児童発達支援事業所

ワンダフルデイのブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-1263
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(160件)

いろんな形ぽっとん療育

みなさんこんにちは(^▽^)/ 相模大野駅前 児童発達支援 "ワンダフルデイ"です 秋もすっかり深まりました🍁 今日ご紹介する写真はこちらです✨ 小さい穴の空いた容器に何かを入れています🪄 手元をよく見ると クリップやビーズなど、こまかーいもの 指先を使う微細運動になります🐣 とても集中していますね🤓 職員は直接療育を担当する合間に 通っている子ども達に必要な教材をたくさん手作りして 子ども達が夢中になるように工夫を凝らしています(*´▽`*) 親指、人差し指、中指、の3指を上手に機能させて 直接つまむことから 次にはスプーンのあけ移し、さらにピンセットでも 安定的に挟むことができるようになると、 箸や鉛筆の正しい運用が可能となるように その子の発達段階に合わせて順を追って支援していきます。 お子様の心身の発達に凹凸があるのでは? と心配される保護者の方、 無料体験・見学を受け付けております🌈 ぜひ、ご連絡下さい🌟 ☆相模大野駅前 児童発達支援 ”ワンダフルデイ”☆ 電話:042-851-6321 Mail  : wonderfulday.2023.91@gmail.com HP: https://wonderfulday202391.wixsite.com/my-site 住所:〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野3-3-2 ボーノ相模大野 サウスモール1階11号室 営業時間:9:00~18:00 営業日:年中無休(土日祝日もオープン)

ワンダフルデイ/いろんな形ぽっとん療育
教室の毎日
23/10/29 09:07 公開

くるくるストン♪と ことばの発信

こんにちは(*'▽') 相模大野駅前 児童発達支援 ”ワンダフルデイ”です 本日の1枚はこちら📸✨ 机上での様子です🐣 こちらの教具は”スピンアゲイン”と言います☆ カラフルな大小のギアがコルク状の棒を回転し 自然に落ちていきます⭐ ダイナミックな回転の動きに反して、 下に落ちる速度がゆっくりなので しっかりと目で動きを追うことができます👀 大きさを比較したり、グラデーションを発見したり 楽しみ方はそれぞれです😊 カラフルな色を織りなしながら、 心地よい音とともに高速で回転していきます。 集中して瞬きひとつせずに見続けることで 平衡感覚を整えるのに必要な眼振が起こり、 感覚統合に必要な刺激が上位脳に入っていきます。 平衡感覚は、触覚とともに、発語やコミュニケーション力に 重要な役割を果たす基礎感覚です。 お子様の心身の発達に凹凸があるのでは? と心配される保護者の方、 無料体験・見学を受け付けております ぜひ、ご連絡下さい🌟 相模大野駅前 児童発達支援 ワンダフルデイ 電話:042-851-6321 Mail  : wonderfulday.2023.91@gmail.com HP: https://wonderfulday202391.wixsite.com/my-site 住所:〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野3-3-2 ボーノ相模大野 サウスモール1階11号室 営業時間:9:00~18:00 営業日:年中無休(土日祝日もオープン)

