児童発達支援事業所

フォレストキッズ川崎教室のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3135-2749
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(45件)

感覚統合について その①/フォレストキッズ川崎教室★

こんにちは、フォレストキッズ川崎教室です。 ブログをご覧いただき有難うございます。 フォレストキッズでは、療育の柱の1つとして感覚統合を取り入れております。 感覚は、視覚・聴覚・味覚・嗅覚といった私たちが自覚しやすい感覚と、触覚や固有覚・前庭覚といった自覚しにくい感覚に分けられていますが、発達障害のお子様は感覚が過敏あるいは鈍いことが多く、それが不器用さや落ち着きのなさ、注意力散漫へつながっていると言われています。 そのため、日々の支援のなかで、自分では自覚しにくい触覚・固有覚・前庭覚を調整する「感覚統合療法」を行っていくことで、お子様の成長をサポートしてまいります。 今回の記事では、その中でも「触覚」についてご案内いたします。 ものに触れたときの皮膚感覚「触覚」が未発達だと、特定の刺激を好んだり、共感性の発達(思いやり)を阻害する場合があることから、「触覚」は、情緒の発達と密接に関係し、触覚刺激の許容度を広げることは、人の介入やイレギュラーな出来事を受け入れることへと繋がっていきます。 実際の支援では、スライム遊びや、絵具を使ったペイント遊び、粘土などを行っています。 スライムの中にお子様の好きなものや興味に合わせた宝物を詰め込むと、少し緊張しながらもゆっくりスライムに触れて、大好きな「アンパンマン!!」を取り出し、大きな声で喜びを伝えてくれたり、キラキラの指輪をご自身の指に着けてみたりと、スライムの感触を楽しんだり、大好きなものを見つけられた嬉しい気持ちを共有してくれます。 お子様の様子を見ながら、スモールステップで様々な感覚を取りいれていければと思います。 固有覚や前庭覚についても引き続き、ご案内してまいります! 最後までお読みいただきありがとうございました。 *♬゜───────────── フォレストキッズ川崎教室では、引き続き、無料体験を行っております。 また、7月9日(日)には顧問・撹上雅彦と代表・撹上理恵による無料の子育て相談会を開催いたします。 お子様の就学に向けて、一緒にサポートをさせていただきたく思います。 お気軽にお問い合わせください♬ ----------------------------------------- ★お問い合わせ先★ フォレストキッズ川崎教室 〒212₋0016 神奈川県川崎市幸区南幸町2₋19 八洲ビル4F₋A 電話番号:044₋742₋8662 LINE👉ID検索:@529loade 無料相談お申し込みフォーム:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd3C19apu51xmXmn_SEPLzxO1H9alAJmEVcYST8exPzeCHcdQ/viewform 営業時間: 9:30~18:30(日・月除く) -----------------------------------------

フォレストキッズ川崎教室/感覚統合について その①/フォレストキッズ川崎教室★
教材紹介
23/06/09 16:09 公開

6月1日オープンしました!/フォレストキッズ川崎教室

ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 ついに、6月1日(木)フォレストキッズ川崎教室がオープンしました! 早速2組に療育の体験・面談にお越しにいただき、お教室が一気に賑やかになりました♪ 支援の際には、写真や絵カードを用いて、次に取り組む課題を明確に提示し、活動に見通しを持たせながら、【支援内容の構造化】を図っています。 また、支援環境をパーテーションで仕切ることにより、学習や作業活動に取り組む場、セレクト活動時に自分の興味のあるもので遊ぶ場所など、物理的な環境設定を行い、【スペースの構造化】も図っています。 *♬゜───────────── フォレストキッズ川崎教室では、引き続き、無料体験を行っております。 また、7月9日(日)には顧問・撹上雅彦と代表・撹上理恵による無料の子育て相談会を開催いたします。 お子様の就学に向けて、一緒にサポートをさせていただきたく思います。 お気軽にお問い合わせください♬ ----------------------------------------- ★お問い合わせ先★ フォレストキッズ川崎教室 〒212₋0016 神奈川県川崎市幸区南幸町2₋19 八洲ビル4F₋A 電話番号:044₋742₋8662 LINE👉ID検索:@529loade 無料相談お申し込みフォーム:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd3C19apu51xmXmn_SEPLzxO1H9alAJmEVcYST8exPzeCHcdQ/viewform 営業時間: 9:30~18:30(日・月除く) -----------------------------------------

