支援のこだわり
プログラム内容
【事業所情報】
・当事業所では、ABA(応用行動分析)をベースに、言語聴覚士など、様々な専門的なスキルを持っている職員と協同することで、お子さんにより良い支援を提供することを目指しています。
・児童発達支援では、保護者からの聞き取りや言語聴覚士などのアセスメントを基に、ABAセラピストが1枠60分の個別療育を行います。
【得意にしていること】
・発語を促すための言語・コミュニケーション指導
・個別療育(遊びや強化子の活用)
・問題行動の機能分析と代替アプローチ
・ご家庭や園や地域でできることを増やしていくこと
・「できた」を増やして、お子さんの達成感を積み重ねること
・当事業所では、ABA(応用行動分析)をベースに、言語聴覚士など、様々な専門的なスキルを持っている職員と協同することで、お子さんにより良い支援を提供することを目指しています。
・児童発達支援では、保護者からの聞き取りや言語聴覚士などのアセスメントを基に、ABAセラピストが1枠60分の個別療育を行います。
【得意にしていること】
・発語を促すための言語・コミュニケーション指導
・個別療育(遊びや強化子の活用)
・問題行動の機能分析と代替アプローチ
・ご家庭や園や地域でできることを増やしていくこと
・「できた」を増やして、お子さんの達成感を積み重ねること

スタッフの専門性・育成環境
【スタッフの専門性】
・スタッフ全員が保育士、児童指導員(教員免許等)、社会福祉士、言語聴覚士、ABAセラピスト、公認心理師等の専門的な資格を持っています。上記の資格を持っているスタッフ中心に療育を提供しています。
・VinelandⅡや感覚プロファイルなど標準化されたアセスメントを実施できます。
【育成環境】
・定期的に所内研修(行動の機能分析、記録の取り方、虐待防止、感染症防止など)を実施しています。
・お子さんの支援内容について、スタッフ間での共有と話し合いを療育前後に行っています。
・ABAの国際的な専門家(認定行動分析士、BCBA)からのスーパーバイズを受けています。
・スタッフ全員が保育士、児童指導員(教員免許等)、社会福祉士、言語聴覚士、ABAセラピスト、公認心理師等の専門的な資格を持っています。上記の資格を持っているスタッフ中心に療育を提供しています。
・VinelandⅡや感覚プロファイルなど標準化されたアセスメントを実施できます。
【育成環境】
・定期的に所内研修(行動の機能分析、記録の取り方、虐待防止、感染症防止など)を実施しています。
・お子さんの支援内容について、スタッフ間での共有と話し合いを療育前後に行っています。
・ABAの国際的な専門家(認定行動分析士、BCBA)からのスーパーバイズを受けています。

その他
【プログラム内容】
・季節により、水遊び(アクアプレイ)、ハロウィンやクリスマスの飾りつけ、ビンゴ大会など、お子さんに喜んでいただけるイベントを企画しています。
【児童発達支援】
・児童発達支援の療育中は、同じ場所で療育の様子を見守っていただいたり、別室でモニターの様子を見ながらお待ちいただいたりすることもできます。※園までの送迎もご相談に応じます。
【放課後等デイサービス】
・学校から事業所、事業所から自宅までの送迎を実施しています。
【相談方法】
・ご家庭での関わり方や療育についてのご質問などは、SNS(公式LINE)を通して随時ご相談いただけるようにしています。
・季節により、水遊び(アクアプレイ)、ハロウィンやクリスマスの飾りつけ、ビンゴ大会など、お子さんに喜んでいただけるイベントを企画しています。
【児童発達支援】
・児童発達支援の療育中は、同じ場所で療育の様子を見守っていただいたり、別室でモニターの様子を見ながらお待ちいただいたりすることもできます。※園までの送迎もご相談に応じます。
【放課後等デイサービス】
・学校から事業所、事業所から自宅までの送迎を実施しています。
【相談方法】
・ご家庭での関わり方や療育についてのご質問などは、SNS(公式LINE)を通して随時ご相談いただけるようにしています。

ブログ
在籍スタッフ
スタッフ紹介

M先生(保育士、認定ABAセラピスト)
未就学児の個別療育、放デイの小集団活動を担当しています。ABAの理論に基づいて、お子さまのできることを伸ばす療育を心がけています。
施設からひとこと
地図
〒630-8114 奈良県奈良市芝辻町2丁目8番12号西田ビル2階
Google Mapで開く
お問合せ受付時間
月 | 09:00 ~ 18:00 |
---|---|
火 | 09:00 ~ 18:00 |
水 | 09:00 ~ 18:00 |
木 | 09:00 ~ 18:00 |
金 | 09:00 ~ 18:00 |
土 | 09:00 ~ 17:00 |
日 | ー |
祝日 | ー |
長期休暇 | 09:00 ~ 17:00 |
備考 |
月曜日は児童発達支援のみ(1日5枠) 火曜日~土曜日は、午前中は児童発達支援、午後からは放課後等デイサービスとして運営 |
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
施設詳細情報
住所 |
〒630-8114 奈良県奈良市芝辻町2丁目8番12号西田ビル2階 |
---|---|
URL | https://aba-collet.com/ |
近隣駅 | 新大宮駅・奈良駅・近鉄奈良駅・京終駅・平城山駅 |
障害種別 | 発達障害・知的障害 |
受け入れ年齢 | 未就学・小学生・中学生 |
専門スタッフ | 保育士・幼稚園教諭・精神保健福祉士・社会福祉士・言語聴覚士・児童指導員 |
支援プログラム | 応用行動分析(ABA)・言語療法・ソーシャルスキルトレーニング(SST)・学習支援・個別療育・集団療育 |
送迎サポート | ・放課後等デイサービスでは、奈良市内にお住まいの方は、学校からこれっと、これっとから自宅まで送迎対いたします。京都府南部(木津川市)や近郊にお住まいの方もご相談に応じます。児童発達支援は、保護者からのご要望に応じて、園からこれっと、これっとから園までの送迎を提供しています。※片道20分程度の園が対象 |
料金 |
プログラムで使用する材料費は、保護者様にご負担いただいています。 おやつ代は、1食50円で提供しています(放デイ) |
現在の利用者 (障害別) |
発達障害 19名 知的障害 1名 その他 4名 |
現在の利用者 (年齢別) |
未就学 4名 小学生 18名 中学生 2名 |
この施設のある都道府県から探す
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
- 問い合わせに一部情報入力が不要
- お住まいの地域の施設情報が受け取れる
- コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。