児童発達支援事業所

アイビー三郷のブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(103件)

調理活動の様子🍕

こんにちは! アイビー三郷です! 今週は都民の日がありましたね😊 子どもたちは学校もお休みで朝からの利用になりました! なんだか少し嬉しそうな表情のお子様も…🤭 その日の午後は皆でピザ作りをしたのでそちらの様子をお伝えします✨️ 今回は3種類のピザを作りました! ・マヨコーン🌽 ・ソーセージチーズトマトソース🍅🧀 ・チョコバナナマシュマロ🍫🍌 まずは必要な食材を切ります! バナナとソーセージを切る時は、食材の幅も意識して上手に包丁を使いながら切ることが出来ました👏 お次はトッピング! まずは生地にソースをぬりぬり😋 スプーンを使ってはみ出さないように、全体に塗れるように頑張りました🥄 ソースの次は準備した食材をパラパラっと乗せました😊 スタッフや友だちと「ここ空いてるよ!」「こっちこっち!」など声を掛け合いながらバランスよく盛り付けも完成✨️ いよいよ焼きの工程です! 焼き加減を見ながらみんな待ち遠しそうな表情〜😎 焼けたピザは担当のお子様がレストランの店員さんになりきって、おぼんにピザをのせてテーブルまで運びます🙆‍♀️ みんなで好きなピザを選んで美味しくいただきました🍕 甘いとしょっぱいを交互に食べるお子様もいて通な食べ方だねぇーなどと話しながらあっという間に完食しました😋 調理活動を通して手洗いなどの衛生管理や調理器具の使い方、食器や食材の運び方など、学べることは沢山あります😊 職業体験のようにカフェ店員さんになりきって食材を運んだり、友だちに丁寧に渡す、声をかけるなど社会性やコミュニケーション能力の向上にも繋がると思います! 今後もこのように楽しみながら学べる活動を考えていきたいと思います! それではまた、来週もお楽しみに〜👋

アイビー三郷/調理活動の様子🍕
教室の毎日
25/10/04 13:55 公開

室内活動の様子🎈👣

こんにちは! アイビー三郷です! 本日は、室内活動での様子を中心にお届けします😘 アイビーでは室内でも様々な活動を行っています。 ⭐️左右認識 職員と1対1で机に向かい、右手左手のカードを使い「右手はどっち?左手はどっち?」とクイズ形式で左右を覚えられるようにしています。 左右を認識できるようになることで、道を歩く時や、食事の時など、生活の場面でも役立つことが増えますよね😝 ⭐️カードめくりゲーム 裏表にマークが書かれたカードを用意します💖⭐️ それを床に並べて、自分の決められたマークに素早く裏返していきます!! より多く自分のマークにした方が勝ちというルールです💪🔥 見つける力をつける・マークの認識・瞬発力・判断力をねらいとしています。 この様にルールのある集団遊びでは、決められたルールを理解するところから行います。はじめは、難しいお子様も職員と確認しながら繰り返し行うことで、少しずつ出来るようになる事が増えていきます😌 ⭐️「お皿洗い」 生活面に役立つ活動の一つとしておやつのあとにお皿洗いを行っています。洗剤をつけて、スポンジでゴシゴシ🫧職員と1対1で練習しています。 他にも、タオル畳みや、衣服の着脱など日々のお子様の生活面に役立つ活動を積極的に取り入れています🌝 「やってみたい!」「できた!」の経験が、お家でのお手伝いにも役立つと嬉しいです💛 次回もまた、お楽しみに〜👋

アイビー三郷/室内活動の様子🎈👣
教室の毎日
25/09/20 15:06 公開

夏休みのおもいで🏖️🍉🏝️🍧

こんにちは! アイビー三郷です! 夏休みもおわり、新学期がはじまりましたね! アイビーの夏休み🍉外出の様子は、ブログでお伝えさせてもらっていましたが、 今年の夏は、暑かった事もあり、体調面を考慮し、アイビーの室内での活動が多くなりました。 本日は、室内での夏休みの活動の様子を振り返りながら お伝えできたらと思います! ⭐️スイカ🍉割りパーティー 目隠し👀をして、大きなスイカ🍉で、チャレンジしました😊! 職員も一緒に参加し、きれいにパカッと割れたスイカ🍉を、みんなでおいしくいただきました🎶 ⭐️そうめんパーティー そうめんの上に切った野菜🥒🍅を飾り付け🎶 おかずにはみんな大好き唐揚げも🎶 そうめんをはじめて食べられたお子様もいました👏👏 アイビーの手作りおやつなどでもはじめての食材に挑戦し、「食べられた!」というお子様も沢山います。「はじめて食べられた!」経験を沢山作っていけられたらと思います。 ⭐️かき氷やさんごっこ🍧 今年の夏は、本当に暑い日が多かったので⋯🥲🥲☀ 少しでも涼しくなろう!とアイビーではおやつにかき氷やさんごっこを開店しました!🍧 かき氷の味は、メロン🍈ブルーハワイが大人気!でした😝 シロップは自分でかけることに挑戦! ちょうどよい量のかけ方を職員と楽しみながら、練習しました🍧 ⭐️うちわ作り 真っ白のうちわにペンやシールでデコレーション🎶 個性的な、可愛い夏らしい🪭作品が完成しました! ⭐️水遊び(プール👙) 夏🎐といえば!水遊び!!! 今年は気温が高いこともあり、なかなか行うことができませんでした(;_;) できる日には、水鉄砲🔫やペットボトルなどをつかい、水のかけあいっこでダイナミックに楽しんだり、ゆっくりぷかぷか🫧水の中で気持ちよく過ごすお子様もいました🤭 水遊びは、夏ならではの遊びなのでやっぱり楽しいですよね🌞🌊! 夏休み、楽しい思い出🍉がたくさんできて、 私たちもとても楽しい時間になりました✨ 新学期がはじまり、暑さも続き疲れもでてくる時期になりますが、アイビーで安心して過ごせる空間を作っていきたいと思います🥰 次回もまた、お楽しみに〜👋

アイビー三郷/夏休みのおもいで🏖️🍉🏝️🍧
教室の毎日
25/09/06 16:02 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。