児童発達支援事業所

【7月オープン】Apple Junior本厚木教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7672
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(120件)

かたつむり作りを行いました🐌

こんにちは! 児童発達支援・放課後等デイサービス Apple Junior本厚木教室です(^^) 梅雨のはずなのに、まるで夏のような暑い日が続いていますね☀️💦 体調を崩しやすい時期ですが、皆さん元気に過ごせていますか?😊 今回の集団療育では、【かたつむり作り】を行いました。 今回は“梅雨”にちなんで、折り紙と画用紙を使って「かたつむり」を作りました🐌🎨 まずは殻の部分を輪飾りで作りました!目標は“30個”だったのですが、「40個にしたい!」と目をキラキラさせて挑戦しているお子さまもいて、やる気に感動…!😭🔥 完成した輪飾りをくるくると巻いて台紙に貼り付けると、立派なかたつむりの殻が完成です✨ 続いて、胴体づくり!✂️はさみで目を切り取り、のりで貼り付けて、クーピーで表情や模様を描きました🎨「笑ってる顔にした!」「まつげつけたよ!」など、思い思いに工夫をこらして、個性豊かなかたつむりたちが完成しました🌈 最後に、先日みんなで作った紫陽花の作品と一緒に壁面に貼り付けて… とっても華やかでかわいい梅雨の壁面飾りになりました💠💗 教室の中が一気に明るくなり、見ているだけで気分が上がりますね✨次はどんな作品が出来るのか、楽しみです☺️♪ 本厚木教室では、随時見学や体験もおこなっておりますのでご希望の方は、お問い合わせフォームまたはお電話よりお気軽にお問合せください! こちらのブログでは、本厚木教室の様子や、活動などについてお知らせしていきます🎵 本日もお読みいただきありがとうございました😊

【7月オープン】Apple Junior本厚木教室/かたつむり作りを行いました🐌
教室の毎日
25/06/21 18:09 公開

梅雨到来!てるてる坊主を作りました☔

こんにちは! 児童発達支援・放課後等デイサービス Apple Junior本厚木教室です(^^) 今回の集団療育では、工作で【てるてる坊主作り】を行いました。 6月に入り、梅雨の季節がやってきました☔ 今回は、季節の製作として「てるてる坊主づくり」を行いました🌿 ティッシュペーパーを丸めて袋に詰め、モールでくるくると結んで形を整えたら、最後に顔を描いて完成です✨ お子さまたちはそれぞれの表情を想像しながら、自由にペンを使って顔を描いてくれました🎨 中には、時間に余裕のあった子がシールを使って可愛らしくデコレーションを楽しむ様子も見られました🎀 児童発達支援に通うお子さまたちも、指先をしっかり使って取り組む姿があり、中にはほとんど自分の力だけで完成させる子もいました👏 それぞれが工夫を凝らしながら、世界に1つだけのてるてる坊主が出来上がり、見ているこちらも自然と笑顔になりました😊 作ったてるてる坊主は、晴れを願って窓に吊るしています! 梅雨の時期も、子どもたちが元気に外で遊べる日がたくさんありますように🌤️ 本厚木教室では、随時見学や体験もおこなっておりますのでご希望の方は、お問い合わせフォームまたはお電話よりお気軽にお問合せください! こちらのブログでは、本厚木教室の様子や、活動などについてお知らせしていきます🎵 本日もお読みいただきありがとうございました😊

【7月オープン】Apple Junior本厚木教室/梅雨到来!てるてる坊主を作りました☔
教室の毎日
25/06/21 18:08 公開

サーキットで体を動かしました🏋🏻‍♀️

こんにちは! 児童発達支援・放課後等デイサービス Apple Junior本厚木教室です(^^) 今回の集団療育では、運動で【サーキット】を行いました! 今日はみんなでサーキットをしました😊 平均台をそーっと歩いてバランスを取ったり、丸の上をジャンプでぴょんぴょん! マットの上では元気よくでんぐり返しをして、トンネルをくぐったり、ハードルをジャンプしたりと、体をたっぷり動かせるコースを用意しました🏋️🔥 最後にはバランスディスクにもチャレンジして、全身を使った楽しい運動の時間に🌈 まるで運動会の障害物競走みたいで、子どもたちもワクワクした表情で取り組んでくれました🏃‍♂️🏃‍♀️ 得意な動きもあれば、ちょっぴり難しい動きもありましたが、みんな最後まであきらめずに挑戦し、無事にゴールできたことがとても素敵でした✨ これからも、楽しみながら成長につながる活動を大切にしていきたいと思います🍀 本厚木教室では、随時見学や体験もおこなっておりますので ご希望の方は、お問い合わせフォームまたはお電話よりお気軽にお問合せください! こちらのブログでは、本厚木教室の様子や、活動などについてお知らせしていきます🎵 本日もお読みいただきありがとうございました☺

【7月オープン】Apple Junior本厚木教室/サーキットで体を動かしました🏋🏻‍♀️
教室の毎日
25/06/19 09:38 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7672
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
9人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-7672

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。