放課後等デイサービス

放課後デイサービスtoiro野比のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-9379
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(30件)

昼食作り(お弁当作り)

こんにちは^^ トイロ野比です! まだ6月ですが、真夏日が続き 子どもたちも汗をかきながらも 毎日楽しく過ごしています♪ 暑さに負けないようたくさん食べて たくさん休息を取りましょう٩( •̀ω•́ )ﻭ 今回のイベントは 昼食作り お弁当作り のご様子を紹介していきます!! 今回作るお弁当は。。 ①たまごやき ②ウインナー ③ミートボール ④えだまめ ⑤プチトマト ごはんには ヒヨコちゃんチップ入り ふりかけもかけちゃいますよ♩ では 早速作っていきますよ♪₍₍  (ว*ˊᗜˋ)ง  ⁾⁾♪ まずは たまごやき◯ 卵を割る 砂糖としょうゆで味付け 混ぜる 焼く 「せ~の!!」 で、ひっくり返します* お見事(*ˊᗜˋノノ*✭ 大成功です!! 続いて ウインナーの型抜き ・ペンギンさん ・ぶたさん ・たこさん ・ほし型 の中から 好きな形を選びますよ* 型抜きしたら、ホットプレートで 焼いていきます!! 続いて えだまめ をさやからはずします♪ ミートボール プチトマトは ピックにさしていきます♪ おかずの完成( •̀∀︎•́ )✧︎ いよいよ!! お弁当箱に 詰めていきますよ♩ お友だちの 愛情も一緒に♡ 皆そろったら 「いただきまーす」 「おいしい~」 「自分で作ったお弁当がこんなにおいしいなんて知らなかった~」 と 大喜び♪₍₍  (ว*ˊᗜˋ)ง  ⁾⁾♪ おかわりもして 大満足◎! 「ごちそうさまでした」 一つ一つ丁寧に作り 愛情たっぷりの お弁当は 格別の美味しさでした♡ ・・・・・・・・・・ *♢新規児童募集中です♢* お気軽にお問合せ下さい! スタッフ一同お待ちしております(*´ ˘ `*) ★ 放課後デイサービス toiro 野比 ★ 神奈川県横須賀市野比1-6-6 菱沼ビル3階 TEL:046-854-5302 FAX:046-854-5304 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー toiroスタッフブログはこちらでも更新中♪ http://www.toiro-houkago.com/news/ NEWオープンの教室あり◎ まだ空きございます。 放課後等デイサービスtoiro http://www.toiro-houkago.com <教室> 放課後デイサービス toiro 戸塚 放課後デイサービス toiro 西谷 放課後デイサービス toiro 東戸塚 放課後デイサービス toiro 新吉田 放課後デイサービス toiro 青葉台 放課後デイサービス toiro 本郷台 放課後デイサービス toiro 大倉山 放課後デイサービス toiro 上矢部 放課後デイサービス toiro 根岸 放課後デイサービス toiro 南林間 放課後デイサービス toiro 藤沢 放課後デイサービス toiro 大船 放課後デイサービス toiro 武蔵小杉 放課後デイサービス toiro 金沢文庫 放課後デイサービス toiro 日野 放課後デイサービス toiro いずみ中央 放課後デイサービス toiro 蒔田 放課後デイサービス toiro 仲町台 放課後デイサービス toiro 都筑ふれあいの丘 放課後デイサービス toiro 日吉 放課後デイサービス toiro 川崎 放課後デイサービス toiro 駒岡 放課後デイサービス toiro 相模原 無料体験・見学のご相談はこちら>> 運営会社:エフィラミライ株式会社 045-594-8945 (本社窓口)

