児童発達支援事業所

ワンダフルデイのブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-1263
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(170件)

秘密基地

こんにちは(*'▽') 相模大野駅前 児童発達支援 ”ワンダフルデイ”です(*'▽') 先日の運動中🚩 トランポリンの下から怪しい光が💦 何かと思ってお友達と一緒に恐る恐る覗いてみると・・・👀 そこには!!! ちびっこロディ集団が秘密会議をしていました😆 まるで秘密基地のよう👏 子どもたちの発想とアイディアにはいつも驚きがいっぱいです🎈 みんなで集まってどんな話をしていたんでしょうね♡ 今度こっそりスパイしたいと思います😎 人気急上昇中のちびっこロディ達は、 また今度ご紹介しますね!ワンダフルデイのプレイルームでは、 さまざまな運動にとりくみますが、このように静と動のメリハリをつけた時間も提供しています。 また、以前にもご紹介しました、高さ2.4mの天井に貼られてあるイラストを、長いマグネット付き棒で取ったり、真逆に、こんなに低い狭い空間にも視線を向ける、感覚統合にも欠かせない視知覚機能を高めるためのビジョントレーニングのとりくみも、子ども達が能動的に行えるよう環境設定しています。 お子様の心身の発達に凹凸があるのでは? と心配される保護者の方、無料体験・見学を受け付けております🎀 ぜひ、ご連絡下さい🌟 相模大野駅前 児童発達支援 ワンダフルデイ   お問い合わせ 電話:042-851-6321 Mail  : wonderfulday.2023.91@gmail.com HP: https://wonderfulday202391.wixsite.com/my-site 住所:〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野3-3-2 ボーノ相模大野 サウスモール1階11号室 営業時間:9:00~18:00 年中無休(土日祝オープン)

ワンダフルデイ/秘密基地
教室の毎日
23/11/23 09:01 公開

ボールプール

こんにちは(^▽^)/ 相模大野駅前 児童発達支援 ワンダフルデイです♡ 本日ご紹介するのは、 みんなを笑顔にしてしまう、こちら! ワンダフルデイ自慢のボールプール🫧 すべり台からシューッ!!とスライディング!! どの子もみんな大好きな運動です🤓 ただすべり台を滑っているだけでなく、 カラフルなボールプールへと滑り込むことで 楽しさが何倍にもなります😆 全身でボールの感触を楽しむことができてとってもリラックス🪄 ボールプールへ入ったお友達にさりげなく職員が近寄って 「赤を1、青を2、黄色を2、ください。」と 色認知の確認や複数指示理解を促す療育を展開したり、 料理用お玉を手渡して、バケツに山盛りボールを入れる微細運動なども行います。 他者とのコミュニケーションがまったくとれなかったお友達が、 ボールプールでの全身への触覚刺激からアイコンタクトをとりながらやりとりができるようになることも珍しくありません。 まさしく、感覚統合のプールなのです😍 お子様の心身の発達に凹凸があるのでは? と心配される保護者の方、 無料体験・見学を受け付けております🎀 ぜひ、ご連絡下さい🌟 相模大野駅前 児童発達支援 ワンダフルデイ   お問い合わせ 電話:042-851-6321 Mail  : wonderfulday.2023.91@gmail.com HP: https://wonderfulday202391.wixsite.com/my-site 住所:〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野3-3-2 ボーノ相模大野 サウスモール1階11号室 営業時間:9:00~18:00 年中無休(土日祝オープン)

