児童発達支援事業所

土日祝営業|児童発達支援・放課後等デイサービス『HIYOKO SPORTS南中山教室』のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3085-5713
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(746件)

4月30日のHIYOKO SPORTS南中山教室の様子

みなさんこんにちは!! 児童発達支援・放課後等デイサービスHYOKO SPORTS南中山教室です! 今日は【国際盲導犬の日】です🐕 目の不自由な人にとって大切な盲導犬の普及と、盲導犬に対する人々の理解を高めることが目的だそうです☺️ 皆さんは盲導犬がお仕事をしているところを見たことがありますか? 目の不自由な人のために働く素晴らしい犬達🐕 盲導犬が体につけている白い胴輪をハーネスといい、ハーネスは盲導犬のシンボルとなっています。 ハーネスを通して盲導犬の動きが盲導犬ユーザー(使用者)に伝わり、安全に歩くことができるそうです☺️ 皆さんもどこかで盲導犬を見たら、声をかけたり、触ったりせずにお仕事を応援してあげてくださいね✨☺️ HIYOKO SPORTS南中山教室では、子どもたちが楽しみながら「できない」ではなく「できた」を1つでも増やせる居場所作りを目標に、できたことはたくさんたくさん褒めて子どもたちが楽しみながら元気に活動できるよう職員 一同日々努力してまいります!! 主に2歳~12歳の発達が気になるお子さまを対象に見学・体験会を随時を行っておりますをので、是非お問い合わせください! 『HIYOKO SPORTS南中山教室』 住所:宮城県仙台市泉区南中山2‐2‐5 TEL:050-5536-3585

土日祝営業|児童発達支援・放課後等デイサービス『HIYOKO SPORTS南中山教室』/4月30日のHIYOKO SPORTS南中山教室の様子
教室の毎日
25/04/30 18:46 公開

4月28日のHIYOKO SPORTS南中山教室の様子

みなさんこんにちは!! 児童発達支援・放課後等デイサービスHYOKO SPORTS南中山教室です! 本日4月28日は『象の日』です❕🐘 象といえばその長~い鼻が特徴ですよね❕ その特徴的な鼻は実はすべて筋肉でできているそうですよ💪👃 そのパワーはなんと、大人(オス)の象であれば鼻だけで300kgの物でも持ち上げることができるそうですよ😲 そんな強い象ですが、かつて象牙の乱獲による密猟などで大きく頭数を減らしてしまいました。 また近年では象が農作物を荒らしたり、人に危害を加えたりするなどの獣害被害が頻発しており、その報復として象が処分されてしまうこともあるそうです。 アフリカ諸国は気候変動やインフラの拡大、人口増加の影響もあり、人と野生動物の遭遇が増えてしまっているそうです。 何とも難しい問題ですが、いつか解決できればよいですね。 HIYOKO SPORTS南中山教室では、子どもたちが楽しみながら「できない」ではなく「できた」を1つでも増やせる居場所作りを目標に、できたことはたくさんたくさん褒めて子どもたちが楽しみながら元気に活動できるよう職員 一同日々努力してまいります!! 主に2歳~12歳の発達が気になるお子さまを対象に見学・体験会を随時を行っておりますをので、是非お問い合わせください! 『HIYOKO SPORTS南中山教室』 住所:宮城県仙台市泉区南中山2‐2‐5 TEL:050-5536-3585

土日祝営業|児童発達支援・放課後等デイサービス『HIYOKO SPORTS南中山教室』/4月28日のHIYOKO SPORTS南中山教室の様子
教室の毎日
25/04/28 19:19 公開

4月27日のHIYOKO SPORTS南中山教室の様子

みなさんこんにちは!! 児童発達支援・放課後等デイサービスHYOKO SPORTS南中山教室です! 本日4月27日は「哲学の日」だそうです❗️🧐📚📖 古代ギリシアの哲学者ソクラテスが、時の指導者に死刑宣告され亡くなった日なのだそうです。😱😱😱 ソクラテス氏は哲学の父と呼ばれ、「無知の知」という最も賢い人は己が無知であることを知っているものだという考え方を広めた人です。🧐🧐🧐❓❓❓ 哲学の日は、そんなソクラテス氏を追悼し、哲学の重要性を再認識するためのものです。 💐💐🥹💐💐 哲学はこの世で最も古い学問であるとされており、現代にある様々な学問は哲学から派生したものだと言われております。 そんな哲学ですが、物事の捉え方や考え方と言うものがいかに大事であるかを知れる学問です。 皆さんも今日は、普段何気ない出来事も一度立ち止まって深く考えて見てもいいかもしれませんね😌✨ HIYOKO SPORTS南中山教室では、子どもたちが楽しみながら「できない」ではなく「できた」を1つでも増やせる居場所作りを目標に、できたことはたくさんたくさん褒めて子どもたちが楽しみながら元気に活動できるよう職員 一同日々努力してまいります!! 主に2歳~12歳の発達が気になるお子さまを対象に見学・体験会を随時を行っておりますをので、是非お問い合わせください! 『HIYOKO SPORTS南中山教室』 住所:宮城県仙台市泉区南中山2‐2‐5 TEL:050-5536-3585

土日祝営業|児童発達支援・放課後等デイサービス『HIYOKO SPORTS南中山教室』/4月27日のHIYOKO SPORTS南中山教室の様子
教室の毎日
25/04/27 15:51 公開

4月26日のHIYOKO SPORTS南中山教室の様子

みなさんこんにちは!! 児童発達支援・放課後等デイサービスHYOKO SPORTS南中山教室です! 今日は【良い風呂の日】らしいです✨😆 【よ(4)いふ(2)ろ(6)】の語呂合わせにちなんで4月26日に記念日が設けられております。 ♨️♨️♨️ 主に江戸時代初期までは お湯から出る湯気や蒸気で身体を蒸らして汚れを除く”蒸し風呂”として利用する事が主流だったため、お湯は浸かるものではなく、身体の汚れを落とすために使う習慣がありました。🛀✨ そんな歴史的な流れもあり、日本では体を綺麗にしてからお風呂に入るのが一般的です。 また昨今ではお風呂や温泉では様々な効能や治療効果があるとされており、リハビリテーションの分野でも利用する事があるくらいです。 皆さんもシャワーだけでなくお風呂にしっかり浸かって日々の疲れを流しましょうね❗️ 😄✨♨️ HIYOKO SPORTS南中山教室では、子どもたちが楽しみながら「できない」ではなく「できた」を1つでも増やせる居場所作りを目標に、できたことはたくさんたくさん褒めて子どもたちが楽しみながら元気に活動できるよう職員 一同日々努力してまいります!! 主に2歳~12歳の発達が気になるお子さまを対象に見学・体験会を随時を行っておりますをので、是非お問い合わせください! 『HIYOKO SPORTS南中山教室』 住所:宮城県仙台市泉区南中山2‐2‐5 TEL:050-5536-3585

土日祝営業|児童発達支援・放課後等デイサービス『HIYOKO SPORTS南中山教室』/4月26日のHIYOKO SPORTS南中山教室の様子
教室の毎日
25/04/26 16:13 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3085-5713
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
17人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3085-5713

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。