児童発達支援事業所

こぱんはうすさくら名取教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3085-0168
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(145件)

プログラム*制作【季節の制作・6月】

こぱんはうすさくら名取教室です! いつもご利用頂き有難うございます。 名取教室では制作で【季節の制作】としてアジサイやカエルをお子さまたちに作ってもらい、名取教室玄関の壁面へ飾りました! とてもかわいいカエルちゃんと、素敵なアジサイが出来て、入口が明るくなりました! アジサイは、お花紙をクルクル両手で丸めて、のりを指ですくって台紙につけて、お花紙を貼って作りました。 手についたのりがベタベタして手を洗うお子さまや、ベタベタの感触を楽しむお子さまもいました! 自分で手で紙を丸めたり、のりでつけたり楽しく出来ました。 カエル🐸ちゃんの顔もクレヨンで目や口を書いてかわいいカエルが出来ました! それぞれ個性のある素敵なカエルちゃんになりました。 ~*~*~*~*~*~*~*~*~ 外遊びに出る機会が増えてきます。 ご利用者さまは、帽子、水筒、タオルご持参ください♪ 日焼け止め、虫よけなど必要な方はご自宅で塗ってきていただくか、虫刺されの塗り薬などお預かりいたしますのでお申し出ください🌸 🌈こぱんはうすさくら名取教室では随時見学を実施しております。 ご興味のある方、利用方法などご不安なことなど、お気軽にお問合せ下さい! 見学の際はご予約を取らせていただきますので、ご都合の良い日時をお知らせください。 お待ちしております♪ ※現在、未就学児さんの【児童発達支援】10∼13時のご利用者様を募集しております。 (水)(木)(金)(土)(日)に若干余裕がございます。 他 ご利用日や時間などご相談下さい。 🌸ご連絡先🌸 こぱんはうすさくら名取教室 名取市飯野坂1丁目1ー2 (名取郵便局さん斜め迎えになります) 電話:022-398-7837 受付時間:10:00~17:00

こぱんはうすさくら名取教室/プログラム*制作【季節の制作・6月】
教室の毎日
23/06/08 16:42 公開

プログラム*【虫歯予防・歯のみがきかた】

こぱんはうすさくら名取教室です! いつもご利用頂き有難うございます。 名取教室では6/4の【虫歯予防デー】にちなんで、プログラムで絵本を見ながら虫歯のお話を聞いたり、歯のみがき方を先生から教えてもらい、ラミネートで先生が作ったカバさんの歯の虫バイ菌をこすって消したり、楽しく活動出来ました。 歯みがきの大切さや、食べた後にみがくなど学んで、お家でも自分で出来るようになってもらいたいです♪ ~*~*~*~*~*~*~*~*~ 外遊びに出る機会が増えてきます。 ご利用者さまは、帽子、水筒、タオルご持参ください♪ 日焼け止め、虫よけなど必要な方はご自宅で塗ってきていただくか、市販薬の虫刺されの塗り薬などお預かりいたしますのでお申し出ください🌸 🌈こぱんはうすさくら名取教室では随時見学を実施しております。 ご興味のある方、お悩み、ご利用方法など、お気軽にお問合せ下さい! 見学の際はご予約を取らせていただきますので、ご都合の良い日時をお知らせください。 お待ちしております♪ ※現在、未就学児さんの【児童発達支援】10∼13時のご利用者様を募集しております。 (水)(木)(土)に若干余裕がございます。 保育所や幼稚園をご利用の方も並行利用も可能です。午後保育所などへお迎えに行って、17時まで活動し送迎又はお迎えに来て頂くことの出来ます。 他 ご利用日や時間などご相談下さい。 ご連絡お待ちしております♪ 🌸ご連絡先🌸 こぱんはうすさくら名取教室 名取市飯野坂1丁目1ー2 (名取郵便局さん斜め迎えになります) 電話:022-398-7837 受付時間:10:00~17:00

こぱんはうすさくら名取教室/プログラム*【虫歯予防・歯のみがきかた】
教室の毎日
23/06/08 16:15 公開

【授業参観 5/21】

こぱんはうすさくら名取教室です! いつもご利用頂き有難うございます。 名取教室では初めての【授業参観】を開催致しました! お忙しい中、沢山のお子様、保護者様にご参加頂き有難うございました。 教室でのお子さまの様子やお友達や職員とのかかわり方など見て頂き、普段とは違う姿が垣間見れたのではないでしょうか? 職員も保護者様とお子さまとの触れ合う姿を見せて頂き、大変嬉しく思っております。 今後ともよろしくお願いいたします! 授業参観では、普段の教室へ来てからの流れやはじまりの会、プログラム、自由遊び、終わりの会など見て頂きました。 プログラムは全職員が登場出来るよう、ショートプログラムを繋げてそれぞれ先生方とお子さまの支援などを見て頂けたと思います。 プログラムでは【ペープサート】【リズム遊び】【指先動作(洗濯ばさみ)】【運動(ダンスなど)】をやらせていただき、楽しく元気なお子さまの様子を見て頂けたかと思います! 自由遊びの時間には保護者懇談会もあり、交流を持っていただけ、保護者様の不安やご要望なども引き続きご支援させて頂きます。 これからもイベントや参観など企画していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします! ~*~*~*~*~*~*~*~*~ 外遊びに出る機会が増えてきます。 ご利用者さまは、帽子、水筒、タオルご持参ください♪ 日焼け止め、虫よけなど必要な方はご自宅で塗ってきていただくか、虫刺されの塗り薬などお預かりいたしますのでお申し出ください🌸 🌈こぱんはうすさくら名取教室では随時見学を実施しております。 ご興味のある方、利用方法などご不安なことなど、お気軽にお問合せ下さい! 見学の際はご予約を取らせていただきますので、ご都合の良い日時をお知らせください。 お待ちしております♪ ※現在、未就学児さんの【児童発達支援】10∼13時のご利用者様を募集しております。 (水)(木)(金)(土)(日)に若干余裕がございます。 他 ご利用日や時間などご相談下さい。 🌸ご連絡先🌸 こぱんはうすさくら名取教室 名取市飯野坂1丁目1ー2 (名取郵便局さん斜め迎えになります) 電話:022-398-7837 受付時間:10:00~17:00

