放課後等デイサービス

わくわくエイトのブログ一覧

  • 送迎あり
  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(385件)
NEW

今日のプログラム「コロッケ屋さんへ行こう」

本日のプログラム「コロッケ屋さんへ行こう」 本日のポイント 「特別プログラム/SST」 \自分でコロッケを作ってみよう!/ 今日は、泉佐野市にある“3代目コロッケ”さんにお邪魔して、コロッケ🥔を作らせていただきました😊✨規定の量を計って丸の形に成型した後、お店の方にパン粉をつけて揚げてもらいました🤩!!計量では、なかなか規定の量にならず苦戦する児童もいましたが、1発で規定の量を取る児童もいたり、成型では優しく丸めて作ることが出来ていました☺️👏🏻揚げたてのコロッケは、「サクサク•ホクホクでめっちゃ美味しい〜」とみんな大喜びでした😋💖お家の人にも食べて欲しいと持ち帰る児童もおり、帰りの車内はコロッケのいい匂いがしていました☺️🎶 今回は貴重な体験を、ありがとうございました☺️❣️ ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨ 新規利用児童募集中!😊 事業拡大につきスタッフも募集しております😆 お気軽にDMやお電話等でお問い合わせ下さい🤗 TEL072-479-3677 ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨ わくわくエイトは放課後等デイサービスです。 お子様の興味の幅を拡げるプログラムから就労してからも役立つプログラムまで幅広い年齢層に合わせたプログラムを実施しております。また学校や社会に出てからも人間関係に困らない様、ソーシャルスキルトレーニングを意識した活動を行っております。 #ADHD#小学生#高校生#中学生#ABA#遊び#発達障がい#SST#放課後等デイサービス#学び#療育#自閉症#ダウン症#自閉症スペクトラム#岸和田市#泉佐野市#貝塚市#放デイ#発達障がい#学習障害(LD)#チームワーク#グレーゾーン#アスペルガー#放課後デイサービス#DCD#集中力アップ#アスペルガー症候群#自閉スペクトラム症#熊取町#プログラム#貝塚市放課後等デイサービス

わくわくエイト/今日のプログラム「コロッケ屋さんへ行こう」
教室の毎日
25/08/23 18:06 公開
NEW

今日のプログラム「かき氷作り」

本日のプログラム「かき氷作り」 本日のポイント 「特別プログラム/SST」 \自分好みのかき氷を作ろう🍧/ 今日は、かき氷作りをしました🍧自分でかき氷機で氷を削り、好みのシロップや練乳、カラーシュガーでトッピングをした後にみんなで美味しく食べました😆✨シロップはひとつの味だけにする児童もいれば、全てのシロップをかけてみる児童もいました😋🍧最後は、シロップの味当てゲームもしました🍓🍇🍈目隠しをした状態で4種類のうち1種類を食べましたが、ほとんどの児童が正解する事が出来ていました😆👏🏻 ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨ 新規利用児童募集中!😊 事業拡大につきスタッフも募集しております😆 お気軽にDMやお電話等でお問い合わせ下さい🤗 TEL072-479-3677 ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨ わくわくエイトは放課後等デイサービスです。 お子様の興味の幅を拡げるプログラムから就労してからも役立つプログラムまで幅広い年齢層に合わせたプログラムを実施しております。また学校や社会に出てからも人間関係に困らない様、ソーシャルスキルトレーニングを意識した活動を行っております。 #ADHD#小学生#高校生#中学生#ABA#遊び#発達障がい#SST#放課後等デイサービス#学び#療育#自閉症#ダウン症#自閉症スペクトラム#岸和田市#泉佐野市#貝塚市#放デイ#発達障がい#学習障害(LD)#チームワーク#グレーゾーン#アスペルガー#放課後デイサービス#DCD#集中力アップ#アスペルガー症候群#自閉スペクトラム症#熊取町#プログラム#貝塚市放課後等デイサービス

