児童発達支援事業所

ココノハーツ福岡太宰府教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1809-1902
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(133件)

【食育プログラム🍓大好評!いちご飴作り✨】

こんにちは!ココノハーツ福岡太宰府教室です😊 今回は、みんなが楽しみにしていた食育プログラム「いちご飴作り」を行いましたので、その様子をお届けします✨ まずはいちご飴の作り方をご紹介します🍓 ①砂糖と水を溶かして混ぜ合わせ、レンジで温めてシロップを作ります。 ②串に新鮮ないちごやマスカットを刺して、温めたシロップにディップします。 ③冷蔵庫で冷やしたら完成! 子どもたちは「飴がちゃんと固まるかな?」とドキドキしながら楽しんで作っていました🎶 完成したいちご飴を食べてみると、普段はいちごが苦手な子も「甘くて美味しい!」と喜んで食べている姿が見られました。いちご飴にすることで苦手な食べ物にもチャレンジできる、新しい発見がありました😊✨ 【食育を通しての狙い】 ①自分で調理することで食べ物への興味を深め、好き嫌いを克服するきっかけを作る。 ②料理を通じて手先の器用さや集中力を養う。 ③仲間と協力しながら作ることで、コミュニケーション力や達成感を高める。 今後も子どもたちが楽しみながら学べる食育プログラムをたくさん企画していきますので、ぜひお楽しみに✨

ココノハーツ福岡太宰府教室/【食育プログラム🍓大好評!いちご飴作り✨】
教室の毎日
25/03/16 22:43 公開

🐮ミルク祭りへ〜乳搾り体験&飲み比べ〜🐮

こんにちは、ココノハーツ福岡太宰府教室です😊 3月1日に、アクロスモール春日店で開催された「ミルク祭り」に子どもたちと参加してきました✨ 会場では、等身大の牛の模型から本物さながらの乳搾りが体験できるコーナーや、九州各産地の牛乳を飲み比べできるコーナーがあり、まさに「牛乳尽くし」のお祭りでした🐄🥛✨ 子どもたちは初めての乳搾り体験にワクワク🎶上手に搾れる子もいれば、なかなかうまくできず苦戦する子もいました。職員も挑戦しましたが、大人でも意外と難しく、「こんなに難しいんだね!」と子どもたち以上に夢中になるほどでした😂 牛乳の飲み比べコーナーでは、普段飲んでいる牛乳でも産地ごとに味が違うことに驚きながら、美味しくいただきました😋🥛 【牛乳に触れ合うメリット・イベントの狙い】 ① 牛乳や乳製品に興味や関心を持ち、食に対する理解を深める。 ② 乳搾りなどの普段できない体験を通じて、新しいことにチャレンジする積極性や自信を養う。 ③ 地域のイベントに参加することで、社会性やコミュニケーション力を育む。 子どもたちにとっても職員にとっても、とても有意義で楽しい一日となりました🌸 実はこのイベントはたまたま見つけてゲリライベントとして急遽行いました🌈 今後も様々な体験活動を行っていきますので、どうぞお楽しみに✨

ココノハーツ福岡太宰府教室/🐮ミルク祭りへ〜乳搾り体験&飲み比べ〜🐮
教室の毎日
25/03/14 17:24 公開

3月のプログラム🏃‍♀️春の訪れとたくさんのチャレンジ🌸

こんにちは、ココノハーツ福岡太宰府教室です🌸 3月のプログラムの公開が遅くなりましたが、先日行った大好評のいちご飴作り🍓をはじめ、もーもーらんど🐮への外出や春休み期間中のマクドナルド買い物体験🍟やお花見🌸、さらに飛行機作り✈やビッグヨーヨー作り🎈など制作が盛りだくさんです! 今回は、子どもたちが取り組むプログラムを通して狙っている療育面での効果について、簡単にご紹介します。 まず、いちご飴作り🍓などの食育プログラムでは、材料を洗う・切る・煮詰めるなどの工程を自分たちで体験することで、手先の器用さや集中力を育むだけでなく、“自分でやり遂げた”という達成感を味わうことができます。 また、もーもーらんど🐮への外出やお花見🌸のように自然や動物に触れ合うプログラムでは、五感をフルに使いながら外の世界に興味を持つきっかけになるだけでなく、グループで行動することでコミュニケーション力や協調性を高める狙いがあります。 さらに、マクドナルド買い物体験🍔では、注文や会計を自分でおこなうことで社会性を育み、“やってみたい”“できた!”というポジティブな気持ちが自己肯定感につながります。 制作プログラムの飛行機作り✈やビッグヨーヨー作り🎈は、道具の使い方やアイデアを形にするプロセスを楽しみながら、手先の発達と想像力を伸ばすことが期待されます。 これらの活動を通じて、子どもたちが少しずつ自信をつけたり、新しいことに前向きにチャレンジできるようになることを目指し、今後もスタッフ一同、温かい目でサポートしていきます✨

ココノハーツ福岡太宰府教室/3月のプログラム🏃‍♀️春の訪れとたくさんのチャレンジ🌸
その他のイベント
25/03/04 23:54 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1809-1902
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
26人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1809-1902

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。