児童発達支援事業所

児童発達支援事業所 いきるちから4のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3145-2358
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(659件)

楽しく、やりとりしよう🌟

こんにちは😊 いきちかレンジャー、マルーン色です🌰 ようやく雨が上がりました🌈 天気がいいと、気持ちも晴れますね😄 いきるちからでは、 上手にお話できる子が増えました😆 楽しいやりとりが日々見られます✨ 質問された時に「そうよ〜」とお返事する子。 話し始めるときに「たしかに」をつける子。 周りが言ったことに必ず「なんで?」と聞く子。 中には帰りの送迎のときに、 別のお友だちの弟がお母さんと一緒にお迎えに来ているのを見て、 「○○くん、ヤッホー!!」と声をかけている強者もいます😅 その子なりに周りから聞いた言葉をうまく取り入れて、 コミュニケーションを取っているんだなと感じます😌 ただ、人を傷つける言葉やキツイ言葉が 子どもの口から出ることがあります😨 そんな時には、 「そんなこと言われてショック」 「それを聞いたら傷つくわ〜」 と伝えています🥲 本人の使う言葉で周りがどう感じるのかを うまく伝えてあげられたらと思っています🌟 それと同時に、自分自身がよくない言い方をして 人を嫌な気持ちにさせてしまったり、 傷つけてしまったりしたことを思い出します😓 まずは、自分自身の言葉の使い方を見直して、 気持ち良いコミュニケーションが取れるようにしていきます☺️ それではみなさん、 良い週末をお過ごしください✨

児童発達支援事業所 いきるちから4/楽しく、やりとりしよう🌟
教室の毎日
24/06/29 08:25 公開

👫温かな時間👫

みなさま、おはようございます❗ いきちかレンジャー🌈キツネ🦊です! 今日は朝から雨☔ですね… 昨日は、曇り空だったので歩くことが好きなお友だちと、午前中にまたまたお散歩に行ってきました! 暑くもなく歩きやすくてよかったです🎶 さて、昨日もたくさんのお友だちが時間になるといきるちからの教室に集まってきてくれました✨ スタッフの『おかえり〜』に、みんなは『ただいま〜』とあいさつを交わし合ったり、今日の出来事や、思ったことをお話ししてくれて教室はいつもにぎやかです😄 私はそんな様子を見ていると、いきるちから4は過ごしやすい温かい雰囲気に包まれている感じがしています😊 いきるちからの教室で過ごす時間は、学びの時間でもあり、遊びや交流の場でもあります。 絵本を読んだり、色んなおもちゃで遊んだり、お仕事をしたり、レクリエーションをしたり… 折り紙に工作など、いきるちから4ではおもちゃやレクリエーションで使うものは、スタッフの手作りのものもたくさんありますよ🎶 時には、外で元気に走り回ったり😆 子どもたちの笑顔や笑い声が絶えないこの場所は、日々の活を通じて、これからも子どもたちが元気に過ごす場所でありたいと思っています✨✨ さぁ、今日も始まりまーす\(^o^)/

児童発達支援事業所 いきるちから4/👫温かな時間👫
教室の毎日
24/06/28 10:36 公開

👃クンクン👃

おはようございます! いきちかレンジャー🌈ウォンバットです! 先日、あるお友だちのお母様が連絡帳📝に、"最近、エッシェンシャルオイル(アロマ)を楽しんでいます”と書いてくださっていました😌🌿 最近は、アロマを使った療育も増えてきているそうなんです♪ 私もこう見えて(?)、香りには興味があって、ちょこっとアロマの勉強をしたり✍️あるスタッフの勧めで「においの森」というイベントにも行ったりしました👃🧀🐟 ということで❣️ おうちにあるアロマを持ってきて、お友だちと一緒に香りを楽しんでみよ〜う🙌みんな、どんな反応をするかな?とワクワク(((o(*゚▽゚*)o)))💗 今回はお子様でも安全に楽しめるアロマを使って、(※使用量に注意して!)芳香浴法という方法で香りを体験しました😌 今回みんなが体験してくれたのは、オレンジ、ゆず、グレープフルーツ、ラベンダー、シダーウッドの5種類😄🤚 気持ちを明るくしたいときには【オレンジ】、安心感を得て心を落ち着かせたいときには【ゆず】、集中したいときやリフレッシュしたいときには【グレープフルーツ】、リラックスしたいときには【ラベンダー】、心に元気が欲しいときには【シダーウッド】など色んな効能があります✨ 子どもたちには【グレープフルーツ】の香りが人気でした😚「キライ!」と言う子もいましたが、「もう1回☝️」と何度もクンクンしたり、「落ち着く〜いいにおい〜」と楽しんだりしている子もいました😌 大人だと、芳香浴法だけではなく、沐浴法、フェイシャルスチーム、トリートメント法などもっと楽しみ方があるので、気になる方はぜひ…😚 なにか良い変化があれば、また一緒に香りを楽しめる機会があるといいなと思います👃♪ ではでは 本日も健やかな1日を過ごせますように〜💫

児童発達支援事業所 いきるちから4/👃クンクン👃
教室の毎日
24/06/26 08:59 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3145-2358
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
62人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3145-2358

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。