児童発達支援事業所

KID ACADEMY+垂水北校のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1809-1754
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(14件)

KID ACADEMYの脳科学に基づくカリキュラムって

こんにちは。 児童発達支援といっても、施設によって療育の内容は様々だと思います。 KID ACADEMYでは脳科学に基づくカリキュラムをおこなっています。 子どもたち一人一人の個性や特性をしっかり理解把握して、 脳科学に基づくカリキュラムをおこないます。 うちの子にもできるかな、、、。難しいかも、、、? いろんな心配があると思いますが、ご安心ください。 子どもたちのもっとやりたい!もっと知りたい!といった 楽しいを大切にしながら、能力向上をめざします。 個別療育だけではなく、集団療育も行うことで、 社会性や協調性、自分コントロールといったちからも のばしていくことができます。 月曜日から日曜日まで毎日療育を行っています。(祝日は休みです) 送迎も月曜から土曜日まで行っています。 幼稚園や保育園と併用して通うことができますので、 園にお迎えに行って、療育の後に園に連れて帰ることもできますし ご自宅にお送りすることもできます。 かんしゃくがある?言葉が遅い?集団行動がちょっと苦手、、、? まずはご相談だけでも大丈夫です。 楽しい療育の現場や、きれいな療育ルームを見に来ていただくだけでも 大歓迎です。 KID ACADEMY+垂水北校は大変好評で満員状態ですが 2025年7月、KID ACADEMY+垂水南校のオープンが決定いたしました。 7月オープンの垂水南校では通所していただける空きがあります! 垂水北校で、ご相談や体験会を行うことができますので、 お気軽にお問い合わせください。

KID ACADEMY+垂水北校/KID ACADEMYの脳科学に基づくカリキュラムって
教室の毎日
25/04/10 16:51 公開

KID ACADEMY+たるみ新校(仮)がオープンします

KID ACADEMY+垂水北校はオープンから1年が経過しました。 垂水北校では、子どもたちの楽しい笑顔で満たされています。 ご利用について、たくさんのお問合せをいただきありがとうございます。 ★KID ACADEMY+垂水北校の姉妹校がオープンします! 2025年6月1日がグランドオープンです。 名称:KID ACADEMY+たるみ新校(仮) 事業内容:児童発達支援 場所:神戸市垂水区瑞穂通6-2 新光第2ビル1階 定員:1日10名 送迎:あり サービス提供時間:平日  11時~17時             土曜日 10時~16時 まだ、新しい姉妹校は建物のみしかありませんが、 開校に先駆けて、KID ACADEMY+垂水北校で 体験相談会を随時行っています。 通所をご希望の方はWEBで、もしくはお電話でお問い合わせください。 たるみ新校(仮)もKID ACADEMYの脳科学に基づいたカリキュラムを行い子どもたちの可能性を引き出します。 子どもにあわせた最適なプログラムで子どもたちをサポートします。 そして子どもたちの「楽しい」を大切にしています。 まずはKID ACADEMYの楽しい雰囲気だけでも感じていただけたら幸いです。お問合せ、お待ちしています。

KID ACADEMY+垂水北校/KID ACADEMY+たるみ新校(仮)がオープンします
体験説明会
25/03/13 21:06 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1809-1754
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
1人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1809-1754

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。