児童発達支援事業所

ポニーナ幕張本郷のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-5732
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(156件)

冬の公園

こんにちは😊ポニーナです。 3連休の最終日、皆さんはどのように過ごされましたか? ポニーナは祝日も開いていて、今日は5名の利用がありました。 午前中は自由に室内で過ごしてもらい、午後からは 隣りの市の香澄公園へ出かけました。🚗 風が冷たくて、大人には少し寒く感じましたが、 子どもは元気いっぱい!🌟 遊具で繰り返し何度も遊んだり、 広場を追いかけっこしながら走り回ったりしていました。 「自分も子供のころはこうしてたのかなー」 と、昔を懐かしみながら子ども達の元気な様子を眺めていました。 遊んだ時間は30🌙~40分程度と、決して長くはありませんでしたが、 子どもはずっと動き回っていたせいか、満足気…。 今日はぐっすり眠れることでしょう。🌙 祝日のみ利用されている方もおりますので、関心のある方はぜひ、ご一報ください。お待ちしています。 ◆児童発達支援・放課後等デイサービスの見学、ご入会、絶賛募集中です‼ 関心がある方・ご相談がある方、お問い合わせお待ちしています‼◆ ●ご連絡はこちらまで● 👉☎043-307-1755 ☛また、こちらは『ポニーナ幕張本郷』のホームページのURLとなります。 🌏https://ponyna.reaf.group/ こちらのお問い合わせフォームからもどうぞ👧

ポニーナ幕張本郷/冬の公園
教室の毎日
25/01/13 17:22 公開

仲間を見つけよう!

こんにちは、ポニーナ幕張本郷です😊 昨日は、4月開所以来、最も多い12人のご利用がありました。 幼稚園・保育園児が5名、小学生7名です。 限られた空間で、人数が多くなってくると難しくなるのが集団活動。 そこで、昨日は以前紹介した「仲間を見つけよう!」を行いました。 4種類の形、色、数字を組み合わせたカードを1人ずつに配り、 スタッフが「同じ形のカードを持っている人と2人組!」とか 「違う色の人と3人組!」など、指令を出します。🌟 仲間が見つかった人は「できた!」と言ってその場に座ります。 自分から積極的に仲間を見つけようとする子、 なかなか自分から言い出せなくて、見つけてくれるのを待っている子 どうしたら良いか分からず戸惑ってしまう子(もちろんスタッフが付きます) いろいろなタイプの子がいることがよく分かります。 共通しているのは、仲間が見つかったときに笑顔になるところ。😆 いつもはクールな男の子も、女の子のペアを見つけ、肩を組んで 嬉しそうに一緒に座っている一幕もあり、 「あの子なかなかやるなー」と感じた次第です。 仲間が見つかって嬉しいと思う気持ちを、 繰り返し体感してほしいと願っています。 ◆児童発達支援・放課後等デイサービスの見学、ご入会、絶賛募集中です‼  関心がある方・ご相談がある方、お問い合わせお待ちしています‼◆ ●ご連絡はこちらまで● 👉☎043-307-1755 ☛また、こちらは『ポニーナ幕張本郷』のホームページのURLとなります。 🌏https://ponyna.reaf.group/ こちらのお問い合わせフォームからもどうぞ👧

ポニーナ幕張本郷/仲間を見つけよう!
教室の毎日
25/01/09 13:34 公開

ぼくは先生!

こんにちは😊ポニーナです。 いつもご愛読、ありがとうございます。 やはり、毎日ブログをupすると、 読んでくださる方が増えるようで、やる気が湧いてきます。😆 さて、昨日の教室でのひとコマ… 1年生の男の子が、自由時間に 「みんな集まってー!宝探しやるよ~」 そこに集まってきた就学前の子ども達3人ばかり。 「何を始めるのかなー」と思って、黙って見ていると… 「今からアンパンマン人形を5つ僕が隠します。一生懸命探して 見つけたら僕に渡してください!」 と、まるで前の日に私がやっていたように、宝探しを始めたのです。 小さな子達は話をよ~く聞いて、スタートの合図で教室中を探し始めました。 ある子は「先生見つけたよ!」と嬉しそうに、その1年生に人形を渡していました。🌟 「すごいねー!~ちゃん、よく見つけたねー!」 まるで私の口調そのもの… 私からは「将来ポニーナのスタッフになってね」と伝えました。 何とも微笑ましい一幕でした。 ◆児童発達支援・放課後等デイサービスの見学、ご入会、絶賛募集中です‼  関心がある方・ご相談がある方、お問い合わせお待ちしています‼◆ ●ご連絡はこちらまで● 👉☎043-307-1755 ☛また、こちらは『ポニーナ幕張本郷』のホームページのURLとなります。 🌏https://ponyna.reaf.group/ こちらのお問い合わせフォームからもどうぞ👧

ポニーナ幕張本郷/ぼくは先生!
教室の毎日
25/01/08 18:25 公開

発語が増えてきました。

こんにちは😊ポニーナです。 時々このページを開いてみてくださっている方、 ありがとうございます。今年も、できる限り、 教室や子どもの様子をお知らせしていきます。 昨日来所した2歳の男の子…。👦 昨年秋に入所したころは、ほとんど声を出すことがなかったのですが、 11月中旬ごろから、少しずついろいろな言葉を発するようになっています。 この子はとにかくプラレールが大好き!🚅 スタッフが一緒に遊びながら「新幹線だね」「赤と黄色」「線路」など 意図的に話をして、それを繰り返させていました。 そのうち「この電車は何色?」と聞くと「黄色」と答えるように… おやつの時も袋が開けられなくてスタッフのところに持ってくると、 「開けてって言ってごらん」と言うと 「開けて」と繰り返すようになりました。その都度「よく言えたね~」と ほめています。🌟 最近はお兄さんたちに交じって、集団活動にも部分的に参加できるように なり、笑顔も増えました。これからのますますの成長が楽しみです! ◆児童発達支援・放課後等デイサービスの見学、ご入会、絶賛募集中です‼  関心がある方・ご相談がある方、お問い合わせお待ちしています‼◆ ●ご連絡はこちらまで● 👉☎043-307-1755 ☛また、こちらは『ポニーナ幕張本郷』のホームページのURLとなります。 🌏https://ponyna.reaf.group/ こちらのお問い合わせフォームからもどうぞ👧

ポニーナ幕張本郷/発語が増えてきました。
教室の毎日
25/01/07 13:08 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1808-5732
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
26人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-5732

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。