放課後等デイサービス

わくわく子供ひろば安積のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3134-5133
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(562件)

弓矢を作って遊んでみよう🏹͙✨️

今日は制作活動を行いました✂️ 今回作った制作物は、【紙コップで作る弓矢】です✨️ 材料としては、紙コップ・ストロー・輪ゴム・ティッシュ1枚・ビニールテープ・はさみ・ペンです。 弓の部分は、絵を書いた紙コップの側面の両側中心に穴を開け、片側の穴に輪ゴムをバツの形で引っ掛けます。 矢の部分は、角を切ったストローにティッシュを丸めてビニールテープで止めたものです。 はさみで切る部分は、今回は目印が書かれた上を切ろうというルールでしたが、端っこまで切らない作業で子供たちは何度も失敗を繰り返していました😌 失敗しても、「もっかいやる!」と先生と一緒に一から作り直す子どもたちの様子を見て、嬉しくなりました!🔥 今回は、制作後に自分で作った制作物を使って、離れた部分に15個の重ねた紙コップを弓矢で狙って当てるゲームも行いました😆 先生が声をかけずとも、子どもたちの中で役割を分担していました! 倒れた紙コップを重ねる子、弓矢で打つ子・お友達とどっちの方が飛ぶか等の競争をしたりと、それぞれの遊び方で楽しんでいました! 今回の制作で、自分が頑張って作った制作物で遊び、子供たちそれぞれが、「自分はやれるんだ!」という自信にも繋がっていたと思います👏✨️ ルールを守って遊ぶことができ、自由に遊ぶ時間にもお友達と作った弓矢で遊んでいる姿が見られました!🥰 子供たちは、制作し試したり、遊んでいる中でどうやったら上手く飛ぶのかをストローの長さや先端部分の重さを工夫しながら、何度も矢を作り直していました🔥 子どもたちの「やりたい!」という気持ちから、完成まで自らが挑戦して、苦戦しながらも活動に取り組めたことが、とても素晴らしいと思います💮

わくわく子供ひろば安積/弓矢を作って遊んでみよう🏹͙✨️
教室の毎日
25/09/10 17:10 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3134-5133
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
44人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3134-5133

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。