児童発達支援事業所

土日祝営業|児童発達支援・放課後等デイサービス『HIYOKO SPORTS南中山教室』のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3085-5713
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(756件)

2月24日のチルハピスポーツ南中山教室の様子

みなさんこんにちは!! 児童発達支援・放課後等デイサービスチルハピスポーツ南中山教室です!   今日は三連休の最終日‼️ 皆はどこかにお出かけしたり、美味しいもの沢山食べたかな?😋 冬の寒波も三連休が最後になって、明日から少しずつ暖かくなるみたいだよ☀️ 太陽が出てきたらお外で身体を動かしたり、お出かけしたりしてニコニコしながら過ごそうね😆 元気いっぱいな皆に会えるの楽しみにしてるね!😁 チルハピスポーツ南中山か教室は、土日や祝日も開所しております✨ また、お家や学校以外への送迎も可能ですので気軽にご相談ください😊 チルハピスポーツでは、子どもたちが楽しみながら「できない」ではなく「できた」を1つでも増やせる居場所作りを目標に、できたことはたくさんたくさん褒めて子どもたちが楽しみながら元気に活動できるよう職員 一同日々努力してまいります!! 主に2歳~12歳の発達が気になるお子さまを対象に見学・体験会を随時を行っておりますをので、是非お問い合わせください! 『チルハピスポーツ南中山教室』 住所:宮城県仙台市泉区南中山2‐2‐5 TEL:050-5536-3585

土日祝営業|児童発達支援・放課後等デイサービス『HIYOKO SPORTS南中山教室』/2月24日のチルハピスポーツ南中山教室の様子
教室の毎日
25/02/24 16:25 公開

2月23日のチルハピスポーツ南中山教室の様子

みなさんこんにちは!! 児童発達支援・放課後等デイサービスチルハピスポーツ南中山教室です!   今日は【富士山の日】です🗻✨ 「ふ(2)じ(2)さん(3)」(富士山)と読む語呂合わせと、この時期、富士山がよく望めることが由来だそうです☺️ 皆さんは富士山の標高をご存知ですか? 今までは3776mと言われてきました🧐 しかし、国土地理院(茨城県つくば市)が人工衛星を活用した新しい方法で富士山の基準点を調べると、従来より5センチ高い3775・56メートルだったことが判明したそうです😳 日本一の山もまだまだ成長中なのかしら😁 チルハピスポーツ南中山教室は、土日や祝日も開所しております✨ また、お家や学校以外への送迎も可能ですので気軽にご相談ください😊 チルハピスポーツでは、子どもたちが楽しみながら「できない」ではなく「できた」を1つでも増やせる居場所作りを目標に、できたことはたくさんたくさん褒めて子どもたちが楽しみながら元気に活動できるよう職員 一同日々努力してまいります!! 主に2歳~12歳の発達が気になるお子さまを対象に見学・体験会を随時を行っておりますをので、是非お問い合わせください! 『チルハピスポーツ南中山教室』 住所:宮城県仙台市泉区南中山2‐2‐5 TEL:050-5536-3585

土日祝営業|児童発達支援・放課後等デイサービス『HIYOKO SPORTS南中山教室』/2月23日のチルハピスポーツ南中山教室の様子
教室の毎日
25/02/23 15:01 公開

2月22日のチルハピスポーツ南中山教室の様子

みなさんこんにちは!! 児童発達支援・放課後等デイサービスチルハピスポーツ南中山教室です!   今日は【猫の日】です🐈‍⬛ 猫の鳴き声「ニャン(2)ニャン(2)ニャン(2)」と読む語呂合わせにちなんで制定されたそうです🥰 人の体を構成する骨はおよそ200個で、猫は約240個。 その分関節も可動部も多く、より柔軟な体勢になれるそうです❗️ また、骨をつなぐ靭帯も柔軟性に富んでいるためすべて伸ばすと体長は通常時の約2倍まで伸ばすことが可能だそうです😳 猫の動きを真似してストレッチすると身体の柔軟性が高まりそうですね☺️🐈‍⬛ チルハピスポーツ南中山教室は、土日や祝日も開所しております✨ また、お家や学校以外への送迎も可能ですので気軽にご相談ください😊 チルハピスポーツでは、子どもたちが楽しみながら「できない」ではなく「できた」を1つでも増やせる居場所作りを目標に、できたことはたくさんたくさん褒めて子どもたちが楽しみながら元気に活動できるよう職員 一同日々努力してまいります!! 主に2歳~12歳の発達が気になるお子さまを対象に見学・体験会を随時を行っておりますをので、是非お問い合わせください! 『チルハピスポーツ南中山教室』 住所:宮城県仙台市泉区南中山2‐2‐5 TEL:050-5536-3585