ワンダフルデイ/ボールプール
教室の毎日
23/11/22 09:09 公開

自己肯定感と情緒の安定

こんにちは(^▽^)/ 相模大野駅前 児童発達支援 ワンダフルデイです(*'▽') 今日ご紹介するのは、 個別療育でのひとコマです✨ 細かいパーツを組み合わせて、警察署を作っている こちらのお友達👍 嬉しそうに取り組み始めました🍒 そして、スイスイと作り上げていきました🪄 出来上がった時の嬉しそうな心豊かな表情が とっても素敵でした♡ 自己肯定感アップの瞬間イエローハーツに立ち会うことができました。 ワンダフルデイでは、 お子様の目の動きから、心の動きにも注目しながら 課題の過程でも適宜称賛することによって、 間違いを恐れず、自信を持って物事に取り組んでいくことができるようになります。 自己肯定感は情緒の安定とともに、 感覚統合療法で効果を出すベースとなり、大変重要です🌙 お子様の心身の発達に凹凸があるのでは? と心配される保護者の方、 無料体験・見学を受け付けております🎀 ぜひ、ご連絡下さい🌟 相模大野駅前 児童発達支援 ワンダフルデイ   お問い合わせ 電話:042-851-6321 Mail  : wonderfulday.2023.91@gmail.com HP: https://wonderfulday202391.wixsite.com/my-site 住所:〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野3-3-2 ボーノ相模大野 サウスモール1階11号室 営業時間:9:00~18:00 年中無休(土日祝オープン)

ワンダフルデイ/自己肯定感と情緒の安定
教室の毎日
23/11/21 08:55 公開

ハンバーガーで場面緘黙を克服

こんにちは(^▽^)/ 相模大野駅前 児童発達支援 ワンダフルデイです(*'▽') なんと!! サングラス姿のお友達が、 口に入れようとしているのは「ハンバーガー🍔」 でもよく見ると・・・ 元は、32もの細かいピースのブロックでした‼ 見本を見ながらこちらのお友達がひとりで作り上げました! 細かい作業にへこたれることなく、最後まで自分で考えました! なんと素晴らしい・・・✨ 達成感に満ちた表情で、ハイポーズ📸 お茶目な写真が撮れました😆 場面緘黙傾向の強さがお困りごとだったお友達も さまざまな感覚統合運動や個室での机上課題を通して、 こんなにもリラックスして カメラ撮影に応じることができるようになりました👏 お子様の心身の発達に凹凸があるのでは? と心配される保護者の方、無料体験・見学を受け付けております🎀 ぜひ、ご連絡下さい🌟 相模大野駅前 児童発達支援 ワンダフルデイ   お問い合わせ 電話:042-851-6321 Mail  : wonderfulday.2023.91@gmail.com HP: https://wonderfulday202391.wixsite.com/my-site 住所:〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野3-3-2 ボーノ相模大野 サウスモール1階11号室 営業時間:9:00~18:00 年中無休(土日祝オープン)

ワンダフルデイ/ハンバーガーで場面緘黙を克服
教室の毎日
23/11/20 09:00 公開

立体の空間認知とコミュニケーション力

こんにちは(^▽^)/ 相模大野駅前 児童発達支援 ワンダフルデイです☆ 本日ご紹介する写真はこちら 以前にも登場しました「立体パズル」です! 色々な形を組み合わせて、 見本通りの形の立体物やオリジナルの作品も作ります(*'▽') こちらのお友達は、初めての挑戦でしたが 難易度マックス課題に自ら挑み、見事達成できました!! 終わった後、達成感に浸りながら 次に、自由課題として、好きな立体を作っているところです。 倒れないよう高く積み上げて、 不思議なオブジェのようなものが出来上がりました✨ 大人が思いもよらないような柔軟な発想で、 積み上げることができるのが子ども達の素晴らしさです♪ 倒さずにすべてのパーツを積み上げることができて、 余裕の表情でパシャリ📸 このとりくみは、立体の空間認知課題ですが、 運動時のボディイメージづくりに、さらに、 他者とのコミュニケーション力とも大いに関係があります このように、ワンダフルデイでは 個別療育主体に、きめ細やかな支援を通して 個室での机上課題と、プレイルームでの運動が 相乗効果となってお困りごとを改善していきます。 お子様の心身の発達に凹凸があるのでは? と心配される保護者の方、 無料体験・見学を受け付けております🎀 ぜひ、ご連絡下さい🌟 相模大野駅前 児童発達支援 ワンダフルデイ   お問い合わせ 電話:042-851-6321 Mail  : wonderfulday.2023.91@gmail.com HP: https://wonderfulday202391.wixsite.com/my-site 住所:〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野3-3-2 ボーノ相模大野 サウスモール1階11号室 営業時間:9:00~18:00 年中無休(土日祝オープン)

ワンダフルデイ/立体の空間認知とコミュニケーション力
教室の毎日
23/11/19 09:42 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1808-1263
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
52人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-1263

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。