児童発達支援事業所

エデュリー発達支援本郷三丁目教室

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-6573
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
エデュリー発達支援本郷三丁目教室 エデュリー発達支援本郷三丁目教室
住所
アクセス
障害種別
受入年齢
在籍スタッフ

支援
プログラム

電話番号
支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

その他

エデュリー発達支援本郷三丁目教室/その他
エデュリーでは個々の興味関心をベースに【個別最適化した教育】を実践しています。その為、全員に同じカリキュラムを提案するのではなく、一人ひとりに合った教材や環境を多角的な視点から考え、支援を行っています。
書類に関しても、エデュリー独自の【発達マップ】という書類を利用の3回に1回作成し、エピソードベースで保護者に共有をしています。【発達マップ】を通して、お子様の興味や支援員の具体的な援助をタイムリーにお届けすることによって、ご家庭での支援や保育所等の環境にも活かしていけると考えています。お子様にとって最適な環境を継続的に創っていきたいという想いが【発達マップ】には込められています。
電話で聞く場合はこちら:050-1807-6573
利用者の声のアイコン

利用者の声

一人ひとりが「ここに来たい」「先生と遊ぶのが楽しい」と思えるような環境づくり・働きかけを、とても細やかにして下さっていると感じます。療育のプログラムやメソッドがあるというよりは、一人ひとりの子どもをよーく見て、その子の得意なこと・好きなことを、寄り添いながら伸ばす支援をする、そんな関わり方をしていただいています。 通わせていただいた1年半を振り返ってみると、子どもは大きく成長しました。小さな積み重ねだと思いますが、大人への信頼、他者とやりとりすることへのポジティブな感情、自分への肯定的な視線…そんな中で少しずつ変化してきたのだと思います。 他の方も書いていらっしゃいますが、放課後デイも開設していただければ何よりです。
25/03/24 01:55 公開
事前に決まったプログラムやスケジュールがあるわけではなく、子供がやりたいことを優先してくれます。臨機応変に先生方がプラスαを挑戦させてくれるおかげで、初見のものに拒否感が強い子供でもすんなりと取り組んでくれます。 先生方が本人の興味関心にフィットするものをトライアンドエラーかつスモールステップで取り入れてくれることも意欲に繋がっていると思います。
24/11/10 15:07 公開
利用者の声をもっと見る

ブログ

( 71件 )
ブログをもっと見る

在籍するスタッフ

( 0件 )
保育士・幼稚園教諭・児童指導員
写真のアイコン

写真

( 3件 )
写真をもっと見る
地図のアイコン

地図

〒113-0033
東京都文京区本郷三丁目19-7 本郷三宝ビル2F
エデュリー発達支援本郷三丁目教室の地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
10:00〜17:00
長期休暇
10:00〜17:00
備考
火曜日から日曜日(ただし12月29日から1月3日までを除く。)
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
URL
電話番号
近隣駅

障害種別

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

電話で聞く場合はこちら:050-1807-6573
チェックアイコン

最近チェックした施設を検討しましょう

チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
18人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-6573
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。