児童発達支援事業所

ワンダフルデイのブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-1263
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(160件)

感覚統合運動

みなさんこんにちは(^▽^)/ 相模大野駅前 児童発達支援 ワンダフルデイです☺ 今日はある日のプレイルームの様子をご紹介します。 こちらは毎度おなじみ半月型バランスボード。 ふたつ繋げて置いてみました。すると、 なんだかとても面白い遊具のようになりました 日本のどこかにこんな橋があったなー♬ 腕や足の置き場所を工夫しながら 登って降りてを繰り返し楽しんでいます。 お友達はただ遊んでいるように見えますが、 職員には意図があり、 どの動きにも意味があります。 このお友達は、安定的に昇降していますが、 この時、感覚統合でいうところの 固有感覚にしっかりと刺激が入っています。 固有感覚が整ってくると、力の強弱加減ができるようになり、 他者とのコミュニケーションをとる時にも効果が出てきます。 (詳細は教室へご見学時に説明しますね) また、階段の昇降が苦手なお子さんはたくさんいますが、 この半月ボードの昇降は、目と手足の協応運動でもあります。 これまで階段を降りる時、左右の足が交互に出ず、 右右、左左、…といったぎこちなさを伴う降り方をしていた お子様が、目と足を協応させて 自然なステップで降りることができるように! という意図もあってこのような運動支援を行っています。 お子様の心身の発達に凹凸があるのでは? と心配される保護者の方、 無料体験・見学を受け付けております ぜひ、ご連絡下さい🌟 相模大野駅前 児童発達支援 ワンダフルデイ        お問合せはこちら 電話:042-851-6321 Mail  : wonderfulday.2023.91@gmail.com HP: https://wonderfulday202391.wixsite.com/my-site 住所:〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野3-3-2 ボーノ相模大野 サウスモール1階11号室 営業時間:9:00~18:00 営業日:年中無休(土日祝日もオープン)

ワンダフルデイ/感覚統合運動
教室の毎日
23/10/24 09:41 公開

ある日の療育

こんにちは(^▽^)/ 相模大野駅前 児童発達支援 ワンダフルデイです☺ 今日ご紹介するのは、ある日の個別療育の様子です。 こちらの写真をご覧ください! 素晴らしい包丁さばき! まるで料理人のようです。 一見、ただ玩具で遊んでいるように見えますが、 これも立派な微細運動です。 片方の手で包丁を持ち、もう片方の手で具材を押さえる。 この動作にも色々な意味がたくさんこめられています(^▽^)/ このお友達には、 「目と両手の協応」 「視覚的具体物を介してのことばのやりとり」 を支援しているところです✱ 子どもの遊びには無駄なことはひとつもないわけです。 写真のお友達も、ここでは初めて触れたこのままごと教材に、 興味津々でした。 夢中になって具材をカットしているお友達に、 職員が言葉を添えながらやりとりをしました。 全てカットし終えた後の「ふー!」という良い溜息と、 達成感に満ちた表情が最高に素敵でした! お子様の心身の発達に凹凸があるのでは? と心配される保護者の方、 無料体験・見学を受け付けております。 ぜひ、ご連絡下さい🌟 相模大野駅前 児童発達支援 ”ワンダフルデイ”  お問い合わせはこちら 電話:042-851-6321 Mail  : wonderfulday.2023.91@gmail.com HP: https://wonderfulday202391.wixsite.com/my-site 住所:〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野3-3-2 ボーノ相模大野 サウスモール1階11号室 営業時間:9:00~18:00 営業日:年中無休(土日祝日もオープン)

ワンダフルデイ/ある日の療育
教室の毎日
23/10/23 10:11 公開

すっぽり☆

こんにちは(*'▽') 相模大野駅前 児童発達支援 ”ワンダフルデイ”です🎉 先日、プレイルームで可愛らしいお友達の姿を発見👀 すっぽりハマってますね! さて、お友達はここからどのように脱出したでしょう? 1,しゃがんで下から脱出 2,腕の力を使い上から脱出 3,先生の抱っこで脱出 シンキングターイム!! はい、それでは答えをどうぞ 正解は・・・ 3,先生の抱っこで脱出でした!! 子ども達の発想はいつだって驚きと面白さを兼ね備えています。 感心させられることもたくさんあり、 そんな毎日が刺激的であります。 この楽しい運動用具では、 自分のボディイメージが整ってくると さらにさまざまな動きを楽しむことができるようになります。 運動遊びを楽しむためにはもちろん、 人とのコミュニケーションをとるときにも ボディイメージを整えることは、欠かせない要素なのです。 (詳しくはワンダフルデイでお伝えします!) お子様の心身の発達に凹凸があるのでは? と心配される保護者の方、 無料体験・見学を受け付けております。 ぜひ、ご連絡下さい! 相模大野駅前 児童発達支援 ”ワンダフルデイ” お問い合わせはこちら 電話:042-851-6321 Mail  : wonderfulday.2023.91@gmail.com HP: https://wonderfulday202391.wixsite.com/my-site 住所:〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野3-3-2 ボーノ相模大野 サウスモール1階11号室 営業時間:9:00~18:00 営業日:年中無休(土日祝日もオープン)

ワンダフルデイ/すっぽり☆
教室の毎日
23/10/22 09:55 公開

ぬいぐるみのお世話🐻

こんにちは(^▽^)/ 相模大野駅前 児童発達支援 ”ワンダフルデイ”です(´▽`) 今日はこちらの写真をご紹介✨ 運動療育が終わったプレイルームの片隅で発見された こちらのぬいぐるみ🧸 なんだか布団を掛けているように見えます🛏️ 誰がお世話をしてくれたのかな? いつの間にか寝かしつけまで終わっていた様子((´∀`)) 優しい気持ちで、ぬいぐるみのお世話をしてくれたのかと思うと、胸がキュンとなります(⋈◍>◡<◍)。 大きくなってもこの気持ちを忘れないで欲しいなー と思います💕 ちなみにこの緑のツブツブが付いた青いもの、 こちらも立派な運動用具で「ポッパー」と言います!! ポッパーについてはまたいつかのブログでご紹介いたします(*'▽') お子様の心身の発達に凹凸があるのでは? と心配される保護者の方、 無料体験・見学を受け付けております🎀 ぜひ、ご連絡下さい🌟 ~お問い合わせ~ 電話:042-851-6321 Mail  : wonderfulday.2023.91@gmail.com HP: https://wonderfulday202391.wixsite.com/my-site 住所:〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野3-3-2 ボーノ相模大野 サウスモール1階11号室 営業時間:9:00~18:00 営業日:年中無休(土日祝日もオープン)

ワンダフルデイ/ぬいぐるみのお世話🐻
教室の毎日
23/10/21 09:34 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1808-1263
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
17人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-1263

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。