ワンダフルデイ/くるくるストン♪と ことばの発信
教室の毎日
23/10/28 09:19 公開

運動療育~ボールで倒そう

こんにちは(^▽^)/ 相模大野駅前 児童発達支援 ワンダフルデイです こちらの写真は、運動療育の時間にパシャリ! 激しくたくさん運動をした後のクールダウンのひとコマです。 三角コーンや大きなシャトルを並べたところに ボールをボーリングの要領で転がして倒しています。 子ども達は自発的に運動用具を選び、 試行錯誤をしながら運動遊びを創造的に展開しています。 このお友達も、誰の模倣をしたわけでもなく、 自分で考えて「やってみよう!」という気持ちで、このゲームを思いつきました。 素晴らしいことですね!! この後、満足した表情で個室での机上課題へと向かうことができました♬ 私達は子ども達のこのような能動的な姿をとても大切にしています♪ もちろん、職員主導の(複数)指示運動、サーキット運動も行っています! ダイナミックな運動で上位脳が覚醒した後、 クリエイティブな発想が生まれます。 まさしく「静と動」の心と体の切り替えが自然と行われているのです。 そして、その後の机上課題では、集中してさまざまな課題に意欲的にとりくみ、 できることが増えていくというわけです。 お子様の心身の発達に凹凸があるのでは? と心配される保護者の方、 無料体験・見学を受け付けております ぜひ、ご連絡下さい🌟 相模大野駅前 児童発達支援 ワンダフルデイ 電話:042-851-6321 Mail  : wonderfulday.2023.91@gmail.com HP: https://wonderfulday202391.wixsite.com/my-site 住所:〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野3-3-2 ボーノ相模大野 サウスモール1階11号室 営業時間:9:00~18:00 営業日:年中無休(土日祝日もオープン)

ワンダフルデイ/運動療育~ボールで倒そう
教室の毎日
23/10/27 08:59 公開

トングでパクパク~微細運動

こんにちは(^▽^)/ 相模大野駅前 児童発達支援 ワンダフルデイです 朝晩の冷え込みで体調を崩していませんか? ワンダフルデイに通っているお友達や、 職員はおかげさまで元気いっぱいです! 今日はこちらの写真をご紹介✱ 個別療育の机上でのひとコマです 以前ご紹介した「おくちパックン」 にトングを使って食べさせています♪ 親指、人差し指、中指、 の3指を正しく運用することで、 食具の箸の使用へとつなげていきます。 気持ちを込めて優しく動物の口へと 食べ物に想定した様々な大きさ・色の ポンポンのあけ移しに 「食べてね!」「おいしい?」と 話しかけながらとりくむことによって 豊かな情操も育んでいきます。 お子様の心身の発達に凹凸があるのでは? と心配される保護者の方、 無料体験・見学を受け付けております ぜひ、ご連絡下さい🌟 相模大野駅前 児童発達支援 ワンダフルデイ 電話:042-851-6321 Mail  : wonderfulday.2023.91@gmail.com HP: https://wonderfulday202391.wixsite.com/my-site 住所:〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野3-3-2 ボーノ相模大野 サウスモール1階11号室 営業時間:9:00~18:00 営業日:年中無休(土日祝日もオープン)

ワンダフルデイ/トングでパクパク~微細運動
教室の毎日
23/10/26 09:10 公開

秋ですね

こんにちは(*'▽') 相模大野駅前 児童発達支援 ”ワンダフルデイ”です⭐ ずいぶんと過ごしやすい気温になってきましたね。 外を歩くと最近ようやく”金木犀の香り”がふんわりと 感じられるようになりました。 本日の1枚はこちら♬ この段ボールには穴が2つ空いています🫧 ここにカラーボールを入れて ころころと動かすと・・・ ポトンっと穴に落ちるわけです。 これがなかなか難しい! だからこそ落ちた時は大喜び!! お友達も集中して何度も繰り返し 挑戦していました😎 ボールが転がる方向を見て次を予測しながら 大きな箱の角度を左右の膝の上げ下ろしで調整する時、 目と足の協応が行われています。 お友達の興味に合わせて 支援の意図が隠されているというわけです。 お子様の心身の発達に凹凸があるのでは? と心配される保護者の方、 無料体験・見学を受け付けております。 ぜひ、ご連絡下さい🌟 相模大野駅前 児童発達支援 ワンダフルデイ お問い合わせはこちら 電話:042-851-6321 Mail  : wonderfulday.2023.91@gmail.com HP: https://wonderfulday202391.wixsite.com/my-site 住所:〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野3-3-2 ボーノ相模大野 サウスモール1階11号室 営業時間:9:00~18:00 営業日:年中無休(土日祝日もオープン)

ワンダフルデイ/秋ですね
教室の毎日
23/10/25 09:37 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1808-1263
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
20人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-1263

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。