児童発達支援事業所

児童発達支援事業所 いきるちから4のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3145-2358
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(636件)

わにわに〜〜🐊🔨

こんにちは いきちかレンジャー🌈テラコッタです🧡🤎 今週と来週は夏祭りでやった射的とわにわにパニックをもう一度楽しもうweek!✨夏祭りに来れなかったお友だちもいるので、そのお友だちにも楽しんで欲しくこの期間を設けました! 昨日はわにわにパニックを!🐊☄️ 夏祭りはスタンプラリーのように、遊んだらシール1枚を台紙に貼る流れだったので、昨日わにわにのボックスが出てきたのを見て「今日シールある?」と聞いてくれたお友だちも🤭1週間以上経ちましたが、覚えてくれてるんだなあ、と嬉しく思いました🫶🏻🤍 わにわにパニックは2箱あり、2人のスタッフがいろんなタイミングで1匹出したり2匹出したり、たまに全部出したり!そして年長さんやわにわにが上手なお友だちには出すスピードを早くしたりも🌝 なのでよーく見ていないとわにが出たことに気付かず叩きそびれてしまいます わにが出てきたのを目で確認しぴこぴこハンマーで叩く、目と手の協調運動です☝🏻 にこにこと楽しんでくれているみんなの表情を見ながら、私たちも色んなタイミングでわにを出すことを楽しみながら わにをちゃんと狙って叩けてるかな?箱を叩いてないかな?力加減✊🏻はどうかな?等と着目点もたくさんでした またしようね!🐊🐊🐊🐊🐊 それでは今日も元気に来てくださいね!待ってまーす(^O^)!

児童発達支援事業所 いきるちから4/わにわに〜〜🐊🔨
教室の毎日
24/08/21 09:30 公開

👫リトミック👫

みなさま、おはようございます❗ いきちかレンジャー🌈キツネ🦊です! 8月も後半に入ってきましたね! とてつもない暑さも乗り越えて、お盆にはお出かけ、帰省や旅行をされた方もいるのかな!? 暦の上では、もう立秋も過ぎ秋🍁…ですが、まだまだ暑い日が続きそうです💦 晴れは嬉しいけど、少しずつ気温が下がってきてくれたらいいな〜😊 そんな昨日の午後からは、みんなで『リトミック』しましたよ❗ 音楽に合わせて体を動かしながら、子どもたちのリズム感🎶や表現力を育てる活動です。 音楽に合わせて体を動かすことで、子どもたちは楽しみながら自然に笑顔になっていました✨ ステップを踏んだり、両手を広げたり、歩いたり、走ったり、寝転んだりなど色んな動きをします。 リズム遊び、動物の動作をマネをしたり、音楽のテンポをゆっくりしたり速くしたり、楽しい音や静かな音、時にはちょっと怖く感じるような音など音の強弱もあったりといろんな曲を組み合わせて、たくさんやり方はあります☺️ 色んなやり方で変化を取り入れながら、教室の中で体を動かしながら過ごしていきたいと思っていま〜す❗ さぁ、今日もたくさんお友だちたちが来てくれています。どんなだったなるかな〜😄

児童発達支援事業所 いきるちから4/👫リトミック👫
教室の毎日
24/08/17 11:17 公開

いきちか4夏祭りDay2٩(♡ε♡ )۶

おはようございます! いきちかレンジャー🌈ウォンバットです! 8月12日(月)は、いきるちから4の夏祭り2日目でした🌻🏮🎆🍉✨ 楽しい夏祭りの様子は1つ前のブログで🐰ラビット🐰さんが載せてくれているのでそちらをご覧ください😆☝️ 今日は夏祭りの裏側をお届けしたいと思います🤭㊙️ まずは、射的🎯 的を作るためにトイレットペーパーの芯を数ヶ月前からみんなでせっせと集めました🧻お友だちはどんなキャラクターが好きかなぁ🤔?と毎日の隙間時間に協力してちょっとずつ的を作り続けました!射的で遊んでくれたお友だちには好きな的を持って帰ってもらったのですが、あまり手のこんでいないものが人気だったり(←気持ちはこもってます!)、的を作りすぎて余っちゃったり🥹 でもでも🙌夏祭りに参加できなかったお友だちも来週からのレクリエーションで射的🎯をする予定なので楽しみに待っててくださいね✨ 続いて、わにわにパニック🐊🔨 ゲームセンターで見かけるわにわにパニック!ひょこひょこっと出てくる可愛いわにさんたちをピコピコハンマーで叩いてもらいます🔨⚡︎ いきるちからの手作りわにわにパニックは手動💪なので、真面目な私たちは事前にしっかりと練習しました!「◯◯さん!わに、ずっと出てますよ!」なんて声を掛け合いました😆 続いて、ボーリング🎳 海の魚をテーマにしたボーリング🎳🐟🐡夏祭りの前日、壁面に魚をペタペタと貼って飾り付けをしていたのですが、当日の朝、湿気にやられて数十匹の魚たちが地面に落っこちていて焦りました🤣こちらもみんなで協力して開始時間までになんとか貼り終えました👍 夏祭り当日は、スタッフ全員お揃いの靴下🧦を履いて、チームワークもばっちり🫶お揃いの靴下に気付いてくださったお母様もいて嬉しかったです😍 今回の夏祭りは2日間行われ、全部で5部制だったのですが、チームワークばっちりの私たちは、夏祭りの回数を重ねるにつれて、言葉なしでもアイコンタクトで意思疎通を図れるようになっていました😉👉----🕰👘️🕺🏻💕----🙂‍↕️👌 お昼休憩は、みんなで地べたに座ってご飯を食べて、デザートも普段より多めで、なんだか学生時代の土曜日の部活みたいな特別感がありました🤗夏らしくオレンジレンジなんかを歌っちゃったり、ちょっとダサい集合写真を撮ったりと楽しいひとときを過ごしました🫰💓 何より、お友だちが笑顔で過ごしてくれたことがとてもとても嬉しくて、いきるちからの夏祭りがみんなの夏休みの思い出の1ページ📖🌻🍉に刻まれていたらいいなぁと思っています😄 いきるちからの夏祭りは終わりましたが、まだまだ暑い夏が続きますね☀️暑さに負けず、夏をエンジョイしていきましょうね〜🩴✨

児童発達支援事業所 いきるちから4/いきちか4夏祭りDay2٩(♡ε♡ )۶
教室の毎日
24/08/16 12:27 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3145-2358
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
45人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3145-2358

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。