児童発達支援事業所

【祝日OK/送迎あり】ナチュラルこどもハウス東中浜店のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1721-4771
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(318件)
NEW

玉入れ大会🥎

こんにちは⭐️ 児童発達支援 放課後等デイサービス ナチュラルこどもハウス東中浜店です! 今回はみんなで 玉入れあそび をしました🎶 🎈 天井からネットを吊るしてスタート! 今回の玉入れは、少し特別バージョン✨ 天井から吊るしたネットめがけて、カラフルなボールをポーンッ!🏐🎨 「入ったー!」「もう1回やる!」と、子どもたちは夢中になって何度もチャレンジしていました😊 ボールをたくさん投げたい気持ちをぐっとこらえて、順番を守ったり、お友だちを応援したりする姿も見られました👏 💪 玉入れあそびのねらい 🌱 ただの楽しい遊びに見えますが、実は 発達を促すポイント がたくさんあります✨ ①力加減を身につける 高いネットに届くように投げることで、「強く」「やさしく」など力のコントロールを体で学びます。 ② ねらいを定める集中力 どこに投げたら入るかを考えることで、目と手の協応(目で見て手を動かす力)が育ちます。 ③ 社会性・ルール理解 「順番を待つ」「応援する」「終わったら片づける」といった社会的なやりとりも自然と身につきます✨ 「こんなに入ったよ!」と嬉しそうに笑う子どもたちの姿に、達成感があふれていました🌈 これからも、子どもたちが 体を動かしながら楽しく学べるあそび をたくさん取り入れていきます😊💪

【祝日OK/送迎あり】ナチュラルこどもハウス東中浜店/玉入れ大会🥎
教室の毎日
25/11/04 08:25 公開
NEW

お宝探し💎

こんにちは💗 児童発達支援 放課後等デイサービス ナチュラルこどもハウス東中浜店です🤗 今回のレクリエーションでは、みんなが大好きな 「お宝さがし」 をしました🌈 🧊 カラフル寒天の中にお宝が⁉️ テーブルの上に並んだのは、ゼリーみたいにキラキラ光る 色付き寒天💎 その中には、車のおもちゃやビーズなどの “お宝” が隠れています!🚗✨ 子どもたちはスプーンを手にして、寒天をそ〜っと崩したり、ぐっと押してみたり… 「つめた〜い!」「ぷるぷるしてる〜!」と、感触を楽しみながら夢中で探していました👀💖 👋 寒天を使った感触あそびの効果🌱 寒天のやわらかくてひんやりした感触には、実はたくさんの発達的な効果があります✨ ①感覚の発達を促す …冷たさ・やわらかさなど、さまざまな刺激を手や指で感じ取ることで、感覚を育てます。 ②手先の器用さを伸ばす …すくう・つまむ・押すなどの動作を通して、指先のコントロール力をアップ! ③ 情緒の安定 …ぷるぷるした感触はリラックス効果もあり、心を落ち着かせる働きがあります💕 🥄 遊びながら食具の練習にも! スプーンを使って寒天をすくう動きは、実は 食具(スプーンやフォーク)を使う練習 にもつながっています🍽️✨ 「どうやったら上手にすくえるかな?」と試しながら、手首や指先の使い方を自然と学ぶことができました👏 😄 見つけた時のキラキラ笑顔✨ お宝を見つけた瞬間の「やったー!」という笑顔があちこちに💕 最後は、「またやりたい!」という声もたくさん聞こえました😊 寒天のひんやり感を楽しみながら、感覚・手先・そして気持ちの発達を促せるお宝さがし🪄 これからも、遊びの中でたくさんの「できた!」と「楽しい!」を育んでいきます🌸

【祝日OK/送迎あり】ナチュラルこどもハウス東中浜店/お宝探し💎
教室の毎日
25/11/03 08:48 公開
NEW

新聞紙プール

こんにちは🌞 児童発達支援 放課後等デイサービス ナチュラルこどもハウス東中浜店です👍🏻 今回のレクリエーションは、大人気の 新聞紙あそび を行いました✨ まずは、みんなで新聞紙を ビリビリ〜ッ! とちぎるところからスタート! 「なが〜くできた!」「いっぱいちぎれた!」と、夢中になって手を動かす子どもたち😊 新聞紙をちぎる音や感触が楽しくて、みんなニコニコ笑顔です🌈 ちぎる動作では、指先や腕の力をたくさん使うので、手先の器用さや力加減 を育むのにもぴったりなんです✋✨ 🏖️ 新聞紙プールにダイブ! たっぷり新聞紙が集まったら、次は囲いの中へ投入〜! ふわふわの 新聞紙プール の完成です🎊 その中に入って、泳いだり・かくれたり・投げたり! 新聞紙がふわっと舞うたびに、「キャー!」「まっしろ〜!」と大はしゃぎでした😆💨 新聞紙プールでは、体全体を使って遊ぶことで ① 全身の感覚を育てる(触れる・押す・もぐるなど) ② お友だちとの関わりを楽しむ(一緒に投げたり、かけ合ったり) ③ 情緒を安定させる(包まれる安心感や感触の心地よさ) といった力が自然と育まれます🌱 🌸 みんな笑顔でフィニッシュ! 最後はみんなでお片づけも協力してできました👏 たくさん体を動かして、笑顔いっぱいの時間になりました✨ これからも、子どもたちが 「楽しい!」と感じながら体と心を育てられる活動 をたくさん取り入れていきます😊

【祝日OK/送迎あり】ナチュラルこどもハウス東中浜店/新聞紙プール
教室の毎日
25/10/31 08:55 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1721-4771
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
302人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1721-4771

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。