こぱんはうすさくら名取教室/【授業参観 5/21】
その他のイベント
23/05/26 16:40 公開

プログラム*【ことば】伝言ゲーム

こぱんはうすさくら名取教室です♪ 今週のプログラムのご紹介です。 児発のお子様たちのプログラム【ことば】で「伝言ゲーム」を行いました。 順番に並び、先生から言われた言葉を次のお友達にこっそり教え、先頭のお友達が福笑いのパーツを張って、どんな顔が完成するかな? 「目」👀と先生から言われたお友達は、次のお友達に「め」と伝えます。 ことばでお友達に伝えることが難しいお子さまは、先生と一緒にジェスチャーで自分の目を指さして伝えます。 最後のお友達が「目」のパーツを持って福笑いの顔に張り付けていきます。 とても上手にかわいい顔が完成し、楽しかった~と言ってくれて嬉しいです。 「順番を待つ」「言われたことばを覚える」「次のお友達に伝える」など、一つ一つが日常で使うことなので、ゲームをしながら身につけてもらいたいです。 完成した顔を見て「かわいい~」「じょうず~」など笑い声も聞けて、先生たちもとっても楽しかったです! 🌈こぱんはうすさくら名取教室では随時見学を実施しております。 ご興味のある方、利用方法などご不安なことなど、お気軽にお問合せ下さい! 見学の際はご予約を取らせていただきますので、ご都合の良い日時をお知らせください。 お待ちしております♪ ※現在、未就学児さんの【児童発達支援】10∼13時のご利用者様を募集しております。 (水)(木)(金)(土)に若干余裕がございます。 他 ご利用日や時間などご相談下さい。 🌸ご連絡先🌸 こぱんはうすさくら名取教室 名取市飯野坂1丁目1ー2 (名取郵便局さん斜め迎えになります) 電話:022-398-7837 受付時間:10:00~17:00

こぱんはうすさくら名取教室/プログラム*【ことば】伝言ゲーム
教室の毎日
23/05/13 14:28 公開

プログラム*日常動作【お掃除】

こぱんはうすさくら名取教室です♪ 今週はプログラム【日常動作】でお掃除のお勉強と実践をやりました。 放デイご利用の小学生の3名(1年生)の様子をご紹介します。 3月までは年長さんだったのに、1か月でぐんと成長を感じます! まずは座学で掃除の種類を確認しました。 「掃き掃除」「拭き掃除」 掃き掃除では道具は何を使うのかな? 拭き掃除は何を使えば拭けるのかな? など質問し、お子さまたちから「ほうき」「タオル」「ぞうきん」「ちりとり」などの回答が返ってきました! ほうきの履き方、ちりとりの使い方、タオルの絞り方なども先生から教えてもらってから実際に名取教室の玄関のお掃除をしてもらいました! 床はほうきとちりとりを使って、持ち方や履く方向、ちりとりの持ち方などを実際に教えてもらいながらやりました。 下駄箱は小さいサイズの小ほうきとちりとりを使って細かい砂なども履いて取れました! タオルの絞り方も「たてしぼり」でタオルの持ち方や絞り方を実践でやり、とても上手に絞れ、窓をキレイに拭けました! お家でもお手伝いしているようで、とても上手にキレイにお掃除をしてくれて、「楽しかった~!」と言ってくれました。 教室の玄関もとてもキレイになって嬉しいです♪ ありがとう! 児発のお子さまも、小学校へ行く前にこぱんで色々な体験をしていただき、学校へ行っても困らないように出来る事を増やしてあげたいと思います! 🌈こぱんはうすさくら名取教室では随時見学を実施しております。 ご興味のある方、利用方法などご不安なことなど、お気軽にお問合せ下さい! 見学の際はご予約を取らせていただきますので、ご都合の良い日時をお知らせください。 お待ちしております♪ ※現在、未就学児さんの【児童発達支援】10∼13時のご利用者様を募集しております。 (水)(木)(金)(土)に若干余裕がございます。 他 ご利用日や時間などご相談下さい。 保育所などへ行かれているお子さまも【並行利用】が出来ます。 お昼寝終わりごろ保育所へお迎えに行き、17時までこぱんで過ごしてからご自宅へ送迎致します。 まずはお気軽にご相談下さい! 🌸ご連絡先🌸 こぱんはうすさくら名取教室 名取市飯野坂1丁目1ー2 (名取郵便局さん斜め迎えになります) 電話:022-398-7837 受付時間:10:00~17:00

こぱんはうすさくら名取教室/プログラム*日常動作【お掃除】
教室の毎日
23/05/13 14:19 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3085-0168
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
18人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3085-0168

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。