土日祝営業|児童発達支援・放課後等デイサービス『HIYOKO SPORTS南中山教室』/2月22日のチルハピスポーツ南中山教室の様子
教室の毎日
25/02/22 17:28 公開

2月21日のチルハピスポーツ南中山教室の様子

みなさんこんにちは!! 児童発達支援・放課後等デイサービスチルハピスポーツ南中山教室です!   今日は【国際母語デー】です🌍✨ 言語と文化の多様性、多言語の使用、母語の尊重を推進することが目的とされています☺️ 私たちが話す日本語のひとつをとっても「方言」もあり、言葉の多様性は無限大ですね☺️ 方言 は、ある言語が地域によって別々な発達をし、音韻・文法・語彙などの上で相違のあるいくつかの言語圏に分かれていると見なされた時の、それぞれの地域の言語体系のことで言語変種の一つです🗣️ 出身地によって話す言葉や文化も違いますが、みんな仲良く暮らしたいものですね🥰 チルハピスポーツ南中山教室は、土日や祝日も開所しております✨ また、お家や学校以外への送迎も可能ですので気軽にご相談ください😊 チルハピスポーツでは、子どもたちが楽しみながら「できない」ではなく「できた」を1つでも増やせる居場所作りを目標に、できたことはたくさんたくさん褒めて子どもたちが楽しみながら元気に活動できるよう職員 一同日々努力してまいります!! 主に2歳~12歳の発達が気になるお子さまを対象に見学・体験会を随時を行っておりますをので、是非お問い合わせください! 『チルハピスポーツ南中山教室』 住所:宮城県仙台市泉区南中山2‐2‐5 TEL:050-5536-3585

土日祝営業|児童発達支援・放課後等デイサービス『HIYOKO SPORTS南中山教室』/2月21日のチルハピスポーツ南中山教室の様子
教室の毎日
25/02/21 18:51 公開

2月20日のチルハピスポーツ南中山教室の様子

みなさんこんにちは!! 児童発達支援・放課後a等デイサービスチルハピスポーツ南中山教室です!   2月20日は『リフレの日』です👣 リフレクソロジーは反射療法とも呼ばれる療法で、特定部位を押したり圧を掛けることで、その反動によって変化が起こるとの考えに基づいた疲労改善方法なんだって📖🖊️ 足裏へ心地よい刺激を与える事で自律神経が整えられ、ストレスの解消やリラックス効果とか精神面への効果がすごいみたい‼️😳 皆もお家で調べたら沢山足ツボが出てくるから、疲れた時はスッキリしてみてね😊 チルハピスポーツ南中山か教室は、土日や祝日も開所しております✨ また、お家や学校以外への送迎も可能ですので気軽にご相談ください😊 チルハピスポーツでは、子どもたちが楽しみながら「できない」ではなく「できた」を1つでも増やせる居場所作りを目標に、できたことはたくさんたくさん褒めて子どもたちが楽しみながら元気に活動できるよう職員 一同日々努力してまいります!! 主に2歳~12歳の発達が気になるお子さまを対象に見学・体験会を随時を行っておりますをので、是非お問い合わせください! 『チルハピスポーツ南中山教室』 住所:宮城県仙台市泉区南中山2‐2‐5 TEL:050-5536-3585

土日祝営業|児童発達支援・放課後等デイサービス『HIYOKO SPORTS南中山教室』/2月20日のチルハピスポーツ南中山教室の様子
教室の毎日
25/02/20 18:52 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3085-5713
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
30人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3085-5713

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。