フォレストキッズ川崎教室/6月1日オープンしました!/フォレストキッズ川崎教室
教室紹介
23/06/02 13:45 公開

ご登録ください/フォレストキッズ川崎教室公式LINE★

ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 2023年6月1日(木)、神奈川県川崎市幸区南幸町2丁目に、新規オープン予定の児童発達支援「フォレストキッズ川崎教室」です! 今回のブログでは、フォレストキッズ川崎教室の公式LINEについて、ご紹介させていただきます。 フォレストキッズ川崎教室に関するご質問・ご相談や体験・面談(教室見学)の予約など、以下のLINEからぜひ、ご連絡ください! 👉ID検索:@529loade 👉URL検索:https://lin.ee/24EuuCY ※詳しい登録方法は以下を参照ください。 ①スマートフォンのカメラを開き、右のQRコードを読み込んでください ②友だち「追加」のボタンをクリックください ③「トーク」画面を開き、以下、お送りください 1.お子様のお名前(フルネーム漢字) 2.お子様の年齢・性別 3.電話番号 4.お子様の発達で気になること 5.その他(ご質問・ご相談) ※LINE登録に関しまして、ご不明な点等がございましたら、こちらの発達ナビからのお電話・メールも受付可能ですので、お気軽にお問い合わせください。 ぜひ、フォレストキッズにご相談いただき、お子様の就学に向けて、一緒にサポートをさせていただきたく思います。 みなさまからのご連絡を職員一同、お待ちしております! ----------------------------------------- ★お問い合わせ先★ フォレストキッズ川崎教室 〒212₋0016 神奈川県川崎市幸区南幸町2₋19 八洲ビル4F₋A TEL:044₋742₋8662(5月中旬ごろ開通予定) LINE👉ID検索:@529loade 火~土:9:30~18:30 -----------------------------------------

フォレストキッズ川崎教室/ご登録ください/フォレストキッズ川崎教室公式LINE★
教室紹介
23/05/01 11:34 公開

体験・面談受付中/新規開校「フォレストキッズ川崎教室」です★

ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 この度、2023年6月1日(木)、神奈川県川崎市幸区南幸町2丁目に、児童発達支援の「フォレストキッズ川崎教室」がオープンいたします! 今回のブログでは、Q&A方式で、フォレストキッズ川崎教室の紹介を簡単にさせていただきます。 【教室公式LINEからもご質問・ご相談/体験・面談予約が可能ですのでご登録ください】 👉ID検索:@529loade 👉URL検索:https://lin.ee/24EuuCY Q:フォレストキッズとは? A:顧問の撹上雅彦(かくあげまさひこ)が発達障害を抱える息子への想いをきっかけに、設立した児童発達支援施設であり、すでに全国には10か所の教室(関西・東海・千葉)があります。(2023年4月現在) Q:フォレストキッズ川崎教室とは? A::神奈川県川崎市で60年間以上、子どもたちの教育に携わっている「城南進研グループ」が発達に悩むお子さまや保護者さまのために開設した療育施設1号店です。 Q:子どもの対象は? A:未就学児(1歳半~6歳まで)を対象としています。 Q:営業日や営業時間は? A:営業日は火曜日~土曜日の5日間で、日月は休業日となります。営業時間は9:30~18:30です。 ※支援時間は10:00~18:00(12:00~13:00は除く)の間に提供させていただきます。 Q:支援時間は? A:支援時間は基本【1コマ60分】、個別支援となります。 Q:支援内容は? A:支援内容は以下を基本の3本柱とし、お子様一人ひとりが過ごしやすい環境設定を行っていきます。 ①身体的技能の獲得(感覚統合) ②知識の習得(学習支援) ③社会性の習得(SST) ※発達障害は栄養で改善できることも多く実証されているため、ニーズに応じて【栄養学的アプローチ】も行っていきます。 Q:子ども預かり型の療育ですか? A:「預かり中心」の児童発達支援とは異なります。通所施設ですので、教室までお子様と一緒に来校ください。 ※教室には、待合スペースをご用意しておりますので、マジックミラー越しにお子様の支援を見学していただくことができます。 ※お子様の状況に合わせて、一旦外出され、支援終了時刻5分前にお迎えにお越しいただくことも可能です。 Q:利用料金はいくらかかりますか? A:1割負担となり、一回の支援の利用料金は【1200円前後】が目安です。お住まいの自治体や所得によって定められていますので、面談時に詳しくご説明させていただきます。 ※保育料無償化にともない、年少~年長さんの利用料は【無償】となっております。 【教室公式LINEからもご質問・ご相談/体験・面談予約が可能ですのでご登録ください】 👉ID検索:@529loade 👉URL検索:https://lin.ee/24EuuCY ぜひ、フォレストキッズにご相談いただき、お子様の就学に向けて、一緒にサポートをさせていただきたく思います。 みなさまからのご連絡を職員一同、お待ちしております! ----------------------------------------- ★お問い合わせ先★ フォレストキッズ川崎教室 〒212₋0016 神奈川県川崎市幸区南幸町2₋19 八洲ビル4F₋A TEL:044₋742₋8662(5月中旬ごろ開通予定) LINE👉ID検索:@529loade 火~土:9:30~18:30 -----------------------------------------

フォレストキッズ川崎教室/体験・面談受付中/新規開校「フォレストキッズ川崎教室」です★
教室紹介
23/04/25 10:06 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3135-2749
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
10人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3135-2749

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。