児童発達支援事業所

児童発達支援・放課後等デイサービス すくはぐ東灘のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3503-3163
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(120件)

目の体操に取り組みました。

こんにちは! すくはぐ東灘です。 今週の集団遊びのテーマはビジョントレーニングでした。 割り箸で手作りした道具や、プリント教材を用意して、最後に信号ゲームや、しっぽ取りなどその日のメンバーに合わせた、大きな動きの遊びを準備しました。 初日は『目の筋肉』や『目を動かす意識』のイメージを伝えきれず、難しさを痛感しました。2日目からは分かりやすい映像教材を使ったり、子供達が使う言葉を選んで、毎日模索しながら説明を行いました。 追視・跳躍・輻輳などの動きに関し、現在の状態を知りたいと思って取り組みました。 一生懸命取り組んでくれる子、途中から参加してくれる子、『出来ないよ』『難しいよ』と言いながらも離脱せずにできる範囲で取り組んでくれる子など、素直に頑張ってくれる姿があり、もっと工夫して楽しませてあげたい❗️と、元気をもらいました。 取り組んでくれた子供たちの、目の動きから新たな発見があり、困りごとの改善に、これまでと違うアプローチが出来るのでは?と、スタッフ間で意見交換することも出来ました。 それにしても…3分間スタッフ1人対・児童全員で、復活ルール有りのしっぽ取りは、体力がキツかったです。 終わった後の子供達の清々しい表情で気持ちの疲れは飛びましたが、日々の運動不足を実感させられました。 最後に、今週の取り組みだけで、とても眼球運動が良くなった男の子がいました! まだまだぎこちなさはありますが、頑張りには成果が伴うことを改めて実感し、感動しました‼️ プロアスリートでも、ご年配の方にも有効な取り組みなので、すくはぐ東灘でも飽きずに取り組める工夫をしながら、定期的におこなっていきたいと思います。 見学・体験は無料で随時受付中です お気軽にご相談ください! 〒658‐0032 兵庫県神戸市東灘区向洋町中1丁目4-124 ☎078-200-5310

児童発達支援・放課後等デイサービス すくはぐ東灘/目の体操に取り組みました。
教室の毎日
23/11/03 16:11 公開

遊具紹介✨

すくはぐ東灘 本日はすくはぐ東灘の遊具紹介をします😁 ①ボルダリング 主に前庭覚や固有覚に刺激を入れる遊具です。 身体の協調運動のトレーニングにもなり、運動や動きの不器用さを改善する事が出来ます。 ボルダリングからマットやトランポリンにジャンプしたりとダイナミックに遊ぶ子どもさんもいらっしゃいます。 ②ボールプール 全身への触覚刺激を入れる事が出来ます。また飛び込む、潜る、かき分けるなど様々な遊び方があります。 ③縄ばしご 前庭覚や固有覚に刺激を入れる事が出来ます。またボルダリングと同じで身体の協調性も高める事が出来ます。ボルダリングより体幹を使うので難しいですが、みんな楽しそうにチャレンジしてくれています。 ④ハンモック 主に触覚や前庭覚に刺激を入れる事ができます。全身が包まれる触覚は子どもたちも大好きでよく揺られてリラックスしています。大きく揺らすと前庭覚を強く刺激出来るので、強い刺激を好むお子様にも有効です。 このようにすくはぐには感覚統合に必要な遊具がたくさんあります! 子どもたちは遊具を組み合わせてアスレチックを作ったり、職員が思い浮かばないような面白い遊び方を教えてくれます😃 他にも遊具やおもちゃがたくさんあります💪🏼 ぜひぜひ遊びに来てください! 見学・体験は無料で随時受付中です お気軽にご相談ください! 〒658‐0032 兵庫県神戸市東灘区向洋町中1丁目4-124 ☎078-200-5310

児童発達支援・放課後等デイサービス すくはぐ東灘/遊具紹介✨
教室の毎日
23/10/31 19:33 公開

ダンスをみんなで踊りました🌞🌟

すくはぐ東灘です! 今週の集団活動は、ダンスを行いました(^^♪ 初めに、音楽をかけて指導員が踊る様子を見てもらったり、映像を見てもらってから、みんなで踊りました🌟 子どもたちの柔軟性を高めること・姿勢を保持できる力を養うこと・リズム感を養うことを目的に取り組みました!! 一緒に映像を見て、動きを確認していると自然に体を動かし始める子もいて、みんな興味津々でした。 「昆虫太極拳」は、テンポの強弱が楽しかったのか、たくさん笑って取り組んでくれて、みんなから大好評でした。😆✨ 「ラーメン体操」では、一生懸命手を振っている姿がとても可愛く感じました💓 小さな子どもたちも「ラーメン大好き」と口ずさみながら踊っていました😊 緊張や不安から踊ることが難しい子は、指導員が一緒に手を持って踊ったり、後ろに立って手を添えながら取り組みました。 (^▽^)/次回も、みんなが楽しく踊れるように進めていこうと思います。 次週はビジョントレーニングを行います。🌞 集団遊びも、様々な活動を考えておりますので ぜひ一度、ご見学にいらして下さい🌟 見学・体験は無料で随時受付中です お気軽にご相談ください! 〒658‐0032 兵庫県神戸市東灘区向洋町中1丁目4-124 ☎078-200-5310

児童発達支援・放課後等デイサービス すくはぐ東灘/ダンスをみんなで踊りました🌞🌟
教室の毎日
23/10/27 19:03 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3503-3163
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
7人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3503-3163

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。