放課後デイサービスtoiro野比/昼食作り(お弁当作り)
教室の毎日
25/07/20 00:41 公開

☆フィンガーペインティング☆

♡こんにちは♡ トイロ野比です* 6月も中旬になり、アジサイが彩る時期になりましたね♧ 外を歩いている途中で紫やピンク、青など 様々な色の綺麗なアジサイを見かけると、 季節を感じられて、とても嬉しい気持ちになります♡ 夏が訪れるまでの少しの間、綺麗な季節のお花や 季節の移ろいを楽しみながら、過ごしたいと思います♢* さて、今回ご紹介するのは・・・ 【フィンガーペインティング】 です( *ˊᗜˋ)ノ♡ *用意したもの* 画用紙 絵の具(赤・青・黄・緑・白) 筆は使わずに、指先や手を使って自由に描き、 その感触も楽しんでもらいますよ~´●.̫●`! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー さぁ、いよいよスタート☆ 早速、画用紙に絵の具をたらしていくと・・・ 緊張だったり、どんな感触かわからないこともあってか、 おそるおそる、指先でくるくるし始めます(,,Ծ‸Ծ,, ) 少しずつ感触に慣れてきたみたい* 手のひらを使ってペイントしたり、 色の混ざり方を楽しんだり、 スタンプのようにペタペタしていくと だんだん楽しくなってきた様子♩* 緊張していた表情が少しずつやわらぎ、 「この色と、この色を混ぜてみようかな~^^!」 と創造力を働かせて・・・ 「できたーー( ੭ ˙ᗜ˙ )੭!!」 「みてーーー(ㅅ˙ ˘ ˙ )♡」 笑顔いっぱいになるみんな♡ 笑顔いっぱいの、フィンガーペインティングが できました❤︎ これからも、楽しいイベントを たくさん企画していきます♩ お楽しみに〜♩* ・・・・・・・・・・ *♢新規児童募集中です♢* お気軽にお問合せ下さい! スタッフ一同お待ちしております(*´ ˘ `*) ★ 放課後デイサービス toiro 野比 ★ 神奈川県横須賀市野比1-6-6 菱沼ビル3階 TEL:046-854-5302 FAX:046-854-5304 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー toiroスタッフブログはこちらでも更新中♪ http://www.toiro-houkago.com/news/ NEWオープンの教室あり◎ まだ空きございます。 放課後等デイサービスtoiro http://www.toiro-houkago.com <教室> 放課後デイサービス toiro 戸塚 放課後デイサービス toiro 西谷 放課後デイサービス toiro 東戸塚 放課後デイサービス toiro 新吉田 放課後デイサービス toiro 青葉台 放課後デイサービス toiro 本郷台 放課後デイサービス toiro 大倉山 放課後デイサービス toiro 上矢部 放課後デイサービス toiro 根岸 放課後デイサービス toiro 南林間 放課後デイサービス toiro 藤沢 放課後デイサービス toiro 大船 放課後デイサービス toiro 武蔵小杉 放課後デイサービス toiro 金沢文庫 放課後デイサービス toiro 日野 放課後デイサービス toiro いずみ中央 放課後デイサービス toiro 蒔田 放課後デイサービス toiro 仲町台 放課後デイサービス toiro 都筑ふれあいの丘 放課後デイサービス toiro 日吉 放課後デイサービス toiro 川崎 放課後デイサービス toiro 駒岡 放課後デイサービス toiro 相模原 無料体験・見学のご相談はこちら>> 運営会社:エフィラミライ株式会社 045-594-8945 (本社窓口)

放課後デイサービスtoiro野比/☆フィンガーペインティング☆
教室の毎日
25/06/15 12:09 公開

☆粘土遊び☆

こんにちは! トイロ野比です( *ˊᗜˋ)ノ 梅雨入りも間近ですね>< 雨だと憂鬱になりがちですが 色とりどりに咲く 紫陽花を楽しんだり、 室内での過ごし方を 充実させるなど ポジティブに過ごして いきたいですね♩ さて! 今回ご紹介するイベントは ◯ねんどあそび◯ カラフル粘土を 目の前にしたみんなは 「わー❤この色使いたい♩」 「この色で◯◯作る(っ ‘ ᵕ ‘ c)」 と、さっそく 作る物を イメージしていましたよ^^ 1人5色の カラーを選びました♡ 欲しい色が被ってしまうと 「似た色に変更するからあげるよ!」 と、譲ったり、 感謝の気持ちを伝えたりと 素敵な コミュニケーションも とることが出来ていました♡ さっそく 粘土遊びを始めると・・・ 注射器のような形の 道具が人気で(´≧∀≦`) ぶにゅーーっと まるで ところてんのように 出てくると 「みて〜髪の毛みたい!笑」 「わー!ラーメンになった!」 と、その色によって 様々な物を連想して 楽しんでいました(っ ´ー` c) 型抜きも上手にできました^^ ムニムニ柔らかくて きもちいい〜( ◍´罒`◍) 作った作品は 大切にラッピングして お持ち帰りしましたよ♡ 粘土遊び、とーっても 楽しんでいたので また是非 やりましょうね☆* ・・・・・・・・・・ *♢新規児童募集中です♢* お気軽にお問合せ下さい! スタッフ一同お待ちしております(*´ ˘ `*) ★ 放課後デイサービス toiro 野比 ★ 神奈川県横須賀市野比1-6-6 菱沼ビル3階 TEL:046-854-5302 FAX:046-854-5304 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー toiroスタッフブログはこちらでも更新中♪ http://www.toiro-houkago.com/news/ NEWオープンの教室あり◎ まだ空きございます。 放課後等デイサービスtoiro http://www.toiro-houkago.com <教室> 放課後デイサービス toiro 戸塚 放課後デイサービス toiro 西谷 放課後デイサービス toiro 東戸塚 放課後デイサービス toiro 新吉田 放課後デイサービス toiro 青葉台 放課後デイサービス toiro 本郷台 放課後デイサービス toiro 大倉山 放課後デイサービス toiro 上矢部 放課後デイサービス toiro 根岸 放課後デイサービス toiro 南林間 放課後デイサービス toiro 藤沢 放課後デイサービス toiro 大船 放課後デイサービス toiro 武蔵小杉 放課後デイサービス toiro 金沢文庫 放課後デイサービス toiro 日野 放課後デイサービス toiro いずみ中央 放課後デイサービス toiro 蒔田 放課後デイサービス toiro 仲町台 放課後デイサービス toiro 都筑ふれあいの丘 放課後デイサービス toiro 日吉 放課後デイサービス toiro 川崎 放課後デイサービス toiro 駒岡 放課後デイサービス toiro 相模原 無料体験・見学のご相談はこちら>> 運営会社:エフィラミライ株式会社 045-594-8945 (本社窓口)

