児童発達支援事業所

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO三田校のブログ一覧

施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(295件)

食生活と同じくらい大事な「解毒習慣」

こんにちは! 港区にある児童発達支援・放課後等デイサービス。子どもの運動教室LUMO(ルーモ)三田校です。 4/21投稿のブログでは原始反射を調えるのに効果的な食べ物として「高タンパク質食品」を紹介しましたが、食生活について同じくらい重要なのが解毒経路です。 人間の解毒経路は便・尿・汗がほとんどを占めています。なのでトイレに行きたいときは我慢させずにしっかり排泄し、運動をして汗をかいて健康な体を維持していきましょう! LUMOでは、子どもたちの発達に合わせて様々なプログラムをご用意しています。 運動を通してお困りごとの原因を一緒に改善していきましょう! 4月より公費クラスが日曜日開校しました。 固定利用枠のご利用は先着順になりますのでお早めにご連絡ください! [平日] Aクラス10:00-10:45 Bクラス15:30-16:15 Cクラス16:30-17:30 [土] Dクラス10:00-12:00 Eクラス14:00-16:00 [日] Dクラス10:00-12:00 ご興味のある方は是非体験へお越しください!無料体験受付中です! ご予約制となっておりますので、まずはお問い合わせください! ご予約お待ちしております☆ ※LUMOは医師監修の独自プログラム「運動×療育」で発達障がいやグレーゾーンを改善! (自閉症・ADHDなどの発達障がいの治療を行ってきた医師と共同開発した運動プログラムは「原始反射」を統合して脳を整える特別なメソッドです)

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO三田校/食生活と同じくらい大事な「解毒習慣」
教室の毎日
24/04/22 14:14 公開

高タンパク質食品を食べよう!

こんにちは! 港区にある児童発達支援・放課後等デイサービス 子どもの運動教室LUMO三田校です。 原始反射を調えるのに効果的な食べ物として「高タンパク質食品」があげられます。 高タンパク質食品である肉、魚、卵、豆類などは筋肉の成長や修復に役立ち、原始反射の改善につながる可能性があります。 丈夫な身体を食事と運動でつくりましょう!! LUMOでは、子どもたちの発達に合わせて様々なプログラムをご用意しています。 運動を通してお困りごとの原因を一緒に改善していきましょう! 4月より公費クラスが日曜日開校しました。 固定利用枠のご利用は先着順になりますのでお早めにご連絡ください! [平日] Aクラス10:00-10:45 Bクラス15:30-16:15 Cクラス16:30-17:30 [土] Dクラス10:00-12:00 Eクラス14:00-16:00 [日] Dクラス10:00-12:00 ご興味のある方は是非体験へお越しください!無料体験受付中です! ご予約制となっておりますので、まずはお問い合わせください! ご予約お待ちしております☆ ※LUMOは医師監修の独自プログラム「運動×療育」で発達障がいやグレーゾーンを改善! (自閉症・ADHDなどの発達障がいの治療を行ってきた医師と共同開発した運動プログラムは「原始反射」を統合して脳を整える特別なメソッドです)

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO三田校/高タンパク質食品を食べよう!
教室の毎日
24/04/21 16:47 公開

魚介類を食べよう!

こんにちは! 港区にある児童発達支援・放課後等デイサービス 子どもの運動教室LUMO三田校です。 一般的に原始反射を調えるのに効果的な食べ物として「魚介類」があげられます。 特に青魚に含まれるオメガ-3脂肪酸は脳の健康をサポートし、注意力や集中力の改善に役立つとされています。 丈夫な身体を食事と運動でつくりましょう!! LUMOでは、子どもたちの発達に合わせて様々なプログラムをご用意しています。 運動を通してお困りごとの原因を一緒に改善していきましょう! 4月より公費クラスが日曜日開校しました。 固定利用枠のご利用は先着順になりますのでお早めにご連絡ください! [平日] Aクラス10:00-10:45 Bクラス15:30-16:15 Cクラス16:30-17:30 [土] Dクラス10:00-12:00 Eクラス14:00-16:00 [日] Dクラス10:00-12:00 ご興味のある方は是非体験へお越しください!無料体験受付中です! ご予約制となっておりますので、まずはお問い合わせください! ご予約お待ちしております☆ ※LUMOは医師監修の独自プログラム「運動×療育」で発達障がいやグレーゾーンを改善! (自閉症・ADHDなどの発達障がいの治療を行ってきた医師と共同開発した運動プログラムは「原始反射」を統合して脳を整える特別なメソッドです)

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO三田校/魚介類を食べよう!
教室の毎日
24/04/20 14:16 公開

集中力を高めたいお子さんへ!

