こんにちは♪
こぱんはうすさくら名取教室です🌸
今週のプログラムで紙皿でカスタネットを作ってみよう🎶】を行いました。
今回はカエルのカスタネットにしてみました🐸
指導員が紙皿に緑色の絵の具を塗り、半分に折って内側にペットボトルのキャップをつけたものを用意しました!(事前準備がなかなか大変です!)
最初に本物のカスタネットを聞いてもらった後に、手作りカスタネットの音も聞いてもらいました♪
イラストのカエルを見せて、事前準備をしていた白い丸い紙とカエルの顔の紙皿に目と鼻をクレヨンで描きました🖍️
「見る」「書く」などの制作ですが、目の裏側には両面テープを付けてあるので、自分で両面テープの裏紙を剥がすことも難しく、微細運動も目的に入っています。
目も上手に書いているお子さまや、他のお友だちが書いてあるのを参考にしているお子さまもいてそれぞれかわいいカエルが完成しました🐸💕
最後は「かえるのうた」の曲に合わせて笑顔でカスタネットを鳴らしました🎶
リズムを合わせて手でカスタネットをたたくことも難しく、片手で紙皿を抑えて反対の手でたたく、という動作もなかなか難しかったです。
プログラムには色々な目的が入っています。
お子さま達一人一人が持っている力を発揮出来るように工夫しています♪
🌈こぱんはうすさくら名取教室では随時見学を実施しております。
児童発達支援のご利用者様を募集開始致しました!
ご興味のある方、利用方法などご不安なことなど、お気軽にお問合せ下さい!
見学の際はご予約を取らせていただきますので、ご都合の良い日時をお知らせください。
お待ちしております♪
🌸ご連絡先🌸
こぱんはうすさくら名取教室
名取市飯野坂1丁目1ー2
(名取郵便局さん斜め向かいになります)
電話:022-398-7837
(398さくら-7837悩みなし)
受付時間:10:00~17:00
プログラム*紙皿でカエルのカスタネットを作ってみよう🐸
教室の毎日
25/01/28 14:34
