児童発達支援事業所

【2023年6月オープン!】【平日未就学児空きあり】 ふうせんかずらのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-5282
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(137件)

🌸新しいお友達と春の成長物語!みんなの笑顔が輝く一日🌸

こんにちは!ふうせんかずらです。 春の陽気に包まれた今日、新しいお友達を1名迎え入れることができました✨ また、進級して1年生になったお友達もすっかりお兄ちゃんの顔つきに😊 去年はできなかったことが今ではスムーズにできるようになり、子どもたちの成長を感じる毎日です🌱 春休みもあともう少しで終わりますね。新学期に向けてワクワクする気持ちと、ちょっぴり不安な気持ちが入り混じっているお友達も。そんな気持ちを発散するために、今日は元気いっぱいのダンスタイム💃 言葉ではなく、体全体で喜びを表現するお友達の笑顔が印象的でした! お昼ごはんのクッキングでは卵そぼろ丼に挑戦!自分たちで作ったごはんはとっても美味しかったようで、普段は少食なお友達もモリモリと食べる姿が見られました🍚 満足げにニッコリ微笑む表情が何よりの「おいしい!」のサインです😋 午後はスヌーズレンでゆっくりと心と体を休めた後、リトミックでカラフルなスカーフを使って遊びました🧣 手を大きく広げて、スカーフが舞う様子に目をキラキラと輝かせるお友達たち。言葉がなくても、その表情から楽しさが伝わってきました💫 ※未就学のお子様の時間(10:30~13:35)の受け入れ枠はまだ空きがございます。 お子様の"小さなできた!"を一緒に育てませんか? 見学・体験も随時受け付けておりますので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

【2023年6月オープン!】【平日未就学児空きあり】 ふうせんかずら/🌸新しいお友達と春の成長物語!みんなの笑顔が輝く一日🌸
教室の毎日
25/04/03 17:25 公開

🌈 新入生お預かり!音楽×スカーフで笑顔満開✨

こんにちは!ふうせんかずらです。 午前中はみんなでクッキングを行い、お鍋でコトコトしている間はストレッチを行いました! 体をゆっくり伸ばしていくと、表情もリラックスしていき、気持ち良さそうな笑顔が広がりました🧘‍♀️ 「できた!」という達成感が目に表れ、誇らしげな表情を見せてくれる子もいましたよ😊 お昼は大人気のカレーライス!スプーンを握りしめ、真剣な眼差しでカレーと向き合う姿がかわいらしかったです🍛 モグモグと一生懸命食べる様子や、おかわりを伝える小さな手の動きに、美味しさが伝わってきました💕 今日は新入生のならしお預かりがあり、初めての環境に少し緊張した表情で来所されたお子様も🥺 これからよろしくね。とおにいさんおねえさんたちから挨拶をされていましたが、やはり初めて親元を離れる様子で寂しそうでした😢 少しづつゆっくりと慣れてくといいですね✨ 午後のリトミックでは、カラフルなスカーフを使った活動で大盛り上がり!音楽に合わせてスカーフをひらひら舞わせると、目をキラキラと輝かせて大喜び😍 スカーフが空中を舞う様子に見入ったり、リズムに合わせて身体を揺らしたり、それぞれの方法で音楽を全身で感じていました🎵 ※未就学のお子様の時間(10:30~13:35)の受け入れ枠はまだ空きがございます。 お子様の"小さなできた!"を一緒に育てませんか? 見学・体験も随時受け付けておりますので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

【2023年6月オープン!】【平日未就学児空きあり】 ふうせんかずら/🌈 新入生お預かり!音楽×スカーフで笑顔満開✨
教室の毎日
25/04/02 16:57 公開

🌧️ 雨の日クッキング&土粘土で感触遊び!🍚✨

こんにちは!ふうせんかずらです。 今日は朝からしとしとと雨が降り続き、窓から見える景色もしっとりとした雰囲気でした🌧️ お天気の影響からか、少し不安定な様子の子どもたちも多かったのですが、室内での楽しい活動でそんな気持ちも吹き飛ばしました!😊 午前中のクッキングでは、みんなで炊き込みご飯に挑戦! 材料を見て目を丸くする子、お米を研ぐ様子を真剣なまなざしで見つめる子、そしてできあがりの香りに思わず笑顔がこぼれる子と、それぞれの表情で楽しさを表現していました🍚💕 お昼ごはんの後は、土粘土を使った感触遊びの時間です👐 「つるつる」「さらさら」と様々な感触を手のひらで感じながら、粘土をこねる手に集中する姿が印象的でした。最初は触ることをためらっていた子も、だんだんと好奇心いっぱいの表情で粘土に触れるようになり、小さな成長の瞬間を見ることができました✨ そして絵本の読み聞かせの動画では、みんなが画面に釘付け!物語の世界に引き込まれるように、じっと集中して見つめる真剣な横顔が並びました📚 静かな空間の中で、時々見せる驚きや喜びの表情に、物語の魅力が伝わってきました😌 ※未就学のお子様の時間(10:30~13:35)の受け入れ枠はまだ空きがございます。 お子様の"小さなできた!"を一緒に育てませんか? 見学・体験も随時受け付けておりますので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

【2023年6月オープン!】【平日未就学児空きあり】 ふうせんかずら/🌧️ 雨の日クッキング&土粘土で感触遊び!🍚✨
教室の毎日
25/04/01 17:13 公開

🌈 春休み折り返し!特別ゲスト登場に子どもたちは大興奮✨

こんにちは!ふうせんかずらです。 春休みも折り返し地点となり、週明けの今日は子どもたちがみんな少し眠そうな表情でのんびりスタートしました😊 午前中は体を動かしてリフレッシュ!元気いっぱいのダンスタイムでは、最初は少しぼんやりしていた子も、だんだんと目を輝かせて体を揺らし始めました💃 笑顔で手を振ったり、ジャンプしたりと、それぞれの方法で楽しさを表現していましたよ🎵 お昼ごはんはみんな大好きなミートソースパスタ!もりもり食べる姿にスタッフも嬉しくなりました😋 目をキラキラさせながら夢中で食べる姿、おかわりを求める小さな手の動きに、満足感があふれていました🍝 食後はスヌーズレンの部屋で、絵本の読み聞かせ動画を見ながらゆっくりと過ごしました。柔らかな光の中で、集中して画面を見つめる真剣な表情や、気に入ったシーンでニコッと微笑む瞬間が素敵でした📚✨ そして今日の特別イベントは、スタッフ宅の犬との交流時間!初めは怖がって距離を取っていた子も、だんだんと興味津々の表情に変わり、最後には大喜びの笑顔を見せてくれました🐶💕 小さな勇気が大きな喜びに変わる瞬間を見ることができて、スタッフ一同感動しています! ※未就学のお子様の時間(10:30~13:35)の受け入れ枠はまだ空きがございます。 お子様の"小さなできた!"を一緒に育てませんか? 見学・体験も随時受け付けておりますので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

【2023年6月オープン!】【平日未就学児空きあり】 ふうせんかずら/🌈 春休み折り返し!特別ゲスト登場に子どもたちは大興奮✨
教室の毎日
25/03/31 17:14 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1807-5282
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
14人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-5282

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。