児童発達支援事業所

児童発達支援事業所 いきるちから4のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3145-2358
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(663件)

『いたいの、いたいの、とんでけーー( ˙-˙ ) ✋』

8989((o(。>ω<。)o))ワクワク 「いきちかレンジャー🌈」ブラック🖤⋆͛*͛です。 今日はスタッフ研修会を行いました。 テーマは「運動療育・ビジョントレーニング・リトミック」です。 「いきるちから4」ではリトミックについて研修しました。 リトミックを知らないスタッフもいたので実践! 普段意識して使わない体のアチコチをしっかり動かしました。 楽しいピアノ🎹に合わせて動くのですがスタッフは(*´д`*)ハァハァと息切れでした。 スタッフみんな明日か・・。明後日か、きっと筋肉痛です(笑) そして。今日は散歩がてらお買い物🐾‪𓏸𓈒(ง ˙˘˙ )ว サーキットで使う「アミ」⬅ネットを買いました。 トンネルでは中に入ると外が見えず怖がるお友達がいます。 ネットなら周りが見えて安心ですね。 但し☝ 体を上手にコントールしないと引っかかり進めません😐 ネットを見て、体を縮め、手足を使い、くぐる。 一度に複数の行動をしないといけない。 目で捉えて認識し体をイメージ通りに動かさないといけない。 これは研修内容にもある「ビジョントレーニング」にもなります。 色々な課題に取り組めるようにスタッフ達は研修をしたり意見交換したり。 モンテッソーリにもある「トライ&エラー」精神で「やってみよう٩( ᐛ )و」と作戦を練っています。 これからも「いきるちから」を利用してくれるお友達のプラスになる事を増やしていこうと思いますので乞うご期待(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク♪です! さて。11月もあと数日。7月にオープンした「いきるちから4」は12月で6ヶ月目に入ります。 毎日更新のブログも色々なレンジャーに登場してもらう予定です。 なのでブラック🖤⋆͛*͛はしばらく登場がなくなるかな?(*´罒`*) 色んなレンジャーの色んな視点からのブログを楽しみに😊 これからも宜しくお願いします(*´ー`*人) あ。 最後に。⬅終わるんちゃうんかっ!Σ\(゚Д゚;) 最近のブラック🖤⋆͛*͛のお気に入りの言葉をひとつ。 「何を話せるかが知性 何を話さないかが品性 どう伝えるかが人間性」 よく喋るブラック🖤⋆͛*͛は胸に刻み込むことにしようと思っています。 スグ忘れるけどなー(;¬ε¬)~♪ 以上! また会う日まで。(*´∇`)ノ see you again ~ ♪

児童発達支援事業所 いきるちから4/『いたいの、いたいの、とんでけーー( ˙-˙ ) ✋』
教室の毎日
23/11/27 19:52 公開

お買い物〜〜〜♩🧺

こんにちは いきちかレンジャー🌈テラコッタです🧡🤎 今日の送迎中、ついこの間までライトアップしてない場所がとってもキラキラに!そうなんです、クリスマスイズまでちょうど1ヶ月らしいですよ〜〜〜🎄 いきるちから4では午前中の時間を利用して お散歩がてら “お友達と一緒に“ お買い物に行くとがあります 昨日は12月のおやつを、今日は明日もクッキングを予定しているさつまいもを買いに行きました!🍪🍠 「さつまいも取って」とさつまいもを探してもらったり「これを2こ籠の中に入れて」と声をかけると進んで入れてくれるお友だち🧒🏻👦🏻 籠を使うほどではない時は手に持ってもらったり、レジを通した商品を袋詰めのお手伝いをしてくれたり、昨日は「持つ!」と小さな体には少し大きな袋を頑張って運んでくれました💮 買い物の流れや物の名前を覚えるきっかけになったり お店の中はスタッフと手を繋いで歩き過ごす練習、列に並びレジを待つことも練習にもなります これからも色んなことをみんなと一緒に経験して練習していきたいです! 明日は🍠🍠🍠🫶🏻😳 来るお友達は楽しみにしていてくださいね(^O^)!

児童発達支援事業所 いきるちから4/お買い物〜〜〜♩🧺
教室の毎日
23/11/24 19:46 公開

『秋の味覚』を感じる🍁🍠

皆さま、こんばんは❗️ いきちかレンジャー🌈キツネ🦊です! 今日は皆のおやつを買いにお友達とお散歩しながら歩きました😊天気が良く、陽があたっている所を歩いていると、上着を着ていたら暑い位でした💦 こないだは寒い寒い暖房つけたと言っていたので、暑い寒いと騒がしいキツネ🦊です(笑) 今日のおやつタイムは、いきるちから2のお友達も来てくれて、皆で『秋の味覚』を感じようとさつまいも🍠を食べましたよ*\(^o^)/* 「さつまいも」というと、どんなおやつを想像しますか❓ 焼き芋、スイートポテト、芋けんぴ⁉️と色々ありますが、今日は『さつまいもスティック』を作りました〜*\(^o^)/* 手順は、さつまいもを蒸す➡️ホットプレートで焼く➡️お砂糖をからめるです。 お友達たちにお砂糖をまぶしてもらうお手伝いをしてもらいました😄ちょっとしたお手伝いも楽しい出来事と感じてくれたら嬉しいなっ✨ さつまいもをスティックにすると、つまむという動作で手先の指の使い方の練習にもなるし、どれ位の強さで掴めばいいかも考えることもでき、楽しく学びました😊 皆とても気に入ってくれて、おかわりを何度もしていました(^o^) おいしくてモグモグしてる顔、笑顔、たくさん食べて満足した顔が見れて良かったです✨ スティックにすると、子供の手には持ちやすく食べやすかったので、よかったらお家でもやってみて下さいね〜*\(^o^)/*

児童発達支援事業所 いきるちから4/『秋の味覚』を感じる🍁🍠
教室の毎日
23/11/23 21:20 公開

優しい人ってどんな人?

炭酸水は絶対にウィルキンソン いきちかレンジャー🌈ふくろう🦉です。 さて! 今日はなんの日だ?? / いい夫婦の日❤️ \ ということで、 夫に少しは優しくしないとなぁと思っているだけです。 「優しく」ってどういうことなんだろう? と、ふと感じたことがあります☺️ 気持ちをわかって共感してくれる人? 困っている時に手伝ってくれる人? 怒らない人? 怖くない人? 叱ってくれる人? 信じて見守ってくれる人? 優しさにもいろんな形があるんですよね。 それがわかっていれば、 目の前の人に「優しく」できるんじゃないかな〜と。 楽しい、厳しい、優しい、 寂しい、悲しい、嬉しい、、、 この中にもいろんな形があって、 違っていて当たり前。 いきるちからで子どもたちと 一緒に過ごしていると 色んな気持ちが生まれます☺️ 自分から生まれたこの気持ちを 大切にしていきたいなぁと 思っています! 実は私、YouTubeチャンネルを持っていまして☺️ 私の子どもたちの日常を撮影、編集をしています📹 そのYouTubeチャンネルでの、 大きな目標を1つ達成しましたー🎊 クラリネットを吹いている姿もご覧いただけます! 気になる方はお声がけくださいね😆 明日も晴れ☀️みたいですよ! 笑って過ごしましょー!! ではまた! いきちかレンジャー🌈ふくろう🦉 でした!

児童発達支援事業所 いきるちから4/優しい人ってどんな人?
教室の毎日
23/11/22 20:27 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3145-2358
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
30人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3145-2358

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。