児童発達支援事業所

mico mico 安城校のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-8572
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(178件)

「こいのぼり製作」

こんにちは! mico mico安城校です。 集団活動の時間に段ボールをくるくる丸めた渦巻きスタンプを使って、「こいのぼり」製作を行いました🎏✨ ⭐️指先の運動 ⭐️SST「お友だちとスタンプ台を共有する」 ⭐️色 ⭐️季節の行事を知る をねらいに取り組みましたよ! 段ボールスタンプは棒状になっており、鉛筆持ちやスプーンフォークの3指持ちを意識できるよう子どもたちに促しながら取り組みましたよ! SSTとして「お友だちとスタンプ台を共有する」ことを知らせ、なぜそうした方がいいのか、子どもたち自身が気がつけるよう働きかけながら行いました😊 確認した時にはわかっていても、いざ実際の場面になると「わたしの!」と癇癪になる場合もありますが、 癇癪が落ち着くまでは「消去」の対応(癇癪の訴えには取り合わず、落ち着くまで待つ)をし、落ち着いてから適切な行動を知らせ、活動に戻れるよう関わることで、最後まで活動をやり切ることができましたよ。 また、今回は「赤」「青」のスタンプ台を用意したので、 「これ何色?」「青はどっち?」など色に関する会話もしながら行いました🌈 スタンプの押し方は子どもたちそれぞれで、一箇所にたくさん押してみたり、スタンプでペンのように線を書いてみたり、色々な模様が出来上がりました😆 順次玄関に飾っていきます。 ぜひ保護者の皆様もご覧くださいね❣️ mico mico安城校では、順次見学体験受け付けております。 お気軽にお問い合わせください。

mico mico 安城校/「こいのぼり製作」
教室の毎日
24/04/22 17:32 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1807-8572
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
36人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-8572

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。