児童発達支援事業所

フォレストキッズ川崎教室のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3135-2749
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(45件)

ごっこ遊びを楽しもう!/フォレストキッズ川崎教室★

こんにちは、フォレストキッズ川崎教室です。 みなさん、小さいころお友達やご家族と「ごっこ遊び」を楽しんだ経験はありませんか? 本日は、お子様に大人気の遊び「ごっこ遊び」についてご紹介しますね☺ 「ごっこ遊び」は、お店屋さんやキャラクターなどになりきって遊ぶ再現遊びのひとつで、お子様の成長にたくさんのメリットがありますよ☝️ たとえば、「お店やさんごっこ」 ママやパパの姿を真似て、お買い物をしてみたり、「いらっしゃいませ」と元気にお話する店員さんになってみたり。 毎日の生活で重ねた経験を、「ごっこ遊び」のなかでアウトプットして、そしてまた想像力、記憶力、観察力、表現力など多くの能力を身に付けることができるそうです。 その他にも、ルールを守る社会性の向上や人への思いやりなど心の発達へも繋がっていきます。 大人になってからも必要なことを「ごっこ遊び」からたくさん学べますね😉 また、「他者との関わり」から伝えたい気持ちが育ち、コミュニケーション能力の向上や、言葉の発達にもとても良い影響があるとされます☝️ 川崎教室では、果物を使った課題やセレクト活動(好きなこと)のなかで取り入れている場合があります♪ 楽しい遊びを通してお子様の成長をサポートできればと思います! ----------------------------------------- ★お問い合わせ先★ フォレストキッズ川崎教室 〒212₋0016 神奈川県川崎市幸区南幸町2₋19 八洲ビル4F₋A 電話番号:044₋742₋8662 LINE ID検索:@529loade 営業時間: 9:30~18:30(日・月除く) -----------------------------------------

フォレストキッズ川崎教室/ごっこ遊びを楽しもう!/フォレストキッズ川崎教室★
教材紹介
23/09/13 13:09 公開

音韻を学ぼう!/フォレストキッズ川崎教室★

こんにちは!フォレストキッズ川崎教室です。 ブログをご覧いただきありがとうございます。 本日は、「音韻」についてご紹介です! 音韻とは、文字を分解、抽出する力のことを言います。 例えば…「りんご」は、「り」「ん」「ご」と3つの文字、音から成り立っていますね。 これを理解できる力のことを指しています。 この音韻は、文字を読み書きするためにも、また明瞭に発音をするためにも、欠かせない大切な力です。 ちなみに、しりとりができるようになると、この力が付いているということになりますよ。 川崎教室では段階に沿って、音韻を意識したしりとり遊びを取り入れています。 カードの中から、しりとりのルールに合うカードを選択することは、音韻だけでなく、視覚情報処理の力のトレーニングや事物名称の獲得にも繋がります。 慣れてくると、「2文字の言葉」と文字数制限をしたり、「食べ物だけ」「動物だけ」と、カテゴリーを決めて、少し難易度を上げてみても良いですね♪ ご家庭での遊びのなかにぜひ取り入れてみてください☆ ----------------------------------------- ★お問い合わせ先★ フォレストキッズ川崎教室 〒212₋0016 神奈川県川崎市幸区南幸町2₋19 八洲ビル4F₋A 電話番号:044₋742₋8662 LINE👉ID検索:@529loade 営業時間: 9:30~18:30(日・月除く) -----------------------------------------

フォレストキッズ川崎教室/音韻を学ぼう!/フォレストキッズ川崎教室★
教材紹介
23/08/23 11:17 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3135-2749
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
14人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3135-2749

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。