児童発達支援事業所

Chou Chou(シュシュ)若干空きあります。集団療育・個別療育ともに充実!!のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-9724
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(618件)

レッツ!七草がゆを食べよう!(´~`)

2024年のブログに初登場の熊野ですm(__)m 本年もよろしくお願いします。 去る1月7日・・・ 食育で七草がゆを子どもたちに食べてもらいました☘ 七草がゆはご存知・・・ですよねー😊 〇1年間の無病息災を願って食べる 〇年末年始に食べすぎた胃を休ませる です。 子ども達には七草がゆを食べる前に、 アニメーション動画で七草がゆについてのお話を観てもらいました📷 春の七草は覚えたかな? セリ、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ、なずな ですよ(#^^#) あまり馴染みのない名前ですねー😮 説明の後は、 いよいよランチタイム🎵 ご家族様から 「うちの子、もしかしたら苦手かもしれないです・・・」 と心配されていましたが、そこのご家庭のお子さまは 「おいしい😋おいしい😋おかわりする(^^♪」 と言って、食べていました♬ 食育は学びと、心も満たしてくれますね☆ 今年も季節の食べ物や身近な食について学んで、食べるイベントをたくさん企画していきます🍕🥞🍙🍰🧋 ぜひぜひご参加くださいね😊 Chou Chouでは施設見学・面談を随時受け付けております🙇 まずはお問合せ下さい📞 〠536-0025 大阪市城東区森之宮1丁目5号棟106 ☎06‐6786‐4418 ✉eternitagroup.kids@gmail.com

Chou Chou(シュシュ)若干空きあります。集団療育・個別療育ともに充実!!/レッツ!七草がゆを食べよう!(´~`)
その他のイベント
24/01/10 14:25 公開

🌟2024年初イベント🌟

こんにちは🌟 ChouChouです😊 2024年最初のイベントは・・・ 『初詣』です!!✨ お出かけ前に「初詣」とは何かについて先生からお話を聞いてから、 事業所の近くにある森ノ宮神社に行きました(*^▽^*) 神社前でお辞儀をしてから、お参りをしました♬ 本坪鈴(お賽銭を入れて、ガラガラして鈴を鳴らすアレです)を鳴らし、 手を合わせて、 「明けましておめでとうございます!😃」 「いつもありがとうございます!💕」 としっかりご挨拶することができました(*^▽^*) さすが、ChouChouっ子です(^^♪ その後も子どもたちは元気いっぱいだったので、 帰り道の大阪城公園内にあるアスレチックで体をたくさん動かしました🌟 実は10月の大阪城公園の遠足の時に行けなかったので、 リベンジを果たすことができました(*^▽^*) 子ども達はたくさん遊んで、「満足🎵」と感想を述べていました。 今回のイベントのメインは初詣でしたが、 大きな公園で楽しく遊べたということで、 子ども満足度100%だったと思います😊✨ Chou Chouでは施設見学・面談を随時受け付けております🙇 まずはお問合せ下さい📞 〠536-0025 大阪市城東区森之宮1丁目5号棟106 ☎06‐6786‐4418 ✉eternitagroup.kids@gmail.com

Chou Chou(シュシュ)若干空きあります。集団療育・個別療育ともに充実!!/🌟2024年初イベント🌟
その他のイベント
24/01/08 13:40 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1807-9724
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
121人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-9724

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。