放課後デイサービスtoiro野比/☆粘土遊び☆
教室の毎日
25/05/30 05:30 公開

☆工作(こどもの日)☆

こんにちは! toiro野比です♡ ・・・・・・・・・・ 昼間と朝晩の 気温差が 体に響く時期ですね>< 子ども・大人共に 気持ちも体も 不安定になりがち… 自分に優しく 過ごしながら 乗り越えましょう* ・・・・・・・・・・ さて、今回は 5月と言えば!な 「こどもの日」 に向けた、 こいのぼりの 壁面工作 の様子を ご紹介します! 用意したもの♡ トイレットペーパーの芯 折り紙 シール(丸型など) 両面テープ 油性ペン(10色) ・・・・・・・・・・ ① トイレットペーパーの芯に 片端を1cm程度 折った折り紙を 巻き付けて貼ります ② 目とひれを貼ります シールを貼ったり ペンで描いてもOK! ③ 尾びれになる部分を 折り込みます ドアを閉じるように ぱたん、ぱたん ④ 身体の側面に うろこを付けましょう! 丸シールを重ねて… ペンで模様を描いて… 思い思いにどうぞ♪ ⑤ 完成~! 裏に両面テープを貼り 空を泳ぎ回るように 壁いっぱいに 飾ってあげましょう! ・・・・・・・・・・ 作りやすいので 「自由時間も作りたい!」 と言ってくれる お友だちも(ˊᗜˋ*) 身近な材料で できてしまうところも ポイントです◎ こどもの日を前に、 気持ちの盛り上がる とっても賑やかな お部屋になりました♡ ・・・・・・・・・・ *♢新規児童募集中です♢* お気軽にお問合せ下さい! スタッフ一同お待ちしております(*´ ˘ `*) ★ 放課後デイサービス toiro 野比 ★ 神奈川県横須賀市野比1-6-6 菱沼ビル3階 TEL:046-854-5302 FAX:046-854-5304 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー toiroスタッフブログはこちらでも更新中♪ http://www.toiro-houkago.com/news/ NEWオープンの教室あり◎ まだ空きございます。 放課後等デイサービスtoiro http://www.toiro-houkago.com <教室> 放課後デイサービス toiro 戸塚 放課後デイサービス toiro 西谷 放課後デイサービス toiro 東戸塚 放課後デイサービス toiro 新吉田 放課後デイサービス toiro 青葉台 放課後デイサービス toiro 本郷台 放課後デイサービス toiro 大倉山 放課後デイサービス toiro 上矢部 放課後デイサービス toiro 根岸 放課後デイサービス toiro 南林間 放課後デイサービス toiro 藤沢 放課後デイサービス toiro 大船 放課後デイサービス toiro 武蔵小杉 放課後デイサービス toiro 金沢文庫 放課後デイサービス toiro 日野 放課後デイサービス toiro いずみ中央 放課後デイサービス toiro 蒔田 放課後デイサービス toiro 仲町台 放課後デイサービス toiro 都筑ふれあいの丘 放課後デイサービス toiro 日吉 放課後デイサービス toiro 川崎 放課後デイサービス toiro 駒岡 放課後デイサービス toiro 相模原 無料体験・見学のご相談はこちら>> 運営会社:エフィラミライ株式会社 045-594-8945 (本社窓口)

