児童発達支援事業所

Le Peri(ルペリ)

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
 Le Peri(ルペリ)  Le Peri(ルペリ)
電話で聞く場合はこちら:050-3647-2593
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
OT,STによる、専門療育も行っています!土日祝も営業しており、毎週楽しいイベント(外出支援、クッキング、創作活動、etc)を実施中!! 小集団療育を通して、生活習慣の指導、関わり方やルールを学ぶ「社会性」を育てます。 お子さまの「できた!」をたくさん経験して学んでみませんか?
アクセス
受入障害
受入年齢
支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

 Le Peri(ルペリ)/プログラム内容
集団療育による基本的生活習慣・社会性を育みます
制作・運動・クッキング・外出支援等、様々な体験を通して興味・関心の幅を広げ、お子様の新たな発見のきっかけづくりを行います
さらにOT・STによる個別療育で日常生活スキルのサポート・訓練も行います

○言語聴覚訓練
言語聴覚士が言葉の遅れ・滑舌の悪さ・吃音・コミュニケーションに対して訓練・支援を行います

○作業療法訓練
作業療法士による手先の使い方等、日常生活をスムーズに送るための訓練・支援を行います

★来年度からは
心理担当職員による「自己理解」や「他者理解」を深めるSSTプログラムもスタート予定です!

スタッフの専門性・育成環境

 Le Peri(ルペリ)/スタッフの専門性・育成環境
小学校教諭、保育士・幼稚園教諭、児童指導員など専門性を持ったスタッフがお子様の支援・療育を担当しています。
言語聴覚士・作業療法士が在籍し、より専門的な角度からお子様のサポートを行います。

集団で過ごすことに不安を感じている、色々なお友達との関わりを作ってあげたい、社会性や基本的生活習慣を身につけさせたい等、集団療育だからこそ学べる事がたくさんあります!園や学校とは違った環境だからこそ出来る様々な体験を提供し、一人一人に沿ったサポートをいたします。

またルペリは優しく穏やかなスタッフが多いことも特徴!
お子さまが安心して居心地よく過ごせる環境も自慢のひとつです!

その他

 Le Peri(ルペリ)/その他
名前の由来
”Le Petit Priece”と”Peri”を合わせた造語

「いちばんたいせつなことは、目に見えない」
『星の王子様』の作中に出てくる名言です。

絆や愛情は目には見えませんが、その大切さに気付くことができるよう私たち周りの大人たちが関われる施設になればいいなという願いをこめました。

ご利用のお子様は未就学のお子様~就学児(低、中学年)のお子様が多く在籍しています。

未就学のお子様へは身辺自立のサポートだけではなく、少し年上のお兄さんお姉さんとの関わりを通し、就学が楽しみになるような環境や支援を行っています。
電話で聞く場合はこちら:050-3647-2593

スタッフ紹介

(10件)

ブログ

(291件)
写真のアイコン

写真

( 31件 )
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

当施設は大阪市でも数少ない
ST(言語聴覚士)
OT(作業療法士)
による専門的な療育が可能です。

言葉の遅れや語彙の少なさ、体を上手に動かすことや体幹のふらつき、手先の動かし方や衣服の着脱など、お子様の日常生活における「苦手」を「出来た!」に変えるサポートをいたします。

もちろん専門療育だけではなく、日々の療育にも力を入れており、職員、お友達との集団での関わりを通し、基本的生活習慣・社会性を育てます。
自分の荷物は自分で片づける、身のまわりの整理整頓といった「身辺自立」、おもちゃの貸し借りや、自分の気持ちを言葉で伝えること、など「社会性」を育むサポートをいたします。
また週末は毎週イベントを開催。
制作・運動・プログラミング・クッキング・外出支援と楽しみながら様々な体験の積み重ねができます。
電話で聞く場合はこちら:050-3647-2593
地図のアイコン

地図

〒536-0003
大阪府大阪市城東区今福南1-8-5 ドムス蒲生 1F
 Le Peri(ルペリ)の地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
10:00〜18:00
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
URL
電話番号
近隣駅
受入障害

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

送迎サポート
料金
電話で聞く場合はこちら:050-3647-2593
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
43人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3647-2593
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。