放課後等デイサービス

就労準備型放課後等デイサービスさくらぼ長野吉田教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-9485
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(206件)

訪問マナー

今日のお仕事体験の第二部(中学生以上対象)のテーマは、 「訪問マナー」 既にアルバイトを始めている高校生も半分いて、 「訪問して話す」はイメージできているものの、 相手にどんな対応が必要かは、場面に応じて変わるだけでなく、 そこに法律や必ずの正解があるわけではなく、 いわゆる「暗黙のルール」の世界です。 今回は、 「日時の約束をとる時」 「入口でのあいさつ」 「対面時のあいさつ」の一連の流れを、 高校生ということを踏まえてあえて例文は配布せず、 ポイントを伝えた上でお子さん達にその場で自分の言葉でふるまってもらいましたが、 何かしらの場面で目にしたことがあることを応用したり、 職員室への入り方を応用したり、など、 それぞれがその場で応用をきかせながら対応する姿がみられました。 かなりがんばっているけど、 ちょっとずつ、おしい!! 「いつ」「誰に(どこで)」「何の目的で」「何をする」 1つでも抜けると、相手とのやりとりに不具合が生じてしまい、 「あれ?、やばい」と焦る場面も。 「頭の中混乱しそうだったけどしゃべってみたら意外とできた」 「あ~~~緊張した」 体験してみて初めてわかること、不安になること、自信がつくことを、 今学生のうちにいかに積んでおけるかで、 自分の力を社会で生かせるかどうかが大きく変わってきます。

就労準備型放課後等デイサービスさくらぼ長野吉田教室/訪問マナー
お仕事体験
24/06/22 17:20 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1807-9485
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
41人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-9485

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。