放課後デイサービスtoiro野比/☆工作(こどもの日)☆
教室の毎日
25/05/15 09:55 公開

⭐︎昼食作り(お好み焼き)⭐︎

こんにちは、トイロ野比です この春、ご卒園・ご卒業をお迎えしたお友達 そして保護者の方々、おめでとうございます* トイロ野比も、お陰様で開所してから 一年が経ちました♡ イベントや活動を通して、 こどもたちの様々な成長を 見ることが出来た一年です♡* チャレンジしたら乗り越えられたよ(っ ‘ ᵕ ‘ c) ちょっぴり勇気を出して頑張った! 手応えを感じた子どもたちの 誇らしげな表情は とても輝かしくて、 見ている私たちまでもが 勇気をいただきます♡ 今後もそんな瞬間をみんなで 経験できるように 精一杯サポートさせていただきます(ㅅ˙ ˘ ˙ )♡ さて、今回ご紹介するイベントは お好み焼き作り です! その名の通り、 お好みの具材で焼いて 作りましたよ♩ まずは、ベースとなる生地を 個々に作ります!! 小麦粉、卵液、お水 を容器に入れてよく混ぜていきますよ〜! 夢中で力一杯混ぜるお友達には、 「空気を混ぜ込むようにふっくら混ぜると 美味しくなるよ₍ᐢ.   ̫ .ᐢ₎」 と伝えると、 「ふっくら〜まぜまぜ〜♡」 と、とっても上手に混ぜることが 出来ていました❤︎ お次はいよいよ具材選びです* 具材は7種類⭐︎ ・キャベツ ・チーズ ・コーン  ・カニカマ ・竹輪 ・揚げ玉 ・ウィンナー この中から キャベツ➕好きな具材3種類 というお約束の中、 何を入れるか楽しく選ぶ子どもたち♪₍₍  (ว*ˊᗜˋ)ง  ⁾⁾♪ 「チーズ好きだからもうちょっと入れようかな♡」 「コーンはこれくらいでいい♩」 と、分量も考えながら調整していましたよ◎! キャベツと具材に 生地を絡めるように混ぜ混ぜ混ぜ◎ さぁ! いよいよ焼きの工程ですよ♩ オリジナルの生地を ホットプレートに流して... ・ ・ ・ しばらく待つと 「いい匂いしてきた〜!!」 香ばしく焼けたら いよいよ ヘラを使ってひっくり返します!! 緊張したお顔で・・・ 「それっ!」 クルリンポンッ!!! 素晴らしい(*ˊᗜˋノノ*✭ 大成功♩ ふっくらと焼き上がったら 今度はトッピング☆ ソース、カツオ節、マヨネーズ、青のり もちろん最後まで お好みで♡ それぞれオリジナルの お好み焼きが完成しました〜( *ˊᗜˋ)ノ みんな揃って 「いっただきま〜す♡」 お味の方は・・・? 「美味しい〜」 「おかわりあるー?」 すでにおかわりがあるか 心配しているお友達も(๑>ᴗ<๑) 大丈夫!大丈夫◎ たーーっくさんありますよ^^ 具も味付けも オリジナルのお好み焼きですが、 みんな違ってみんな良い( ◍´罒`◍) 最高に美味しい お好み焼きを お口いっぱいに頬張って 楽しいランチタイムになりました♩ ・・・・・・・・・・ *♢新規児童募集中です♢* お気軽にお問合せ下さい! スタッフ一同お待ちしております(*´ ˘ `*) ★ 放課後デイサービス toiro 野比 ★ 神奈川県横須賀市野比1-6-6 菱沼ビル3階 TEL:046-854-5302 FAX:046-854-5304 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー toiroスタッフブログはこちらでも更新中♪ http://www.toiro-houkago.com/news/ NEWオープンの教室あり◎ まだ空きございます。 放課後等デイサービスtoiro http://www.toiro-houkago.com <教室> 放課後デイサービス toiro 戸塚 放課後デイサービス toiro 西谷 放課後デイサービス toiro 東戸塚 放課後デイサービス toiro 新吉田 放課後デイサービス toiro 青葉台 放課後デイサービス toiro 本郷台 放課後デイサービス toiro 大倉山 放課後デイサービス toiro 上矢部 放課後デイサービス toiro 根岸 放課後デイサービス toiro 南林間 放課後デイサービス toiro 藤沢 放課後デイサービス toiro 大船 放課後デイサービス toiro 武蔵小杉 放課後デイサービス toiro 金沢文庫 放課後デイサービス toiro 日野 放課後デイサービス toiro いずみ中央 放課後デイサービス toiro 蒔田 放課後デイサービス toiro 仲町台 放課後デイサービス toiro 都筑ふれあいの丘 放課後デイサービス toiro 日吉 放課後デイサービス toiro 川崎 放課後デイサービス toiro 駒岡 放課後デイサービス toiro 相模原 無料体験・見学のご相談はこちら>> 運営会社:エフィラミライ株式会社 045-594-8945 (本社窓口)

放課後デイサービスtoiro野比/⭐︎昼食作り(お好み焼き)⭐︎
教室の毎日
25/03/31 15:01 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1807-9379
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
1人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-9379

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。