児童発達支援事業所

【2023年6月オープン!】【平日未就学児空きあり】 ふうせんかずらのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-5282
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(137件)

春の元気いっぱい!新学期スタート🌸

こんにちは!ふうせんかずらです。 新学期が始まって最初の1週間が終わりました😊 お疲れの表情を見せる子どもたちもいれば、まだまだ元気いっぱいの子どもたちもいて、それぞれの姿がとても愛らしいです💕 新しい先生との出会いに、少し緊張した表情を見せながらも、活動の絵カードを使って早速コミュニケーションを取ろうとする姿が見られました🎨 言葉ではなく、絵カードを指差したり、にっこり笑顔で意思表示をしたりと、それぞれの方法で気持ちを伝えてくれています! ダンスの時間には、音楽が流れ始めると自然と体を揺らし始める子や、汗だくになりながら全身で音楽を感じて踊る子の笑顔がとても輝いていました✨ 手拍子をしながら嬉しそうに目を細める表情に、私たちスタッフも心が温かくなります🥰 また、「最後の自由時間に好きなおもちゃで遊ぶ!」という目標のために、それまでの活動に一生懸命取り組む姿も素敵でした👏 目標に向かって頑張る気持ちが、真剣なまなざしや集中した表情からしっかりと伝わってきます。 ※未就学のお子様の時間(10:30~13:35)の受け入れ枠はまだ空きがございます。 お子様の"小さなできた!"を一緒に育てませんか? 見学・体験も随時受け付けておりますので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

【2023年6月オープン!】【平日未就学児空きあり】 ふうせんかずら/春の元気いっぱい!新学期スタート🌸
教室の毎日
25/04/11 17:59 公開

🌈✨ 春の新学期!子どもたちの輝く笑顔と成長 ✨🌈

こんにちは!ふうせんかずらです。 春の訪れとともに、新しい環境に飛び込む子どもたちの姿がたくさん見られる季節になりました🌸 入園して初めての通所日、最初は不安で泣いていたお友だちも、事業所の温かい雰囲気にすぐに馴染んでくれて安心しました☺️ 日々の活動の中で、色の認識や新しい言葉がどんどん増えていく様子に成長を感じます👏 特に表情で気持ちを表現してくれるお子さまたちは、笑顔やうなずきで「できた!」の喜びを伝えてくれます✨ 午前中は未就学のお子さまたちとスヌーズレンの部屋でまったりとした時間を過ごし、感覚遊びを楽しみました🎵 光や音、触感などの刺激に目を輝かせる姿がとても印象的でした。 午後からは学校帰りのお友だちが合流! プチプチを使った絵の具スタンピングでは、それぞれの個性豊かな表現に驚かされました🎨 進級したお友だちや入学式を終えたばかりのお友だちは、一段と大きくなった自信に満ちた表情で活動に取り組んでいました🌟 ※未就学のお子様の時間(10:30~13:35)の受け入れ枠はまだ空きがございます。 お子様の"小さなできた!"を一緒に育てませんか? 見学・体験も随時受け付けておりますので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

【2023年6月オープン!】【平日未就学児空きあり】 ふうせんかずら/🌈✨ 春の新学期!子どもたちの輝く笑顔と成長 ✨🌈
教室の毎日
25/04/08 17:55 公開

🌸春爛漫!元気いっぱい桜さんぽ日和🏃‍♂️

こんにちは!ふうせんかずらです。 昨日は春らしい活動がいっぱいの一日となりました✨ まずは桜の制作からスタート!にじみ絵や、ちぎり絵の技法で作る桜の花に夢中になるお友達たち。集中した表情で取り組む姿に成長を感じます🎨 できあがった作品を嬉しそうに掲げる姿は、「見て見て!」という気持ちが伝わってきました😊 粘土遊びでは、柔らかい感触を楽しみながら自由に形を作っていきます。指先を使って丁寧に形作る様子は真剣そのもの! 粘土の感触に笑顔がこぼれるお友達もいて、五感を使った遊びの大切さを実感します👐 午後からは始業式を終えたお友達も合流し、にぎやかさが増しました。学校での出来事を伝えようとする姿に、コミュニケーションの喜びを感じます📚 そして、満開の桜を見るためにお散歩へ🌸 桜の花に指を差して目を輝かせるお友達たち。広場に着くと、一気に走り出す元気いっぱいの姿に、スタッフは追いかけるのが精いっぱい!🏃‍♂️ 春の陽気に誘われて、体全体で喜びを表現する様子に心が温かくなりました💕 ※未就学のお子様の時間(10:30~13:35)の受け入れ枠はまだ空きがございます。 お子様の"小さなできた!"を一緒に育てませんか? 見学・体験も随時受け付けておりますので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

【2023年6月オープン!】【平日未就学児空きあり】 ふうせんかずら/🌸春爛漫!元気いっぱい桜さんぽ日和🏃‍♂️
教室の毎日
25/04/08 09:21 公開

🌸春の思い出いっぱい!笑顔満開の一日🐕

こんにちは!ふうせんかずらです。 春休み最終日となった先週末は、特別な一日になりました✨ みんなで手巻き寿司パーティーを開催!🍣 自分の好きな具材を選んで巻いていく様子は真剣そのもの。上手に巻けたお友達は満面の笑みを浮かべ、難しかったお友達も「できた!」という喜びを体全体で表現していました😊 お昼ごはんの後は、スヌーズレンの空間でゆったりとおひるね時間🌙 柔らかな光と心地よい音楽に包まれて、リラックスした表情で休息をとるお友達たち。静かに横になる子、粘土をこねる子など、それぞれの形でくつろぐ姿が見られました💤 粘土の感触を楽しみながら、穏やかな表情を浮かべる様子に心が和みます🎨 そして今日は特別に、ボランティアさんとセラピードッグとの交流も🐕 最初は怖がっていたお友達も、だんだんと笑顔になり、優しく撫でる姿が見られました。犬の温かさに触れ、表情が柔らかくなるお友達の変化は感動的でした💕 春の陽気に誘われて、近くの公園でお花見も楽しみました🌸 満開の桜に指を指し、目を大きく見開いて喜ぶ姿は春の訪れを全身で感じているようでした。言葉がなくても、その輝く瞳に「きれい!」という気持ちが詰まっていました。 ※未就学のお子様の時間(10:30~13:35)の受け入れ枠はまだ空きがございます。 お子様の"小さなできた!"を一緒に育てませんか? 見学・体験も随時受け付けておりますので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

【2023年6月オープン!】【平日未就学児空きあり】 ふうせんかずら/🌸春の思い出いっぱい!笑顔満開の一日🐕
教室の毎日
25/04/07 09:51 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1807-5282
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
14人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-5282

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。