わくわくエイト/今日のプログラム「かき氷作り」
教室の毎日
25/08/22 15:28 公開
NEW

今日のプログラム「びっくりドンキーへ行こう」

本日のプログラム「びっくりドンキーへ行こう」 本日のポイント 「特別プログラム/SST」 \外食のルールを守って、注文から支払いまでしよう!/ 今日は、びっくりドンキー岸和田店にお邪魔してタブレットで食べたいものを注文しみんなで食べ、その後に自分で支払いを行いました😋🍽注文したご飯がテーブルに届くと、手を合わせて「いただきます🙏🏻」と言って美味しく食べました😆✨お店で出来たてのハンバーグを食べる事が出来てみんなとても大興奮でしたが、最初から最後までルールをしっかり守る事が出来ました😊👏🏻 ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨ 新規利用児童募集中!😊 事業拡大につきスタッフも募集しております😆 お気軽にDMやお電話等でお問い合わせ下さい🤗 TEL072-479-3677 ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨ わくわくエイトは放課後等デイサービスです。 お子様の興味の幅を拡げるプログラムから就労してからも役立つプログラムまで幅広い年齢層に合わせたプログラムを実施しております。また学校や社会に出てからも人間関係に困らない様、ソーシャルスキルトレーニングを意識した活動を行っております。 #ADHD#小学生#高校生#中学生#ABA#遊び#発達障がい#SST#放課後等デイサービス#学び#療育#自閉症#ダウン症#自閉症スペクトラム#岸和田市#泉佐野市#貝塚市#放デイ#発達障がい#学習障害(LD)#チームワーク#グレーゾーン#アスペルガー#放課後デイサービス#DCD#集中力アップ#アスペルガー症候群#自閉スペクトラム症#熊取町#プログラム#貝塚市放課後等デイサービス

わくわくエイト/今日のプログラム「びっくりドンキーへ行こう」
教室の毎日
25/08/20 17:37 公開
NEW

今日のプログラム「駄菓子屋へ行こう」

本日のプログラム「駄菓子屋へ行こう」 本日のポイント 「特別プログラム/SST」 \限られた金額で欲しいお菓子を買おう!/ 今日は、泉佐野市にある“駄菓子屋きくりん”さんへ行きました🚗 ³₃お店の中は、たくさんの駄菓子が並んでいて、どれにしようかな?🤔とたくさん悩んでいました💭また、予算内で収まるように、電卓や暗算で計算しながらカゴに入れていきました🍭🍪🍫事業所に戻ってから、みんなで買ったお菓子を見せ合いながら、楽しく食べました😋💖 ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨ 新規利用児童募集中!😊 事業拡大につきスタッフも募集しております😆 お気軽にDMやお電話等でお問い合わせ下さい🤗 TEL072-479-3677 ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨ わくわくエイトは放課後等デイサービスです。 お子様の興味の幅を拡げるプログラムから就労してからも役立つプログラムまで幅広い年齢層に合わせたプログラムを実施しております。また学校や社会に出てからも人間関係に困らない様、ソーシャルスキルトレーニングを意識した活動を行っております。 #ADHD#小学生#高校生#中学生#ABA#遊び#発達障がい#SST#放課後等デイサービス#学び#療育#自閉症#ダウン症#自閉症スペクトラム#岸和田市#泉佐野市#貝塚市#放デイ#発達障がい#学習障害(LD)#チームワーク#グレーゾーン#アスペルガー#放課後デイサービス#DCD#集中力アップ#アスペルガー症候群#自閉スペクトラム症#熊取町#プログラム#貝塚市放課後等デイサービス

わくわくエイト/今日のプログラム「駄菓子屋へ行こう」
教室の毎日
25/08/19 15:37 公開
NEW

今日のプログラム「ゼリー作り」

本日のプログラム「ゼリー作り」 本日のポイント 「特別プログラム/SST」 \準備から片付けまでしよう!/ 今日は、ゼリーを作りました🍊🍎🥄100%のジュースにゼラチンを入れて混ぜる係と缶詰のフルーツを開ける係に分かれて取り組みました☺️🌱下準備が出来たらカップにみかんやマンゴーの果物とゼラチンを混ぜたジュースを入れて冷やしました😆❄️固まってからみんなで美味しく食べました😋🍊🍎 ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨ 新規利用児童募集中!😊 事業拡大につきスタッフも募集しております😆 お気軽にDMやお電話等でお問い合わせ下さい🤗 TEL072-479-3677 ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨ わくわくエイトは放課後等デイサービスです。 お子様の興味の幅を拡げるプログラムから就労してからも役立つプログラムまで幅広い年齢層に合わせたプログラムを実施しております。また学校や社会に出てからも人間関係に困らない様、ソーシャルスキルトレーニングを意識した活動を行っております。 #ADHD#小学生#高校生#中学生#ABA#遊び#発達障がい#SST#放課後等デイサービス#学び#療育#自閉症#ダウン症#自閉症スペクトラム#岸和田市#泉佐野市#貝塚市#放デイ#発達障がい#学習障害(LD)#チームワーク#グレーゾーン#アスペルガー#放課後デイサービス#DCD#集中力アップ#アスペルガー症候群#自閉スペクトラム症#熊取町#プログラム#貝塚市放課後等デイサービス

わくわくエイト/今日のプログラム「ゼリー作り」
教室の毎日
25/08/18 18:13 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。