉の色🍬 縦軸の◯は、包み紙の色を表しています。 縦と横の色をよく見て、飴を完成させていきます! 色がたくさんで、情報が渋滞してしまいそうですが、徐々に頭の中で整理してスムーズに並べていくことが出来ました👏 他にもまだまだマトリックスの種類がありますので、第3弾もお楽しみに🤗 ○集団での行動や集団指示、状況理解が苦手、箸やスプーンが上手く使えない、ハサミが苦手、鉛筆や絵を描くことに消極的、友達との関わりが消極的、遊びが少ない、決まった物でしか遊ばない、言葉が少ない、発語がない、多動でどこかに行ってしまう等、お困りごとがある方は... 随時体験会を行っています。 遊びに来ませんか? Instagramもあります。 Instagramでは、身近に購入できる療育アイテム、手作り教材、おうち遊びを紹介しています。 URL:https://www.instagram.com/ryts.jr_ryoiku?igsh=dGJyY3dmcmMxN201&utm_source=qr リッツジュニア和(なごみ) さいたま市南区別所2丁目6-17 ☎ 048-606-3983

リッツ  ジュニア 和★常勤言語聴覚士★《ABA》《感覚統合》★1対1の個別療育・保育所等訪問支援/【マトリックス】🌟色×色ver.🌈
教室の毎日
24/12/05 14:23 公開

サンタさん🎅プレゼントの注文です🎁

こんにちは!リッツ ジュニア和です。 クリスマスツリーの製作を、年長さんのおともだちが行いました🎄 本物のクリスマスツリーをイメージして、緑のクレヨンでトレーシングペーパーを塗っていきます🖍️ ツリーの飾り付けもして…🛎️ 下の紙コップの部分にはなにやら字が書いてあります🧐 よーく見てみると…👀 DEAR SANTA🎅 アンパンマンデラックスかいてんずし おねがいします Anpanman DELUXE please (***) サンタさんへの注文が書いてありました😂 ご丁寧に英語でも! 「***」の部分はアルファベットで自分のお名前を書きました✏️ サンタさんへの注文もバッチリ👌 お家に飾って、クリスマスにサンタさんがプレゼントを持って来てくれるのが楽しみですね🥰 ○集団での行動や集団指示、状況理解が苦手、箸やスプーンが上手く使えない、ハサミが苦手、鉛筆や絵を描くことに消極的、友達との関わりが消極的、遊びが少ない、決まった物でしか遊ばない、言葉が少ない、発語がない、多動でどこかに行ってしまう等、お困りごとがある方は... 随時体験会を行っています。 遊びに来ませんか? Instagramもあります。 Instagramでは、身近に購入できる療育アイテム、手作り教材、おうち遊びを紹介しています。 URL:https://www.instagram.com/ryts.jr_ryoiku?igsh=dGJyY3dmcmMxN201&utm_source=qr リッツジュニア和(なごみ) さいたま市南区別所2丁目6-17 ☎ 048-606-3983

リッツ  ジュニア 和★常勤言語聴覚士★《ABA》《感覚統合》★1対1の個別療育・保育所等訪問支援/サンタさん🎅プレゼントの注文です🎁
教室の毎日
24/12/04 15:58 公開

自由自在に木製列車&線路コース🚃✨

こんにちは!リッツ ジュニア和です。 リッツで人気の木製列車で遊ぶ様子です😊 遊び方はそれぞれで、いつも違った街並みと線路コースが出来ています✨ 小学生のおともだちは、ひと工夫加えて複雑な線路コースを作りました! 橋を架けて、その下をくぐるように線路をつなげていきます。 お家や駅、街灯を並べて…🏠 出来上がった線路で列車を走らせると、いろいろな景色が見えてきそうです👀 帰り際には、窓からお母さんにも見てもらいました。 「すごいね!」と言ってもらって、とっても嬉しそうなおともだち👦 次はどんな街並みと線路コースが出来るか楽しみです💓 ○集団での行動や集団指示、状況理解が苦手、箸やスプーンが上手く使えない、ハサミが苦手、鉛筆や絵を描くことに消極的、友達との関わりが消極的、遊びが少ない、決まった物でしか遊ばない、言葉が少ない、発語がない、多動でどこかに行ってしまう等、お困りごとがある方は... 随時体験会を行っています。 遊びに来ませんか? Instagramもあります。 Instagramでは、身近に購入できる療育アイテム、手作り教材、おうち遊びを紹介しています。 URL:https://www.instagram.com/ryts.jr_ryoiku?igsh=dGJyY3dmcmMxN201&utm_source=qr リッツジュニア和(なごみ) さいたま市南区別所2丁目6-17 ☎ 048-606-3983

リッツ  ジュニア 和★常勤言語聴覚士★《ABA》《感覚統合》★1対1の個別療育・保育所等訪問支援/自由自在に木製列車&線路コース🚃✨
教室の毎日
24/12/03 11:15 公開

クリスマスツリー製作🎄小学生ver.✨

こんにちは!リッツ ジュニア和です。 いよいよ12月に突入しました⛄ 12月のイベントといえばクリスマスですね🎄 子どもも大人もワクワクする季節になりました✨ そんなクリスマスにちなんで、クリスマスツリーの製作をしました🎀 🎀作り方🎀 ➊トレーシングペーパーに、クレヨンで自由に絵を描く。 ➋好きなところにシールを貼る。 ❸同じ形の透明ファイルに貼り付ける。 ❹円錐状に丸める。 ❺リボンをてっぺんにつける。 紙コップに載せたら完成🌟 トレーシングペーパーは普通の紙より薄いので、押さえていないとシワになってしまいます💦 そんなところにも気を付けながら、取り組みました。 灯りを点けると、とってもきれいなクリスマスツリーです😊 暗くしたお部屋で、灯りを点けて飾ってみてくださいね🎄✨ ○集団での行動や集団指示、状況理解が苦手、箸やスプーンが上手く使えない、ハサミが苦手、鉛筆や絵を描くことに消極的、友達との関わりが消極的、遊びが少ない、決まった物でしか遊ばない、言葉が少ない、発語がない、多動でどこかに行ってしまう等、お困りごとがある方は... 随時体験会を行っています。 遊びに来ませんか? Instagramもあります。 Instagramでは、身近に購入できる療育アイテム、手作り教材、おうち遊びを紹介しています。 URL:https://www.instagram.com/ryts.jr_ryoiku?igsh=dGJyY3dmcmMxN201&utm_source=qr リッツジュニア和(なごみ) さいたま市南区別所2丁目6-17 ☎ 048-606-3983

リッツ  ジュニア 和★常勤言語聴覚士★《ABA》《感覚統合》★1対1の個別療育・保育所等訪問支援/クリスマスツリー製作🎄小学生ver.✨
教室の毎日
24/12/02 10:20 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3188-6148
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
33人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3188-6148

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。