こんにちは! 港区にある児童発達支援・放課後デイサービス 子どもの運動教室LUMO(ルーモ)三田校です! 今日は、「集中力を高めたい」というテーマに沿って、お話します。 例えば、お子さんに対して… ・じっと座ってられない ・落ち着きがない ・集中力が足りない ・姿勢が悪い などといったお悩みはありませんか? これらのお悩みは「ガラント反射」という反射が原因かもしれません。 「ガラント反射」とは、ある刺激により無意識で体が動いてしまう原始反射のひとつです。 赤ちゃんの腰のあたりの脊椎の片側をなでることで、同じ方のおしりが持ち上がったり、同じ側の脊柱が曲がる反射のことを指します。 この「ガラント反射」が残っていると、 背中の刺激に無意識に反応してしまうため ・背もたれ ・シャツの擦れ ・ズボンのゴム紐 などで、背中が勝手に動いてしまうことがあります。 そうすると「落ち着きがない」「姿勢が悪い」といわれてしまう原因になることも! 「ガラント反射」を落ち着かせるためには 背中を動かす・背中に刺激を入れてあげることが大事です。 LUMOでは、ラッコ歩きやマット運動などといった背中を使う運動を通して、刺激を入れていきます! LUMOでは、子どもたちの発達に合わせて様々なプログラムをご用意しています。 運動を通してお困りごとの原因を一緒に改善していきましょう! 4月より公費クラスが日曜日開校しました。 固定利用枠のご利用は先着順になりますのでお早めにご連絡ください! [平日] Aクラス10:00-10:45 Bクラス15:30-16:15 Cクラス16:30-17:30 [土] Dクラス10:00-12:00 Eクラス14:00-16:00 [日] Dクラス10:00-12:00 ご興味のある方は是非体験へお越しください!無料体験受付中です! ご予約制となっておりますので、まずはお問い合わせください! ご予約お待ちしております☆ ※LUMOは医師監修の独自プログラム「運動×療育」で発達障がいやグレーゾーンを改善! (自閉症・ADHDなどの発達障がいの治療を行ってきた医師と共同開発した運動プログラムは「原始反射」を統合して脳を整える特別なメソッドです)

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO三田校/集中力を高めたいお子さんへ!
教室の毎日
24/04/18 14:23 公開

手掌把握反射

こんにちは! 港区にある児童発達支援・放課後等デイサービス 子どもの運動教室LUMO(ルーモ)三田校です。 こんなお悩みはありませんか? ・文字を書くことが苦手 ・筆圧が濃いor薄い ・鉛筆やスプーンが握り持ち ・マット運動で手がグーになる ・キャッチボールが苦手 これらの原因はもしかすると「手掌把握反射」が原因かもしれません。 手掌把握反射とは、人の指やものが触れるとぎゅっと手を握りしめる反射です。 この反射が残っていると、 ・つまみ方が難しいため鉛筆やペンの持ち方が不器用 ・手のひらの感覚過敏 など、勉強や運動が「苦手」の原因になることもあります。 手掌把握反射を整えるには『握る』という動作を行い続けることがオススメです! 4月より公費クラスが日曜日開校しました。 固定利用枠のご利用は先着順になりますのでお早めにご連絡ください! [平日] Aクラス10:00-10:45 Bクラス15:30-16:15 Cクラス16:30-17:30 [土] Dクラス10:00-12:00 Eクラス14:00-16:00 [日] Dクラス10:00-12:00 ご興味のある方は是非体験へお越しください!無料体験受付中です! ご予約制となっておりますので、まずはお問い合わせください! ご予約お待ちしております☆ ※LUMOは医師監修の独自プログラム「運動×療育」で発達障がいやグレーゾーンを改善! (自閉症・ADHDなどの発達障がいの治療を行ってきた医師と共同開発した運動プログラムは「原始反射」を統合して脳を整える特別なメソッドです)

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO三田校/手掌把握反射
教室の毎日
24/04/17 13:34 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。