児童発達支援事業所

ポニーナ幕張本郷のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-5732
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(155件)

やったー!100回達成!!

こんにちは😊ポニーナです。 先週水曜日、以前紹介した「風船ポンポン」に チャレンジしました。 小学生チームと就学前の子供達チームに分かれて行ったのですが、 どちらもすごい盛り上がり!🎈 小学生チームは、「座ったままで行う」「ひとりが続けて3回ついたり、 風船が落ちてしまったりしたら0から」というやや難易度の高い ルールで進めました。 最初の目標は50回。なかなかたどり着かず、5回目のチャレンジで やっと達成!そこでめでたく終わろうとしたのですが、 子ども達から「もう1回やる!」というアピールが… 「じゃーあと1回ね!」 という約束でチャレンジさせたところ、50回は軽く超えて どんどん回数が増えていくではありませんか! 終わってみれば103回。すごい記録です。🎊 みんな立ち上がって手を取り合って喜んでいました。 学校も学年もそれぞれのポニーナ。 その子たちがこんな活動を通して、仲良しになってくれるのは 本当に嬉しいことです!🌟   ◆児童発達支援・放課後等デイサービスご入会、絶賛募集中です‼   関心がある方・ご相談がある方、お問い合わせお待ちしています‼◆ ●ご連絡はこちらまで● 👉☎043-307-1755 ☛また、こちらは『ポニーナ幕張本郷』のホームページのURLとなります。 🌏https://ponyna.reaf.group/ こちらのお問い合わせフォームからもどうぞ👧

ポニーナ幕張本郷/やったー!100回達成!!
教室の毎日
24/11/25 19:32 公開

キャッチも任せて!

こんにちはポニーナです。😊 昨日の小春日和の暖かさから一転、冬のように寒い朝を 迎えましたが、皆さん体調は崩していませんか?🥶 さて、先週金曜日の集団活動は、バケツ玉入れの進化版を 試してみました。 3人対3人の対戦でしたが、同じチーム内で、2人が投げる役、 1人がバケツを持ってキャッチする役、そしてキャッチする役を1回戦ずつ ローテーションするという方法でやってみました。 バケツを机の上に置いておくより、たくさん入るかな? と予想したのですが、意外に難しそう…💦 せっかく入った玉を、バケツの動きで落としてしまう場面もありました。 それでも子供は大喜び、お友達が投げた玉を、自分でキャッチできる のは、どこか嬉しいようです。入れる側の子も、相手が捕りやすいように 下から優しく投げていた子もいました。😊 投げる、捕るのキャッチボール?のような状況になって、 自然にコミュニケーションが生まれていたのかもしれません。🌟 ◆児童発達支援・放課後等デイサービスご入会、絶賛募集中です‼   関心がある方・ご相談がある方、お問い合わせお待ちしています‼◆ ●ご連絡はこちらまで● 👉☎043-307-1755 ☛また、こちらは『ポニーナ幕張本郷』のホームページのURLとなります。 🌏https://ponyna.reaf.group/ こちらのお問い合わせフォームからもどうぞ👧

ポニーナ幕張本郷/キャッチも任せて!
教室の毎日
24/11/18 11:55 公開

片付けできるよ!

こんにちは😊ポニーナです。 今日は、最近片付けが上手にできるようになった男の子のお話です。 ここに通い始めたばかりのころは、 次のプログラムに移るときに遊んでいたプラレールを片付けようとすると、 「やめて!片付けない!」 と言って、こちらが片付けようとしようものなら 泣いて抵抗していました。😢 あれから3ヶ月…。今では、「時間になったから、片付けようね」 と言うと、素直に応じて、スタッフと一緒に箱にしまってくれるように なりました。 一体どんな心の変化があったのか… 接していて分かったことは ①こちらの都合で、急に遊びをやめさせて片付けようとすると  激しく抵抗する。  考えてみれば、程度の差はあれ、誰だって良い気はしませんよね。 ②「〇時〇分まで(長い針が〇まで)は遊んでいいよ。その時間になったら  片付けるよ」と、あらかじめ予告すると、素直に応じやすい。 これは、この子に限らず、多くの子に共通することかもしれません。 日々子供と接する中で、こちらが学んでいくことが、とても多いです。🌟 ◆児童発達支援・放課後等デイサービスご入会、絶賛募集中です‼   関心がある方・ご相談がある方、お問い合わせお待ちしています‼◆ ●ご連絡はこちらまで● 👉☎043-307-1755 ☛また、こちらは『ポニーナ幕張本郷』のホームページのURLとなります。 🌏https://ponyna.reaf.group/ こちらのお問い合わせフォームからもどうぞ👧

ポニーナ幕張本郷/片付けできるよ!
子どもの成長
24/11/18 11:42 公開

宝を見つけたよ!

こんにちは😊ポニーナです。 さっそくブログにアクセスしてくださった皆さん、ありがとうございます。 見てくださる方が増えると、モチベーションが上がります。 さて、今回は10/31(木)に紹介した、宝探しを行いました。 (写真とは関係ありません) 子どもは9人いましたが、1番多く宝を見つけてゲットしたのは、 な、なんと4歳の女の子でした。👧 結果発表では、小学生の元気な男の子たちも、びっくり! 悔しがるより、その健闘を称える気持ちの方が大きかったのか、 大きな拍手を惜しみなく送っていました。👏 宝を隠したのはスタッフと1年生の男の子、 たまたま見つかりづらいだろうと思って、 机やいすの脚など、下の方に宝の磁石を付けたので、💎 背の低いその女の子の目に留まりやすかったのかもしれません。 こんな予想外の展開が起こるのも、異年齢集団活動の 醍醐味かもしれません。🌟 ◆児童発達支援・放課後等デイサービスご入会、絶賛募集中です‼   関心がある方・ご相談がある方、お問い合わせお待ちしています‼◆ ●ご連絡はこちらまで● 👉☎043-307-1755 ☛また、こちらは『ポニーナ幕張本郷』のホームページのURLとなります。 🌏https://ponyna.reaf.group/ こちらのお問い合わせフォームからもどうぞ👧

ポニーナ幕張本郷/宝を見つけたよ!
教室の毎日
24/11/18 11:38 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1808-5732
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
32人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-5732

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。