児童発達支援事業所

児童発達支援事業所 いきるちから4のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3145-2358
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(635件)

✨️楽しむ力✨️

みなさま、おはようございます❗️ いきちかレンジャー🌈キツネ🦊です! 昨日は久しぶりの雨☔でしたね…しかも、けっこうたくさん降りました。まだ雨が続く日が増えそう💦心地よい秋の季節を早く感じたい🍁週末は晴れ間が見れるかな!? さて、昨日は集団レクリエーションのリトミックをした後、お仕事をした時に感じたことをお伝えしようと思います😊 お仕事タイムになると、みんなそれぞれが好きなお仕事をやり始めます! パズルがしたい!洗濯バサミで生き物を作りたい!折り紙やぬりえにシール貼り、お絵かきなど、みんなは『たくさんのやりたい❗️』を教えてくれます☺️やりたいことがあるってとってもステキ💖 みんなそれぞれが違うことに興味を持ちながらも、共通していたのは楽しんで自分で選んだお仕事をしているということ😊 あるお友だちは恐竜🦕が好きで、スタッフがそのお友だちの為に一緒にやりたいと、いつもと違う恐竜のぬりえを用意したところ、とても気に入って何枚も塗って集中できていたこと👏✨️ きっとそのスタッフの言葉かけもステキだったと思うのですが、嬉しそうにそしていつもに増して集中していたお友だちの姿を見れてとても嬉しく感じました🥰 幼児期と言われる今は、自分の好きなことに夢中になる時期です。そこで大切だと感じるのは『楽しむ力』を引き出し、伸ばしてあげることかなと…✨️ これからも子どもたちが、安心して自分の興味を追い求めることができる環境を整えていけたらと思いました☺️ さぁ、今日はどんな日になるのかな〜!

児童発達支援事業所 いきるちから4/✨️楽しむ力✨️
教室の毎日
24/10/04 10:54 公開

💪大根ぬきゲーム💪

みなさま、おはようございます❗️ いきちかレンジャー🌈キツネ🦊です! 昨日は、いきるちから4に新しいおもちゃがいくつか登場し、そのうちの1つ❗️メイクのおもちゃを使ってマスカラ、リップなどメイクをしました💄 あるお友だちが鏡🪞を見ながら「かわいいわぁ〜🥰」と言っているのを聞いて、周りにいたお友だちも「かわいくなりたい!」とメイクを始めましたよ😆もちろんそのお友だちも「うんっかわいっ💕」と自画自賛👏✨しばらくはメイクが流行りそうです🎵 そして、昨日のレクリエーションでは、子どもたちが体を動かしながら楽しめる『大根ぬきゲーム』をしてみましたよ❗️ 今までにも登場していて、子どもたちの体力や協調性を育てるのにぴったりです✨ マットの上で大根になって抜かれないように必死にマットにしがみつくお友だちがいたり、順番を待っているお友だちは、大根になったお友だちが引っ張られようとする時間をみんな一緒に声を合わせて数を数えたり😊 大根ぬきゲームの良さは、体のバランスを取る力や筋力を鍛えることができ、ルールも簡単、みんな参加できるので、これからも楽しみたいと思います🎵 さぁ、今日もどんな1日になるのかな〜❗️

児童発達支援事業所 いきるちから4/💪大根ぬきゲーム💪
教室の毎日
24/10/02 09:16 公開

アイデア弁当🍱

みなさま、こんにちは❗️ いきちかレンジャー🌈キツネ🦊です! 空を見上げると夏空にはあったモクモクとした入道雲☁️がなくなり、すっかり秋空になって風が吹くと涼しさを感じる時もありますね😊 さて、こないだの土曜日の午前中は、“”のりを使った製作“”をしました。のりを使って紙を貼る活動は、手先の器用さや感覚の発達に効果があります。 どんな絵に興味を持ってくれるかな🤔と考えて、今回はお弁当箱とハンバーガーショップの絵を選んでみましたよ🎶 みんなが食べ物のパーツを貼っていくのですが、お弁当箱からはみ出さないように貼ったり、いろんなおかずをたくさん重ねていたり、おかずスペースに入りきらなくて考えだしたのがご飯の上に唐揚げがドーンとのっていたり、自分の好きなおかずだけ貼ったりと本当にそれぞれ個性あふれていて、とても微笑ましく感じました🥰 それぞれみんなが考えだしたアイデアがステキでおいしそうなものが出来上がっていました✨️ 何より『のりを指👆で取って付けてのばす』ということをみんなとても上手に出来ていました👏✨️ 手でのりを触る感覚は、子どもたちにとって普段にはない新しさが感じられる体験だと思うので、そんな感覚も楽しみながら五感を経験していけたらと思っています😊 さぁ、今日はどんな1日になるのかな〜!

児童発達支援事業所 いきるちから4/アイデア弁当🍱
教室の毎日
24/09/30 13:15 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3145-2358
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
69人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3145-2358

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。